3/14(金)


静岡マラソン5日後


今日はホワイトデー✧


まだリフレッシュ休暇が残っているため、今日は休みを取ってランチに行くஐ



まずはその前に早朝JOGを行う



ふとん1ふとん2ふとん3


6:20起床

(睡眠時間→約6時間)


天気は晴れ

7℃無風は走りやすそうだなஐ

無風はいいよな〜( ˙꒳ ˙ )


体重はここらへん

可もなく不可もなくって感じ



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器で脚全体をほぐす


左鵞足炎を中心にケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

水面のようだな✧


昨日↓だらけとは大違い(´・ω・`;)



河川敷コースに出たら南下する


今日のウェアはクレーマーサーキュレーション

コイツで汗かきモード炎


約6k戸沢橋を渡り、再び河川敷の対岸へ

今度は北上する


桜並木はまだ桜の蕾もなかった

桜が待ち遠しいなガーベラ



相変わらず脚は軽くてペースも自然と速くなった

そんな感じの相模川1周JOG12kだった



妻ちゃんは昨日JOGして、思ったよりまだ痛みがあったため、今日もオフ

でもおそらく筋肉痛以上の嫌な痛みではないから、本人そこまで心配はしてないみたい

時間かかるけど、ちゃんとゆっくり回復していきます

(๑ơ ᴗơ)ஐ←おばあちゃんロボットw自爆



出掛けるまでまだ時間がある

帰ったら湯船に浸かって疲労回復温泉

朝風呂もいいもんだな(๑•́∀•̀๑)




バスバスバス


10:09家出発

10:19本厚木駅から電車乗車


今日は車ではなく電車で移動する



運良く『もころん号』が来ることを期待したが、今は下北沢駅だった凝視

そんなにうまくはいかないか(ˉ ˘ ˉ; )

↑電車こんなにたくさん走ってるんだな



海老名駅で乗り換えて、相鉄線に乗る

そうにゃん(相鉄線のマスコットキャラクター)のイラストがかわいい♪



猫猫猫


そうにゃんといえば、昨年7月『夏のそうにゃんスタンプラリー2024』に便乗して、LSDを行った


7月中旬で30℃超えのクソ暑い中、指定されたチェックポイントの駅を全て自脚で周った


神◯さん妻ちゃんと3人で走り、スタートの新横浜駅からゴールの湘南台駅に、なんとかたどり着いた


真夏の48.5kはなかなかヘビーだったけど、楽しくていい思い出ஐ

またやりたいな(๑′ᴗ‵๑)


脱線した…( ´ー`)




シャンパンシャンパンシャンパン


10:57横浜駅到着


電車を降りて徒歩10分


やってきたのは…

『俺のフレンチ 横浜店』☆


今日はここでランチをする♪

俺フレに来るのは3〜4回目?

久し振りに来たな(>ᴗ<)☆


妻ちゃんにはここに来ることは知らせてなかったため、驚いてくれた!

WDサプライズ成功だな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧



予約は11:30からでまだ早いため、外でメニューを見ながら時間を潰す


11:30開店

一番乗りで入店✧


まずは乾杯のドリンクを選ぶ

おすすめのなみなみシリーズから〜


自分→『なみなみ!俺の泡』(右)

妻ちゃん→『なみなみ!私の泡(甘口・微発泡)』(左)

表面張力すごっ!うつくしい(*´˘`*)



前菜は、おすすめの品の中から『ふわふわ俺のポテトサラダ〜トリュフ風味〜』をチョイス


エスプーマしたポテトサラダ、めちゃくちゃトリュフが香る!すごっ!



それでは〜

バレンタインはありがとうஐ乾杯白ワイン白ワイン


スパークリングワインうまい(๑꒪▿꒪)*

これで乾杯できる幸せ✧


ポテトサラダは本当にふわっふわ!

添えてあるポテトチップスにつけて食べると、ポテサラのムース感とポテチのパリパリ感が合う♪



メニューは事前にHPでチェックしてきたけど、この春のメニューはどこにも載ってなかったな


裏にはオマール海老!惹かれる(ˉ ˘ ˉ; )

でも今日は心に決めたが…( ´•̥∀•̥` )



『俺のオニオングラタンスープ』

あっつあつでオニオンの濃さ、チーズの濃さ、とにかく味が深い!

デニーズの最上級版みたいw←デニーズもうまいけどw



パスタから『からすみのペペロンチーノ』

麺の弾力もちもち感がハンパなくて驚愕!うま!

少し柔らかくなった硬めのゴム噛んでる感じ←わかりづら!w



2杯目↓

自分→『なみなみ!私の泡(甘口・微発泡)』(右)

妻ちゃん→ 『なみなみ!俺の泡 ロゼ』(左)


ここに『フォアグラリゾット』を添えるஐ

妻ちゃんはリゾット大好き!+。: .゚(灬º﹃º灬).:。+゚

お米の芯の残り方が絶妙!フォアグラもたっぷり!

多分明日死ぬな(๑•́∀•̀๑)



そして本日のメイン料理が登場!

『牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ』✧

with『俺のBakeryのバゲット』


"スパークリングワインロッシーニ"

は、自分が決めてる最後の晩餐✧*。

ずーっと言ってることなので、知ってるあなたは荒井家ツウですw←何年に一度とかしか食べないくせにw

「思い残すことは何もな…2:35切りたかったw昇天

↑この写真は遺影決定!←ふざけてる〜w



お肉めっちゃ分厚い!

これで3,278円(税込)は破格すぎる!!

ゴチテレビ観ててロッシーニ出てきたら、絶対「9,800円!」とか言ってるよねーw


牛フィレ肉にフォアグラを乗せて食べる

これはもう貴族レベル!

うますぎて笑えてきた( ´•̥∀•̥` )



パスタやリゾットなど、メイン料理は全てシェア

まだまだ食べてみたい料理はあったが、これでお腹いっぱい

でもせっかくなので、デザートは食べて帰るஐ


妻ちゃん→『濃厚ガトーショコラ』『アイスコーヒー』


自分→『バスクチーズケーキ』『貴腐ワイン』

貴腐ワインは、貴重な貴腐ブドウからできる、極甘口ワイン

(注)ワインのこの量↓まだ飲んでません


貴腐ワインあっま!(º ロ º๑)

でもただ甘いだけじゃなく、ブドウが濃く、目をつむると貴腐ブドウ畑が目の前に…(←見たことないw)

濃縮還元の原液的濃さだったw



ふぅ〜妥協せず、食べたいものを思う存分食べた♪

ドリンクも3杯ずつ頼んで、お会計は栄一さん2人いかないとか、あり得ないでしょ!

(꒪꒫꒪⌯)✧

あんなに贅沢したのに…さすがの俺フレさんだった!




星星星


13:58店を出る


ここからは懐かしのw横浜駅近辺を散策するஐ

高校生の頃は2人でよく遊びに来たもんな〜

(ゲーセンとかシェーキーズとかw)



髙島屋のデパ地下をまわる

このAUDREY『GLACIA』が人気なんだけど、行くといっつも売り切れてるんだよね


しかし!お店の前は行列!

グレイシア、まだ残ってる!(๑º ロ º๑)

2人にちょうどいい8個入りラス1だった!

滑り込みセーフ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑



グレイシアチョコレート↓と迷ったけど、やっぱりミルクにした♡

チョコレートはもう、15個入りしか残ってなかったのもあって


金土日限定『ストロベリーホリデー』というのがあったみたいだけど、こちらは完売



オードリーグレイシア、ゲットだぜ!

(。•̀ ᴗ-)✧



お次はそごう

ここでもデパ地下を見たり、ディズニーストアでお買い物したりと、ぶらぶら散策

今日、デパ地下スイーツコーナーの若者サラリーマン率半端なかったな

ちょっと幸せな気持ちになったのは親心風?w

(>ᴗ<)ハートのプレゼント特にエルメさんは鬼行列だった!



ロフトで気になったのが、この特設ブースで売ってた『ユーシモール』ホワイトニング歯磨き粉

ユーシモールは韓国で話題のブランドらしい


今回買ったのは新商品『ホワイトニング パープルコレクター』

着色除去着色抑制に加えて、美白効果がより高いらしい



うちはいつも『システマ ハグキプラスプレミアム よくばりな美白』を使ってて、こっちも美白効果はあるけど、一度チェンジしてみることにした

(帰ってから撮影↓)



ユーシモールの対象商品を買うと、ガチャガチャに参加できる


1等はTシャツ、2等はゴールドスクイーザー、3等はパープルコレクターの歯磨き粉(20g)


Tシャツとかスクイーザーとか要らないから、リアルに3等が欲しい

すると、見事に3等をゲットヽ(。>▽<。)ノ

↑スクイーザーは元々、限定でセットになってた



こうして買い物を満喫ஐ

横浜駅は最近来てなかったから、お店とかが結構変わってておもしろかったな♪




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


16:49横浜駅から相鉄線乗車

17:36本厚木駅到着

ミロードで買い物して〜


18:07帰宅

20:32夜ご飯

ガツンと旨辛いメバチマグロとブロッコリースモークサーモンゆで卵煮☆


俺フレがお腹にいるため、ミロードで軽めに買ってきた

水産屋さんのお刺身、うま♪

どれもお酒のアテみたいだけど、ワインたくさん飲んだから、アルコールは休憩

(ˉ ˘ ˉ; )



デザート

田◯さんからいただいた、おめでたいパイナップルまじかるクラウン

この形からカットするのは初めて!


ネットで調べて取りかかる!

まずは頭とお尻を落として、8等分にする

芯と皮をカットして、ひと口サイズにすれば完成!

意外と簡単にできた( •̀∀•́ )✧



あまおうも一緒に食べちゃう( *¯ ³¯*)♡


パインあまっ!果肉も熟して柔らかくて、パインがこんなにうまいと思ったのは初めて!

今後はカットパインより、丸々を買った方がお得ってことを学んだ!✧

あまおうは一粒が大きくて、果肉が柔らかくて甘酸っぱくてジューシー!

贅沢フルーツタイム、最高かよ( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )✧*。




ハートのプレゼントハートのプレゼントハートのプレゼント


いよいよ今日のメインイベント

ホワイトデーチョコを渡す


今年のチョコは、食べるダイヤモンド

『DelReY』ダイヤモンド


ロゼスパークリングワインも用意したシャンパン

淡いピンクティファニーブルーのコラボ✧

↑でも、ワインは後日飲むことにした


中を開けると、ダイヤモンド型のチョコダイヤモンド

ほんと見た目だけでわくわくする美しさ✧



恒例のお手紙も添えてラブレター

ダイヤモンド、好きなように楽しんでねஐ



このティファニーブルーのBOXのデルレイ

これはデルレイの公式オンラインショップでは販売していない


SNSで見つけ、「絶対これかわいいし、妻ちゃんが喜ぶ!」と思って調べてみたら、西武・そごう限定だとわかり、ネットで注文


数日前に届いてこっそり保管していたのだが…

今日横浜そごうデルレイの前をたまたま通り、妻ちゃんが「あれかわいい〜」とピンポイントで言ったときは、マジで焦ったw

店舗があることを忘れてたんだよね←ばかw

スーッと通ったから、値段とかも見てないと思うw

かわいいって言ってたからよかったけど、こういうデザインがあるって知らない状態で渡したかった

いや、逆に現物がいきなり家にあって、超サプライズになったかな

(๑>ᴗ<๑)v



さっそく泣きながらw一粒食べた
妻ちゃんいつも「(食べると)見た目のキレイさが減るから食べたくない!」と言うw

自分もひと口食べさせてもらったけど、やっぱりチョコはブランドの味が出る
デルレイのチョコは何回かプレゼントしたことあるけど、フルーティーさとかミルクのまろやかさとか、やっぱりデルレイの特別級の味がした

妻ちゃんが喜んでくれて本当によかったなஐ
あと5日間楽しんでねꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)





こんな感じの1日だった
平日休みでホワイトデーを満喫できてよかった
妻ちゃんに楽しんでもらうのが一番の目的だったけど、自分もおいしいのを食べれて幸せだった
これからもこういう時間を大切にしていきたい