7/17(木)
2025年7月17日
結婚23周年記念日☆
&付き合い始めて28年記念日
今年は1泊2日でTDSに遊びに行く
昨日から妻ちゃん実家にお泊まり中
4:00起床
(睡眠時間→約5時間20分)
まずはシャワーを浴びて目を覚ます
雨ちゃんには、いつもより全然早い時間に朝ごはんをあげる(4:30)
ごめんね( ; >ㅿ< )՞՞
お義母さんは仕事なので、夕方までひとりになってしまうため、家を出るギリギリでお昼ごはんも用意していく
ゲージの隅っこに置いてタオルを被せて隠しておき、お腹が空いた頃に気づくという計算だったが、あっという間に見つかったw
約12時間もの長い時間、ひとりになるのは初めての雨ちゃん
自分の家でもないし、粗相も含めていろいろ心配だな
(´・⌓・̥ˋ๑)
5:24出発
お義母さんと一緒に家を出て、最寄りの駅まで送ってからTDSに向かう
コンビニに寄り、朝食は車内でサンドイッチを食べた
さらに、最大の強敵の睡魔対策で、カフェインをしっかり摂取した
横浜青葉ICから東名高速に乗る
外はザーザー降りの雨
止む予報だけど、本当に大丈夫かな(ㅎ-ㅎ;)
平日の朝だが、通勤時間よりも早い時間帯のため、目立った渋滞もなく進む
7:04目的地到着
『東京ベイ舞浜ホテルファースト&リゾート』☆
今回お世話になるホテル(◍•ᴗ•◍)
このホテルの駐車場に車をとめ、ホテルからのシャトルバスに乗る
行き先はディズニーリゾートライン『ベイサイド・ステーション』☆
リゾートラインはフリーきっぷを買う
自分は『ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス』
妻ちゃんは9/30でフィナーレを迎える『ビッグバンドビート』
今回のランドとシーの2択は、この『BBB(ビッグバンドビート)』が終わってしまうため、これを観るためにシーを選択した
あとは抽選に当たることを祈るのみ…
7:30TDS整列
開園1時間半前だけど、既に並んでる人がたくさんいた
雨が降ってたことを忘れるぐらいの青空(ˉ ˘ ˉ; )
陽が強すぎて逃げ場がなくて、並ぶのに体力を使う
天気は回復し、日中はかなり暑くなる
そして風がめちゃくちゃ強い(꒪꒫꒪⌯)
並んでる間に何度も『ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー』が通った✧
かわいいな〜☆
9:00開園
保安検査を行い〜
9:08入園☆
入園したらまず、ショーの抽選を真っ先に行う
(アプリで行うが、インパークしないとできない)
まずは『ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜』
当選!やった〜!ヽ(。>▽<。)ノ✧*。
これ観れなかったらどうしようかと思った!
次に、昨日7/16から始まった新プログラム『ドリームス・テイク・フライト』と〜
7/2から始まった夏イベント『ドックサイド・スプラッシュ・リミックス』
2つとも新しいので、観たことはないのだが…
どっちも外れた…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
いや、いいんだ!
今日はBBBが当たっただけでも大成功なのだ!
\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
これで今日のプランはだいたい決まった
プランが決まれば、あとは合間の時間にアトラクションに並んだり、買い物をしたりして遊ぶ♪
最初のアトラクションは『ソアリン・ファンタスティック・フライト』
入園してすぐ並んだけど50分待ちだった
自分たちが並んで10分後くらいには、もう100分待ちになった!
(๑º ロ º๑)
乗るのはまだ2回目
初めて乗ったのは2020年7月17日なので、なんと5年振り!
それもコロナ禍のソーシャルディスタンスの時だったから、悪い意味?で空き空きで、並ぶ通路の装飾とか全然ゆっくり見なかったしね
そんなこともありほとんど覚えておらず、初めてのような新鮮な気持ちw
初めて乗った時も感動したけど、ソアリンはやっぱりすごい!✧
この技術、本当に空を飛んでるみたいだよな!
レストランの時間まで少し散策♪
『ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス』のデザインがいろんなところに描かれてた
手書きみたいな柔らかいイラストでかわいいஐ
メディテレーニアンハーバーの前では、大量に水が舞い上がってた!
この時間から真下でびしょ濡れになる人はすごいな!w
フィナーレに合わせたスペシャルイベント『We Love BIG BAND BEAT』のデザイン!おしゃれ〜!
マクダックス(ショップ)を見てて、妻ちゃんが衝動買いしたもの
それは…
ダッフィーのお友達の
『リーナ・ベル』ちゃんஐ
だって、雨ちゃんに似てるんだもん(*´˘`*)
↑犬じゃなくて"キツネ"だけど(ˉ ˘ ˉ; )
ダッフィーのお友達の"犬"は『クッキー・アン』ちゃんだけど、全然似てないのだ
(ˉ ˘ ˉ; )
このクタッとした、かわいいショルダーバッグをお買い上げ!
↑バッグってほど何も入らない、普通にお人形w
サイズも雨ちゃんぽい!
今日はリーナちゃんを雨ちゃんだと思って、連れて歩こうஐ
11:00レストラン到着
『リストランテ・ディ・カナレット』
室内席とテラス席がある
もちろん、景色がいいテラス席をチョイスஐ
↑中の席はめっちゃ涼しいんだけどね( ˆ꒳ˆ; )
テーマはイタリアの運河沿いのレストラン
目の前には運河が流れてて、イタリアの街並みが再現されてる
奥にはプロメテウス火山が見える
↑日陰だし、今日は風が強くて抜けるから涼しかったஐ
料理が来るまでの間、リーナ・ベルちゃんで雨ちゃんの寝姿を再現w
↑昨日の雨ちゃん(^•ᴥ•^)zzz♡↓そっくりw
雨ちゃん、今頃何してるかな(´•̥ ̯ •̥`)
今回はコース料理(スペシャルセット)+ピッツァをシェアして食べることにした
コース料理のテーマはピーターパン☆
(妻ちゃんが一番好きなディズニーキャラクターがティンカーベル✧*。)
前菜はネバーランドをイメージした『帆立貝とグリーンピースのムース』
これはネバーランドとドクロ岩だな✧
スパークリングワインと生ビールで…
結婚記念日に乾杯
お次はパスタ
数種類の中から、おすすめのものをチョイス!
『カサレッチェ サフランクリーム、生ハムとミモレット添え』
周りのチーズがティンカーベルのピクシーダストを表現してるんだって
サフランとチーズの組み合わせで、斬新な味のおいしいパスタだった!
単品で頼んだ、シェフおすすめのピッツァ
『白魚とジェノヴェーゼのピッツァ』
店内に窯があり、そこで焼いてる出来立てピッツァ
これは食べたかったんだよね〜!
これめっちゃデカい!
これだけでお腹いっぱいなりそう(ˉ ˘ ˉ; )
ピッツァうまっ!Σ(・口・)
熱々でモッチモチ!これ最高!✧
ジェノベーゼとチーズがたっぷりで、重厚感があって、食べ応えがすごかった!
コースのメイン料理
『牛サーロインのロースト、ライム香る赤ワインソース』
海賊船でフック船長が追い詰められてるシーンが再現されてる!
お肉はしっとり柔らかくて、とうもろこしが焼きもペーストもとっても甘くて、贅沢だったな!
コース最後はデザート
『2種のカンノーロ(ピスタチオムース、リコッタとナッツ)、レモンシャーベットとピーチ添え』
これはフック船長が時計ワニに食べられそうになってるシーンw
(↑チョコのフック船長の鉤爪をちょっと触ったら、先っぽ溶けちゃった( ߹꒳߹ ) )
カンノーロは何層にもなっててサクサク、ピスタチオムースがなめらかでうまかった♪
カナレット、おいしくて雰囲気よくて、やっぱりすごくいいレストランだった✧
ごちそうさまでした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
妻ちゃんが目をつけてた、ポップコーンバケットを買いに行く!
あったあった((o(´∀`)o))
(シー内1か所のみ)
こちらのワゴンで購入!
これは、今年1月〜3月のランドの
パルパルーザ第三弾『ヴァネロペのスウィーツポップワールド』のときに新発売になったバケット
イベント中は、1時間待ちとか売り切れとか高額転売とか、すごく話題になったやつ!
無事にGET!(∩´ー`∩)やったー♪
スイーツモチーフになったポップコーンワゴンが、シュガーラッシュの世界観が表現されてて、超かわいい
(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
お次は40周年記念プライオリティパスでゲットした『インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮』へ
これも前回いつ乗ったか覚えてないけど、あまり覚えてなくて新鮮!
写真撮られるとか覚えてないから、カメラを意識せず純粋に楽しんでる表情だった↓w
お次はファンタジースプリングスのエリアへ
1年前に来たときは、アトラクションのパスを取れたら(←オープン直後じゃないとほぼ取れなかった)中に入れたけど、今年の1/28以降は誰でも入れるようになった
まだ乗ったことがない『アナとエルサのフローズンジャーニー』に並ぶ
このアトラクションは他より人気で、常に100分待ちだったな
建物の中に入るまでにもかなり時間がかかった
外で並んでたのが13時14時台で、陽が強くて気温も高くて、きつかった
( ´•̥ו̥` )
でも自分は暑さよりも、突然の睡魔に耐えるのが大変だった
( *¯ ρ¯*)
建物の中に入ると、アナ雪の世界が広がる
リーナ・あめちゃんと一緒にパシャリ☆
予定どおりほぼ100分待って乗船!
船で進むと、映画のストーリーに合わせて場面が変わっていく
細かいところまで忠実に再現されてて、キレイですごかった✧
長く居たフローズンジャーニーから出ると(15時すぎ)、少しだけ暑さ(太陽)が和らいだ気がした
ファンタジースプリングスの入口にある壁画はどれも圧巻の見応え!
このラプンツェルも、かわいさと壮大さがすごい!
移動も兼ねて『ディズニーシー・トランジットスチーマーライン』に乗る
船の上からならではの景色で、ゆったりのひとときだったஐ
アメリカンウォーターフロントのエリアには、『ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス』のデザインがたくさんあった!
どれも淡いカラーと優しいタッチのイラストでかわいいஐ
ダッフィー&フレンズもかわいいけど、ティンクとかミニーちゃんの方が好き
でも今日、リーナ・あめちゃんと出会って、この子たちが今までより好きになった
雨ちゃん同様、メロメロ( o̴̶̷̤ ᴗo̴̶̷̤ )w
雨ちゃん、今頃何してるかな(´•̥ ̯ •̥`)
モバイルオーダーしておいた『ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ』へ
お目当てはダッフィーのスーベニアプレート&スーベニアおてふきキャリー☆
『ベイクドドーナツ』はあとで食べる
『クレームブリュレ風チュロス(ミルクティー)』は、サクサクして、中のクリームがほんのり甘くて優しい味だった♪
いよいよ、『ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜』の時間になった
当たったのは2階席
ここからでもステージがよく見える
これも買うって決めてた、グミが入る『BBBのスナックケース』
この場所で見るとかわいさ倍増!
ビッグバンドビート、やっぱりすごくいいショーだな
( ღ'ᴗ'ღ )
(開演後は写真撮影できない)
ジャズ、タップ、ドラム、観てて感動した
特にミッキーがドラムを演奏するシーンは、カッコよくて最高だったな✧
19年ものロングランだったBBB
これがもう観られなくなるのは寂しい…
最後にブロードウェイミュージックシアターの前でパシャリ☆
今回シーに来てBBBを見納めできてよかった
さよならありがとうビッグバンドビート
( ´•̥∀•̥` )
そしてこの時間、お義母さんが帰宅する頃
今までもずっと雨ちゃんが心配で、これまでインパークしてて感じたことのない「心ここに在らず」な時間を2人してすごしてた
並んでるときも常に雨ちゃんの話
雨ちゃん、今頃何してるかな(´•̥ ̯ •̥`)
そして、お義母さん帰宅ஐ
雨ちゃんの無事写真をたくさん送ってくれて、本当に一安心した
(´・⌓・̥ˋ๑)
初めての12時間の長いお留守番、よくがんばってくれたね
( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
18:10『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』到着
お店はこの客船S.S.コロンビア号の2階にある
ここに来たのは初めて!
ラウンジの入り口は重厚感がある
店内は薄暗くて、おしゃれなバーのような雰囲気
カウンター奥にはたくさんのリキュールが並んでる
全体的な座席はこんな感じ
こんな特別席みたいなのがあったけど、ここは座れるのかな?
ここではデザートとお酒を楽しむ
『フルーツとクレープのカフェ(マカロン、パンナコッタ、洋梨のソルベ)』
合わせたのは
自分→スカイダイビング
妻ちゃん→グラスホッパー
正反対のフレーバーのカクテル
落ち着いた雰囲気で…乾杯✧
スカイダイビングはジン+ブルーキュラソー+レモンのカクテル
爽やかで飲みやすいけど、アルコール度数はかなり高め
妻ちゃんのグラスホッパーはミント+カカオ+生クリームのデザート系カクテル
チョコミントアイスみたいで、甘くて飲みやすくておいしいஐ
けど、こちらもアルコール度数は高い
(ˉ ˘ ˉ; )
パフェは苺やマスカットなど、いろんなフレッシュフルーツがたくさん入ってて、マカロンやクレープなど盛りだくさんの内容だった☆
1個が大きくてかなりのボリュームだったけど、甘すぎずおいしくペロッと食べた✧
お店を出てS.S.コロンビア号をパシャリ☆
本当はもっと客船の全体像を撮りたかったけど、入ったときも出たときもちょうど、すぐ横のドックサイドステージでショーをやってて、これ以上さがることが逆にできなかった⤵︎
本日最後のアトラクションは『トイ・ストーリー・マニア!』
施設の中はおもちゃの世界♪
見てるだけで楽しい空間!
こういうの作る人、すごいな〜( ღ'ᴗ'ღ )
40分ほど並んで順番が回ってきた
いざ、出陣(`・ω・´)
トイマニで妻ちゃんに勝ったことは一度もない
(バズは負けたことなかったけど)
並んでる間に、こっそりスマホで攻略法を調べるという姑息な手段を使ったにもかかわらず、僅差で負けてしまった⤵︎
しかも、妻ちゃんの球が発射されないという機械の不具合があったのに…
なぜ勝てないんだー(꒪꒫꒪⌯)
手首のスナップよ( •̀ ᴗ⁃᷄)✧ドヤw
次はもう少し研究してきます
このトイビル・トロリーパークの街並みの雰囲気、好きだなஐ
あとは買い物しながら出口に向かう
昼間は気づかなかったけど、ブロードウェイミュージックシアターのすぐ近くに、こんなBBBのフォトスポットがあった!
めっちゃかっこいい(。•̀ ᴗ-)✧
ちょうど『ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜』がやってた
プロメテウス火山にハートが!♡Σ(・口・)
イルミネーションすごいね〜♪
そしてついに閉園の時間
9:00〜21:00までフルに遊んだ✧
12時間あっという間!楽しかった!
リゾートラインに乗り、ホテルに戻ってきた
チェックインに時間がかかった(´・ω・`;)
7階にある部屋へ
22:10部屋到着
中に入ると…おぉっ!なかなか広い!
今回はこういう部屋を選んだんだったなஐ
壁紙とか木目の床とか、インテリアがキレイ✧
調べたところ、1年前に改装したらしい
浴室のシャワーヘッドがRefaだった✧
今日は丸一日超汗かいたし、風も強くて髪の毛も大変なことになったw
シャワーを浴びてさっぱり(◍•ᴗ•◍)
ホテルまでの途中にあるコンビニで買った晩酌セットを並べるஐ
お腹いっぱいで、ちゃんとした夜ご飯は食べてなかったから、小腹が空いたんだよね〜
体力使い切って、うとうとしながら…
あれが楽しかったとか、これがかわいかったとか、いろいろ振り返りながらのんびり過ごした
幸せな時間だったな( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
こうして長い長い1日が終わった
結婚23周年という大切な記念日を、いつもどおりの大好きなディズニーで、全力で満喫できたと思う
今日の楽しかった思い出を振り返りながら、しばらく幸せな気持ちで過ごしたいと思う