2/2(日)


静岡マラソン35日前



昨日から妹家族の家にお泊まり中ஐ


今日は雪予報だったこともありランオフ

(昨日寝る前に見た天気予報↓)



昨日はロング走51.3k(avg.4'30"/k)を走ってるし、この時期にの中走って風邪を引くのも避けたいしね

免疫落ちてるだろうから、ちょうどいい休養日だと思おう



ふとん1ふとん2ふとん3


7:30にいったん目が覚めた

天気を見てみると…1ミリの雪から2ミリの雨に変わり、北風まで強くなってる

これはランオフにして正解だったな


降る降る言っといて降らないのは困るから、とりあえずホッとしたw(走るウェアなどの準備はしてきた)

安心して二度寝(๑′ᴗ‵๑)zzz



9:10起床

甥っ子が起こしに来た!

いつも起きた時は走りに行ってていないから、みんなを見つけてテンションが高かったw


右上の同じところに寝癖ができてるw



戦いごっこをしながら遊んでたが…


最後は布団に埋められたw

(自分、あそこにいるw↓)



パンパンパン


10:55食事

恒例のフレンチトースト☆

今日は妻ちゃん製ஐ
甘い匂いがする(*´˘`*)


それでは〜いっただっきまーす!


何もつけず、そのまま食べるだけでうまい!

味変で、オリゴ糖フルーツジャムをつけて食べる

オリゴ糖だけでシンプルに食べるのがうまかったஐ




スニーカースニーカースニーカー


みんなで『別府大分毎日マラソン』をテレビ観戦


若様ヤバっ!まさかあそこまで粘れるとはな!

あの上り坂での仕掛けに対応できる力がすごい!

さすが箱根5区区間新!

2:06:07初マラソン歴代1位学生マラソン歴代1位日本男子歴代7位と記録づくし✧

日本中が思ってるであろうとおり、「もっと若様見たかったね」で大興奮で締めくくった

本当に面白いレースだった✧

引退しても次の舞台で輝いてほしい



お次は『香川丸亀国際ハーフマラソン』の録画を観る

こっちもヤバかった!


太田智樹選手篠原孝太郎選手の勝負が熱かった!

お互い日本新記録を塗り替えたものの、太田智樹選手が日本人トップでゴール!

59'27"で従来の日本記録を33秒も縮めた!

ってかavg.2'49"/kって…ヤバすぎ(꒪꒫꒪⌯)




トランプハートトランプハートトランプハート


夜ご飯の買い出しをかけてセブンブリッジで対決

10回戦勝負で、ビリ&ビリ2が買いに行く


1人上がったら終了、手持ちのカードで点数が加算され、10回戦の合計点数が多い人が負け

結果は…ビリ母ビリ2妹

古希とかは関係ない(  ー̀дー́ )



2人が買い出しに行ってる間、甥っ子はお風呂の時間温泉

今日も自分と入りたがっていたが、このあと帰るため、パパと入ってもらうことに


すると、マジギレしながら…

甥っ子「だいちゃんと入りたい!」

パパ「だいちゃんとは昨日一緒に入ったでしょ?今日はパパと入ろう」

甥っ子「パパとはおととい入った!」


そりゃそうだろ(๑•́∀•̀๑)w



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


18:15夜ご飯

前回来た時は、わが家のむしざんまいを持ってきてオススメした(まだ2週間前w)けど、妹家族も購入↓したため、こっちを使う

結構使ってるらしく、買ってよかったと好評でなにより

(๑′ᴗ‵๑)

妹「もう魚は絶対焼かない」って、妻ちゃんと同じこと言ってるw←本当にとろけるんだよね〜おさかな♪


まずは餃子onもやしエリンギ山芋里芋を敷き詰めて、25分蒸す



でも、今日のメインは『恵方巻き』

(節分は2/3になることがほとんどだけど、)

今年は2/3が立春のため、その前日の今日2/2節分節分



今年の恵方は『西南西』



方位は255°

コンパスでしっかり計測する


まずは醤油を流し込む

まぐろやサーモンなどのお刺身がたくさん入ってておいしそうな海鮮恵方巻き☆



みんなで恵方を向きながら、願い事を思いながら、目を瞑って黙々と食べる

食べきるまでは口も離さず、無言!

(甥っ子は恵方巻きのルールを断固拒否してた苦笑)

大きな太巻きなので、みんな食べるのが大変そうw


遅れて自分もスタート

食べてると具が押し出されて、後ろからこぼれる

見えてないからなおさらw

しっかり小皿でキャッチして、最後は目を瞑ったまま指でかき集めて食べた


毎年そうだけど、恵方巻きでお腹が膨れる

(๑>ᴗ<๑)

かと言って縁起担ぎでこれをやる以上、一口サイズに切った恵方巻きだと意味なくなるだろうし、やむなしだなw



恵方巻きの後は、せいろ蒸しを食べる

これは第一陣↓


第二陣は、わが家オススメ厚揚げが加わる

これはやっぱり熱々のフワフワで超うまいな♪


里芋山芋もとろっとしておいしくて、食べ比べが面白かったな♪



夜ご飯を罰ゲームで買い出しに行った古希ちゃんwが、全部買ってくれたみたいஐ

ごちそうさまでした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾




恐竜くん恐竜くん恐竜くん


ちなみに…

ちょうど同じ時に、妻ちゃんの妹からこんなLINEが来た!↓

初ざんまい写真〜(>▽<*)✧うまそ♪


やはりのおいしさに、3怪獣ともよろこんでたみたい☆

「野菜も甘くておいしいね」って、感動してたらしい!✧

普段きのこ食べないチビ③も、しめじをおいしく食べたって

↑①と③w


これで家系で3ざんまい所有になったw




ゲームゲームゲーム


食後はスーパーマリオパーティジャンボリー

前回はミニゲームだけで遊んだが、今回は定番の『スゴロクの島』で遊ぶ


サイコロを振って進み、コース上にあるスターを集めるゲーム


1ターンごとにミニゲームで対戦

これによりコインを集め、スターと交換する

↑左から甥っ子まささん自分妻ちゃん



スター、ゲットだぜ!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


10ターンを終え、最後にボーナススター("1番走った人"や"1番ミニゲームで勝った人"など)の発表

その結果、優勝したのは…

なんと甥っ子ニコニコ


自分たちも同じスターの数だったけど、コインの差で2位だった⤵︎

今日はミニゲームが不調だった(꒪꒫꒪⌯)



デザートは『ローーールちゃん』うさぎ

3本を半分こずつ☆

恵方巻きデザインのパッケージがかわいい節分


いっせーのーせゲームグッグッで、妻ちゃんと自分が2位3位でチョコ味ゲット✧

(月曜日にホイップ味食べたからねw)←1位の母がホイップでよかった〜

もちもちしててうまかった( *¯ ³¯*)♡



最後は甥っ子と戦いごっこナイフ

甥っ子まささん VS自分

2人同時に相手する達人のようw↓



おやすみおやすみおやすみ


そして、甥っ子が寝るタイミングで帰る

甥っ子とお別れする時の儀式

ハグからのほっぺチューニコニコ


また今度遊ぼうね( ღ'ᴗ'ღ )



21:40出発

しかし、忘れ物をしてて取りに帰る(ˉ ˘ ˉ; )


21:48再出発

帰り道は空いててスイスイだった


22:29帰宅


こうして古希のお祝いの楽しい2日間が終わったஐ






こんな感じの1日だった

昨日のロング走で左鵞足炎のダメージが大きいので、今日の雨はタイミング的にちょうどよかった

いい練習はできてるので、焦って走って悪化させないように、気をつけながら残り5週間を過ごしたい