2/23(日)


静岡マラソン14日前


静岡まで残り2週間


そういえば2週間後の天気予報が出て、静岡当日は雨マークが…

その前後も雨マークなので、どうずれても雨?

(||๐_๐)il||li


最低気温6℃は寒くなくてありがたいけど、これ以上気温は上がらない方がいいなぁ


あとはなんといっても

吹くんだったら22〜35kまで追い風になる西風を期待w



スニーカースニーカースニーカー


そんな静岡2週間前の今日はLSDを行う

先週は25k走ったけど、今日は距離を減らして20k

段階的に減らしてピーキングする


今日のLSDは、ある目的がある☆

それは、2週間ほど前に電車王(←取り消し線は嘘かなw)富士五湖王神◯さんからもらったこの情報↓により決まった!


ディズニー×東海道新幹線

『Wonderful Dreams Shinkansen』

これが走ってる姿を見にいく!((o(´∀`)o))



このWonderful Dreams Shinkansenは、東京ディズニーリゾートJR東海が協力して誕生した、東海道新幹線60年目初の特別塗装新幹線!


2/21〜9月中旬まで期間限定で運行するこの新幹線(おととい運行開始したばかり!)

サイトに運行スケジュールが出ており、今日2/23は4便が運行する



この中で、いつも見てる近い側下り列車で、午前に走ってるのが『こだま715号』


見る場所はいつもどおり、相模川上を走る新幹線激近ポイント!(◯地点↓)

ちょうど新横浜と小田原の中間ぐらいだな


これらの情報をもとに時間を計算鉛筆

あとは走っていくのみ( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 




ふとん1ふとん2ふとん3


8:20起床

(睡眠時間→約7時間半)


昨日は夕方に1時間半ぐらい寝たし、さらに7時間半も寝たから、かなーり寝たなஐ


天気は晴れ

気温は低いが、天気がいいので寒くないかな?


体重は100gしか減ってない

昨日は約27k走ってるんだけどなー



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす


また寝てる間、痛かった左鵞足炎

しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


今日は相模大橋は渡らず、厚木市側河川敷を南下


お揃いの裏地フリース生地のジャケット、これ抜群に暖かい☆

(新幹線待ちの時間を考えてチョイス!)


シューズはCLIFTON9

ソックスはASICS×YU NAGABA


アシックスとイラストレーターの長場雄さんがコラボしたもので、履くのは今日が初めて!

(数年前のモデルだけどね)


この柔らかいタッチのイラストがかわいいஐ


新しいものを身につけると気持ちが新鮮になるな

(*´˘`*)



新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


10:097.3k地点の新幹線が激近で見えるポイントに着くと…

すでにたくさんの人がいる!(º ロ º๑)ちょっと予想してたけど!

いつもここに人がいるの、あんまり見ないのにな!

さすがディズニーの力はすごい✧


みんな一眼レフとか、いいカメラで遠めから全容を撮ろうとしてたので、iPhoneの力を過信せずw近い場所に陣取った↓

(でも結局、ディズニー列車来る前の、ノーマル新幹線見て帰っちゃう人がたくさんいて、「まだ帰らない方がいいですよ!」って言ってあげたかったw)



スマホは妻ちゃんのと2台持ってきた

1台は動画を撮る用で、三脚(自撮り棒)にセットして撮影

風が強くて倒れそうだったので、TR-ZEROを重しにして固定

↑ノーマル新幹線を試し撮り!


もう1台は自撮り用として手で持ってスタンバイ

チャンスは1回一瞬だけ

失敗は許されない

何度もシミュレーションを行い、その時に備える


そして…


10:22キターーー!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

動画バッチリ撮れた!最高!!

↑スタート、自撮りのバーストの音が入ってるw



自撮りもバッチリ撮れた!

これは先頭車両☆


そして15&最終16両目☆


1両目あたま&15・16両目のイラストはこれ!↓



撮ることに必死で、ちゃんと生で見れたのは最後の顔近辺w

その場で動画を見て感動!˚✧₊⁎( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅。)⁎⁺˳✧༚

作戦大成功ヽ(。>▽<。)ノ



家に帰ってから確認したら…

1両目おしり〜14両目のイラストもばっちり撮れてた!✧

↑新幹線通りすぎるの一瞬すぎて、ポーズ変わらずw


1〜14両目のイラストはこれ↓


ちゃんと同じイラストが順番に撮れてた

(∩´ー`∩)



ファンタジースプリングス新幹線がイラストまでバッチリ見えて大満足!

さすがの激近ポイントだったな!

デビュー3日目のピカピカ新幹線を早く見に来れてよかった!

テンション上がったな〜♪

↑ブログにあげるとどうしても画質が落ちるから、イラストがキレイに見れなくて残念

( ߹꒳߹ ) 



LSD再開

8k地点で折り返す

再び新幹線の線路の近くを走ると…

タイミングよく新幹線が来たー!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ



約12.8k相模大堰人道橋を渡り、いつもの早朝JOGコースの海老名市側河川敷


今日2/23富士山の日なのだが…

肝心の富士山が雲に覆われて見えなかった⤵︎

↑本当はこの、ど真ん中らへんにいる富士山


そしてちょっと期待してた『もころん号』も見れず

まぁそんなに都合よく来るわけないよな

(๑•́∀•̀๑)



今日のコースはこんな感じ↓

LSD20kだった




星星星


12:05帰宅

昨日の本練では、全く痛みも違和感も出なかった左鵞足炎

今日の終盤は痛みがあった

ここ↓腫れてる場所で、久し振りに短時間だけアイシングした



13:00お昼ご飯

昨日222で見つけた『どん兵衛PRO』

どん兵衛のこのシリーズ、初めて見たんだよね!

高たんぱく&低糖質は、まさにアスリート向け✧

(…かはわからないがw罪悪感は減る(๑^σ^๑) )

でも15gはなかなか多いよね!


ここに焼き餃子を添えて完成!

いっただっきまーす(๑´ڡ`๑)


どん兵衛うまい!

自分はたぬきそばよりもきつねうどん

(正式に言えば、自分はきつねそば派妻ちゃんはたぬきうどん派で、麺と具が逆なことが多いw)

油揚げにほんのり甘い出汁が染み込んでて、これ食べるとジュワーってしてうまいよね〜♪

焼き餃子は酢こしょう醤油で味変していただいた

ラーメンじゃなくてうどんでも餃子は合うなw



おやつはオーケーアイス

『ビターキャラメルシナモン』『和紅茶とくるみ』☆


これをハーゲンダッツ専用保冷カップに入れて食べるw

ハーゲンダッツに引けを取らない、濃厚なおいしさだからね☆


どちらも正しくその名のとおり!

自分のはビターなキャラメルに、強めのシナモンが加わって、濃厚なうまさ

妻ちゃんの和紅茶は、ほうじ茶に近い

ここにくるみがアクセントになってて、さっぱりでほんのり甘いおいしさ

このクオリティで高くないんだから、オーケーアイスはすごい✧



なんだか小腹が空いた(ˉ ˘ ˉ; )

オニオングラタンスープコストコディナーロール


オニオングラタンスープって最強にうまいね♪

プラスしたパンは、自分は10割のヒタヒタ派、妻ちゃんは7割のほぼヒタ派

これも個性が出るꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )



夕方、湯船に浸かって疲労回復温泉

じっとり汗をかきながら過ごす時間は気持ちがいい

(´・ᴗ・`;)ஐ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はステーキ☆


コストコのプライムビーフを、シンプルに塩こしょうだけで味つけ!

程よい脂の入り具合で、時間がたっても硬くならないのがすごい!

これはご飯が進みますな(๑´ڡ`๑)

北海こがねを細切りにした焼きポテトも、もちっとしててうまかったな〜♪



デザートはきんかん

皮ごと食べて栄養を余すことなく摂る✧



寝る前に下半身筋トレ(リハビリ)

ほぐし&ストレッチしてから就寝

ここにはしっかり時間をかける






こんな感じの1日だった

LSDの終盤で左鵞足炎が痛かったけど、もう静岡まで走る距離はどんどん減っていく

一番負荷がかかる時期を乗り越えたんだから、静岡まではもうきっと大丈夫

あとは本当にしっかり疲労抜きに徹して、当日120%の力が出せるようにしたい