7/6(土)


今日は週末ポイント練の予定だったが、いろいろ予定があるのと、妻ちゃんの足の都合により、早朝JOGに変更


ここ最近は継続して週末ポイントができてたし、焦らずのんびりやっていく



ふとん1ふとん2ふとん3


6:00起床

(睡眠時間→約6時間)

※うたた寝含む


天気は晴れのちくもり

蒸し暑そうな天気


体重はまた少し減少

このまま減り続けてほしい



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

太陽が強烈すぎる…太陽(꒪꒫꒪⌯)


相模川の上を、ちょうどロマンスカーが通過中



河川敷コースは、並走する圏央道のおかげで日陰

日なた日陰じゃ雲泥の差


今日のウェアはTIGORA×BEAMSの爽やかボーダーT✧



いつもの早朝JOGより1時間遅いこともあり、太陽の位置が高くて日陰が少ない⤵︎

この時期のJOGって、こんなにキツかったっけ…


7.5kで折り返し

約8k地点水道に寄り、給水しつつ水をかける



もうこの時期は、少しの距離でも給水しないと走れない

そう感じたJOG15kだった


帰ってから試しに体重を測ってみると…

MCTオイルコーヒーや給水したのに、1.7kgも減ってる!


ってことは2Lぐらいは汗かいてるってことだよな

もっとたくさん水分摂らないと…おばけ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


まずは食事の準備

マルチサンドメーカーワッフル作り!

焼いてる間に〜



朝食を完食した雨ちゃんに、おやつをあげるஐ

しつけBOX定期便に入ってた、

『トレーニングのおやつ お米トリーツ(さつまいも)』☆


粒が硬くて小さいけど、雨ちゃんはちゃんと食べれるのかな?


おぉーっ!めっちゃ砕いた!

派手にやってるな〜w

…あとで掃除しなきゃな(ˉ ˘ ˉ; )


最後ビミョーに残ったけど、9割は食べた!

こうやって噛んで食べるのも慣れていかなきゃねஐ



そうこうしてる間にワッフルが焼き上がった!✧


1枚目は食事系

レタス自家製サラダチキンを乗せて、ピザソースで味付け



2枚目からはデザート系

マーマレードジャムチョコホイップクリーム佐藤錦で飾る!✧


妻ちゃんはオシャレに4分割(*☌ᴗ☌)。*゚

シンプルにバターと、いちごジャム練乳ゾーンがあるஐ



3枚目はいちごジャム

雨ちゃんにはあげられないけどw


妻ちゃんの3枚目



自分は4枚目まで突入!

ホケミは『極もち』を使ってるから、ワッフル生地がモチモチしててうまいね〜♪


休日ブランチ、おいしかった〜(*´˘`*)ホットケーキ



ひまわりひまわりひまわり


今日はこれから、雨ちゃんを連れてお出かけ!

ボディタオルで拭き拭きして、ブラッシングしてキレイにするトイプードルキラキラ



車車車


13:33家出発


キャリーケースはあるんだけど、ハードケースなので揺れがダイレクトに伝わり雨ちゃんが気持ち悪くなっちゃう

なので、マチが広いバッグに入れてみたஐ

(今いいドライブキャリーとかキャリーバッグを探してるとこなんだよね)


↑顔だけ出てるのが超かわいいw

まさかバッグの中が犬だとは思うまい(。-∀-)



バッグの中はこんな感じ

下からダンボール(底安定)フリースおしっこシートベッドを敷き、保冷剤なんかも入れてある

あとはおともだちとかおもちゃ☆

飛び出し防止で、首輪短くしたリードも付ける


前回の経験をいかし、座面が安定する後部座席

バッグはシートベルトを通してある



14:10『ジアウトレット湘南平塚』到着

まずはここでショッピング

雨ちゃん初のおでかけ場所♪


わからないことがたくさんなので、来る前にHPで犬が入れるお店などを調べた

自分たちにとっても初めてのことだからね


へー!(๑º ロ º๑)✧

アウトレットってペット連れの人が多いけど、犬用のウンチボックスや手洗い場所があるんだな〜↓

初めて知った!

こういうのを覚えていくと、行動範囲が広がるな☆



まだ雨ちゃんワクチン(3回)狂犬病の注射を打ってないので、バッグから出して歩かせることはできない

(抱っこしたままのおでかけはできるけど)

バッグに入ったまま、芝生に座ってみるஐ

↑すごくいい『家族写真』が撮れた(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧


外の空気を吸ったり風を浴びたりして、ちょっと気持ちよさそうに見えるஐ

実は暑さと緊張で、全く動かなくなっちゃってるんだけどね


早く芝生を歩いたり、他のわんこと遊べるようになったらいいね♪



お次はショッピング

このアウトレットにはペットショップ3店舗ある

今までアウトレットでペットショップに入ったことがないから新鮮!


お店によって、ペットが歩いて入れるところや、抱っこしたりバッグに入れて入れるところ、入れないところが決まってる

こうやって入り口に貼ってある↓からわかりやすい


雨ちゃんお出かけ用バッグ系を中心に見た

お店の人の話も聞けて、いろいろ参考になったなஐ


しかし、雨ちゃんがグッタリ&よだれが多くなっちゃって(熱中症っぽい)、お店を出てベンチで休憩

いろんな人やわんこもいるし、初めてのことで緊張もあるんだと思う

保冷剤で体を冷やしたり、お水を飲ませてあげた



冷たいミストを浴びせてあげる

なかなか気持ちよさそうだった台風トイプードルルンルン


他のペットショップも見てみる

お店によってテイストが違い、取り扱ってるグッズが全然違うことを知った


アウトレット内では、今までと全く違う目線で歩いてた

店舗を見るんじゃなくて、わんちゃん連れを見て「ここは歩かせられるんだ」とか「ああいう風に触れ合いもあるんだ」とか、1つ1つが勉強だった


そして、いろんなところで、「ちっちゃい♡」「何か月ですか?」などと声をかけてもらった

こういう世界が初めてのため、すごく新鮮な経験をさせてもらってるな

\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/



雨ちゃん、元気がないため、最後はバッグから出して、保冷剤を当てて身体を冷やしながら、を浴びさせてあげた

妻ちゃんの日傘の陰はもう、雨ちゃんのもの傘



雨ちゃんを車に乗せ、妻ちゃんの膝に座らせようとしたら…吐いちゃった

たぶん酔いというよりは、環境の変化に慣れてないんだと思う

かわいそうだけど、仕方ない( ´•̥ו̥` )

こういうことにも、ちょっとずつ慣れていこうね



病院病院病院


15:46『アリアスペットクリニック湘南平塚』到着

ここが今日の一番の目的地



今日は雨ちゃん2回目のワクチン接種の日で、16:00から予約を入れてある


初めての病院だが、入っても何のことかわかってない様子

しかし、呼ばれて診察台に上がったとたん、ブルブル震える雨ちゃん



まずは体重測定

お迎えした時(生後約9週)750gだったけど、今日(生後約12週)測ったら1040g!

しっかり成長してるんだね(∩´ー`∩)

うれしいような、大きくならないでほしいような…w


検温はお尻に体温計を入れる

37.9℃で、高いと思ったけど、わんちゃんは37℃後半から39℃が平熱みたいなので、問題ないとのこと


いろいろ問診した後に、いよいよワクチン接種

ワクチンも6種とか10種とか種類があり、いろんな病気に対応したやつの方がいいように思えるが、それだけ身体への負担も大きくなるらしい

獣医さんと相談して、今回は6種の混合ワクチンを打つことにした


雨ちゃん、絶対注射痛がったり嫌がったりするだろうなと思ったら…

まさかの全くの無反応Σ(・口・)✧微動だにせずw

何はともあれ無事に終わってよかった(ˉ ˘ ˉ; )



ちなみに先生たちに雨ちゃんおでこおひげくるくるなのねஐ」と言われた

「やはりめずらしいですか?」と聞くと、「あまりいないですね♪」だって

(๑>ᴗ<๑)


↑おひげのくるくる接写激写w


荒井家の3分の2はです(๑•́∀•̀๑)



最後に爪きり足裏カットをお願いした

これは待合室で待機(。>ㅅ<。)՞՞ガンバレ~


数分で無事終わって帰ってきた!

おー✧さっぱりして、肉球くっきりになった!

よく頑張ったね!おかえり〜( *¯ ³¯*)♡



最後お会計でお話ししたときに、わんちゃんのワクチンに副作用があることを知った

稀にみたいだけど、目の周りがすごく腫れる子とか、いろんな症状

出ないといいな…

「2〜3日はおとなしく」とのこと…おてんばちゃんには難関だな

( ˆ꒳ˆ; )


病院の滞在時間は約1時間

病院の先生はみんな優しかったし、雰囲気もよかった

雨ちゃんを買ったお店の提携病院にして、安心だったなஐ



星星星


16:53『ららぽーと湘南平塚』到着

雨ちゃんぴったり3週間ぶりの凱旋!


ららぽーと湘南平塚は、ペットショップ以外の場所は、廊下?もペットは侵入不可

ペットを連れてペットショップに入る場合は、必ずこの外入口から入らなくてはならない



ここは『Pet Plus』

3週間前雨ちゃんと偶然出会い、お迎えしたお店

ここに雨ちゃんが元気に育ってる姿を見せに来たஐ

↑3週間前はあなた、後ろのショーケースの中にいたのよ(…感慨深い)



抱っこしながら併設のお店で買い物をしていると、

「…もしかして雨ちゃん?!」

と、一番最初に自分たちと雨ちゃんを引き合わせてくれた店員さん(店長代理)が気づいてくれた!

(しかも、迎え入れ2日目に電話をくれたときに、ちょろっと名前を言っただけなのに、覚えててくれた!)

この店員さんが雨ちゃんを抱っこさせてくれたから、今雨ちゃんはうちにいるんだよねஐ

なんか不思議(*´˘`*)


さらに、休憩中?だったにもかかわらず、店長さん雨ちゃんに会いに来てくれた!

店長さんは雨ちゃんがお気に入りだったらしく、雨ちゃんが来てると聞いて、仕事着のエプロンをしてない状態なのに駆けつけてくれた!

雨ちゃんはみんなから愛されてたんだね(๑′ᴗ‵๑)



雨ちゃんは、うちでのおてんばハッスルが嘘のように、完全に猫を被ってておとなしかったw

でもブルブルとかは全然してなくて、やっぱり慣れてる人たちの雰囲気はわかるんだろうな


みんなに抱っこしてもらって喜んでもらえて、連れてきてよかったなஐ

自分たちもすごくうれしい時間だった(*´˘`*)



車車車


このあと再びジアウトレットに寄り、『ペットパラダイス』でもう一度、かわいいグッズを見る


雨ちゃんの洋服を見てたら、店員さんが「よかったら試着できますよஐ」と声を掛けてくれた

試着できるの!?(º ロ º๑)


試着用の肌着を着て(w)、その上から洋服を着る

家だとバタバタする雨ちゃんだけど、外だとめっちゃおとなしくて、初めての洋服も何なく着れたw

(お人形に着せてるみたいだったw)


これでサイズ感がわかったから、参考になった

店員さんにも「ちっちゃいですねஐ」と言われ、今ならサイズは、お店には置いてない5Sでもいいと言われた



アウトレットからの帰り道、雨ちゃんは疲れてうとうとしてた

でもやっと、少しでも車でも落ち着けるようになってよかったஐ


帰り道はなんと、激しい

3週間前に雨ちゃんを迎えた日も、同じように激しい雨だった


やっぱり雨ちゃんちゃんなんだねトイプードル傘


↑3人で"雨に打たれてる写真"(๑>ᴗ<๑)傘



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


19:59帰宅

玄関から中に入った瞬間、バッグの中で立ち上がった!

家がわかるんだね! |ơωơ*)

そして、下ろしたら…走った!✧

元気でよかった〜(ᐡ•ᴥ•ᐡ)♡


朝ごはんを最後に、何も食べてない雨ちゃん

(胃の中に何かあると気持ち悪くなっちゃうため)

でも結局朝ごはんも吐いちゃったしね…

帰ったら真っ先に雨ちゃんにごはんをあげる



21:02夜ご飯

お刺身盛り合わせハムカツザーサイ☆


自分たちもワッフル以来の食事

ジアウトレットの鮮魚店でお刺身を買ってきた

小田原漁港で獲れたものなどで、豪華でどのネタもおいしかった!



今日の戦利品

ららぽーと湘南平塚ペテモで買った雨ちゃんグッズ一式

この3週間で、よく使うと学んだものを買い足しに行った☆

(自分たちのものは何も買ってないw)←もう今までみたいに、いろんなお店には行けないことは承知の上だからね



雨ちゃんのためのおやつ

『ワンちゃん専用おっとっと チキン&ビーフ味』☆

今日は病院頑張ったからね(。•̀ ᴗ-)✧


おっとっとは、ココアちゃんがよく食べるって聞いたから、買ってみたஐ

てかお店、おやつとかの種類もたくさんありすぎて、なかなか選べなかったw


最初は遊んでたけど、途中からしっかり食べてたなw



雨ちゃんごはんおっとっとも見事に完食!

やっぱりお腹空いてたよね

食欲あってよかったஐ



途中は本当にぐったりしたり、全然動かなくて大人しかったり、ブルブル震えたり…すごく心配だった

つらかっただろうね

お出かけしたり注射したり1日大変だったけど、よく頑張ったねஐ






こんな感じの1日だった

少し前までは脚に気になるところがあったけど、それも日々のケアで違和感がなくなってきた

暑さはキツイけど、このまま継続して練習していきたい