12/14(土)



いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
朝食はシリアル、ナッツ、きな粉餅
バナナは行きの車内で食べる
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をケア
左ハムをよーくケアしてからテーピング
しっかり準備して出発
5:34家出発
6:06平塚市総合公園到着
公園内、朝から外灯が点いててうらやましい
( ˙꒳ ˙ )
ほぼ同じ時間(6:00)の海老名運動公園↓
外灯はあるのにけど、朝は点けてくれないいてないので、ライト必須
まずは天気をチェック
4℃の北風3mは寒い〜( ꒪⌓꒪)
車から降りた瞬間、これは寒さ厳しいと感じた⤵︎
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
3'40"/k×10k
(1周1.71k×6周=10.26k)
2週間前は20.52k(3'58"/k)※設定4'00"/k
1週間前は20.52k(3'47"/k)※設定3'50"/k
そして今日は、さらにキロ10秒上げる
ただし、距離は10kと短め
そもそも3日前の早朝ポイント練で、3'35"/kで6000m走る予定が、3'39"/kかかってしまった
それを考えると3'40"/kで10k走れたら上出来
今の自分にはかなりキツいだろうし、逃げ出したい気持ちでいっぱい
でも、ただでさえ肉離れで遅れを取ってるので、キツい練習を嫌がってる場合じゃない
前向きにやることにした
↑精一杯の強がりw
シューズは初代メタスピードスカイ
先週に続いて、今日もこいつで快走したい
6:50朝礼
今日は、妻ちゃんの相方ち◯ちゃんが平塚にJOGに来たため、M練朝礼初参加ஐ
朝礼前にもいろんな人とお話しした(•◡•〟)
それじゃいってきまーす!
( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
7:00スタート
3'40"/kはひとりチームで最速
今日は風が強めで、概ね前半が追い風、後半が向かい風
なので、500mと1kのラップが遅いと、どうにもならない
設定より少し速い通過を意識した
1周目は3'37"/k
そこまで突っ込みすぎたわけではないが、1周のタイムでは5秒速かったので、ここからは無理しすぎないように気をつけた
2周目は周設定を1秒オーバーしたため、「油断したらだめだ」と自分に言い聞かせる
3周目からは設定内に戻して走る
キツいにはキツいけど、ギリギリ粘れるキツさ
「今日は10kだけなんだから、必ず設定内で走る」と気合いを入れて走った
そして…ゴール
↑今日はゴール動画・写真がないためイメージ
今日のLAP↓
3'40"/k→6'16"(1周1.71k)
↑2周目の1秒オーバーだけが悔やまれる⤵︎
キロ換算だと3'40"なんだけどね( ・᷄д・᷅ )
1.71k×6周=10.26kを37'27"
avg.3'39"/k
キツかったけど、なんとか走れた…(›´ω`‹ )
心拍数は序盤からずっと高いままだった
最近気になるGCTバランスは…何これ?!
前半は右足過重、後半は左足過重
トータル50:50なのが奇跡w
途中、走るフォームを見ていた妻ちゃんやち◯ちゃんからも、バランスの悪さを指摘された
(妻ちゃんのことは相変わらず褒めてたஐ)
左足がうまく使えてないせいで右足過重になったり、
逆に左足を使おうと意識しすぎて左足過重になったのかもしれないな
このままの状態が続くと、余計なところに負担がかかって故障しそうでこわい
でもこれが改善されれば、今よりスピードが乗るはずなので、しっかり正しいフォームに直したい
今日のコース↓
ゴール地点で妻ちゃんを応援!
6周終わって…7周目行ったー!
頑張れー!ι(`ロ´)ノ✧
※平塚は3周で約5k(5.13k)のため、大体みんな3周の倍数で距離を走る
そして帰ってきた!=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)
ゴール!ナイスラン!お疲れさま!ஐ
3日前の早朝ポイント練を考えたら、今日はよく走ったと思う
逃げずにやってよかった(逃げる選択肢はないけどね)
妻ちゃんは415チームで7周
5周目までなぜかめちゃくちゃ楽にタンタンと走れた✧
6周目、少しキツくなってきたけど、415なうにテンション上がってw、
7周目、…行ってすぐ後悔( ´•̥∀•̥` )w ラスト1周キツかった〜!でも結果行って、行けてよかった☆
6・7周目は、周設定より7"・8"速かった
↑自分のリクエストによる妻ダサポーズw
せっかくなので合体ver.(๑꒪▿꒪)* w
シューズはお互い初代メタスピードスカイ
妻ちゃんがゴールして少ししたら、青◯さんとち◯ちゃんがゴール!
(ただ応援JOGに来たつもりが、速JOGチームで一緒に走ったらしいw)
ち◯ちゃんも青◯さんも、一緒に走ってお互いいい練習になったみたい✧
↑青◯さん、つくばで4時間1桁ゴール!(70歳代!)
凄すぎる(๑º ロ º๑)✧
ゴール後の恒例写真☆
2人…と見せかけて、もう1人いる!( ´•̥∀•̥` )コワーw
よくこんなうまく体隠れたなw
そんなおちゃめち◯ちゃんと3人でパシャリ☆
年代がバレるダチョウ倶楽部ver.
だって同級生だから(๑•́∀•̀๑)松坂広末世代w←言い方超あるある
練習後はアミノ酸入りゼリーで速やかにリカバリー
ダウンは途中から◯葉さんが加わり、4人でお話ししながら走るஐ
先週のドイインタノン100マイル、年代別優勝おめでとうございます!
これで来年のUTMBが楽しみですね( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
そんな◯葉さん…
1か月ほど前の水戸前日に肋骨を骨折し、そんな状態で水戸を走り切り、
治りきってないままドイインタノン100マイルも走り、エイジ優勝、
そして1週間後の今日も普通に20k走ってるという恐ろしさ…
あまりのバケモノさ凄さに、3人して驚いてばかりだったw
(ち◯ちゃんはトレイルもやるので、◯葉さんの話を生で聞けて、内容にも人柄にも感動して涙流してたw)
ダウン8k(妻ちゃんの7周目を待ってる間に1k走った)
これでトータル21.26kになった
ダウン後のプロテイン
最後はみんなでお話タイムஐ
◯葉さんと4人でパシャリ☆
みんなお疲れさまでした((o(´∀`)o))
9:35出発
自宅から走ってきたち◯ちゃんを乗せて、3人で食事へ
9:51コメダ珈琲店到着
この時間にやってる場所って、結構限られてるんだよね〜
なになに、グラコロならぬグラクロ?
クロはクロケット(コロッケ)のことらしい
意味は同じなんだな(๑•́∀•̀๑)
コメダといえばモーニングஐ
飲み物を頼むと、パンとトッピングが無料でついてくる!
モーニングのセットはローブパンとゆで卵
妻ちゃんは『カフェオーレ たっぷりサイズ』
モーニングのセットは山食パン(マーガリン)とコメダ特製おぐらあん
これだけでは足りないので…
『みそカツパン』をオーダー!
このカツパンシリーズが超うまいのは知っている!
そして超ボリューミー!
実際はこの見た目以上にデカいw
↑3分の1は妻ちゃんへ
というわけで〜
いっただっきまーすヽ(。>▽<。)ノ
ジェリコはほろ苦コーヒーゼリーがたっぷり入ったデザートドリンク
ホイップクリームの甘さが絶妙!
疲れた身体に染みる〜( ´•̥∀•̥` )
モーニングのパンもうまいんだけど、みそカツパンのうまさがハンパない!
パンはふっかふかで、甘めの味噌をまとったカツが揚げたてサックサクでうまい!
すごいボリュームだったけど、ペロッと食べちゃった♪
実は食後に『シロノワール』も頼んでた!
安心してください、半分こですよw
メープルシロップをかけて完成✧
シロノワールのソフトクリームは、硬めで味が濃い☆
この冷たいソフトクリームと、温かいデニッシュパンの組み合わせが悪魔的にうまい!
ソフトクリーム好きのち◯ちゃんは、『ソフトクリーム』を頼んでたけど、見た目のインパクトがすごかったw↓
そしてソフトクリーム、中間層が太っとかった↑んだけど…
これがなんと、本人の手に見た目がそっくりだった w
(´・ᴗ・`;)
昨日やらかした↓って報告があって、指の捻挫で腫れ上がって色が酷くて、さすがに心配を通り越して引いたwした
今日はサポーターしてて、走る分には痛くはなかったみたい
(自分もち◯ちゃんもO型おっちょこw)
ふぅ〜、お腹いっぱい(ˉ ˘ ˉ; )
コメダでは3時間も話してた ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”
楽しい時間だったなஐ
ここでち◯ちゃんと別れるおつかれ〜
12:55出発
13:59帰宅
お腹はいっぱいだが喉がかわいて、なんとなくアイスが食べたい気分
これは買い置きしてあるコイツらの出番✧
サクレスイカ&サクレパイン☆
スイカは何度も食べて、うまいのは知ってるが(スイカは期間限定でもう買えない)、
パインはお初!果汁14%なだけあって、パインの味がめっちゃ濃い!
果肉もたくさん入ってて、ボリュームもあって、サクレは素晴らしいアイスだな♪
夕方、湯船に浸かって疲労回復
これで今日のダメージも回復したな(*´˘`*)
夜ご飯はコチラ
ローソンの福袋に入ってたカップ焼きそば☆
コメダがお腹に残ってるので、今日が食べどきw
19:58夜ご飯
『UFOポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ』
『UFO油そばラー油マヨ』
〜自家製サラダチキン・ブロッコリー・うずらの卵を添えて〜
ポックンミョンは自分的には全然辛くないけど、妻ちゃんが食べたら結構辛いらしいw
甘辛さと、麺のもちもちさがうまかったな!
油そばはラー油とマヨでパンチのある味!うまい!
こっちも麺もちもち!
どっちも自分で買うかは微妙なので、福袋に入ってて食べられてよかったな〜w
2杯目
『贅沢搾りプレミアム ふじ林檎』☆半分こ
飲んで食べたら一気に眠気が押し寄せてきて、30分ほどリビングでうたた寝
( ꒪⌓꒪)zzzキモチヨ♪
起きてから下半身筋トレ(リハビリ)
※酔って寝ながら無意識に筋トレしてるわけではないw
こんな感じの1日だった
今日も非常にいい練習ができた
やりたいメニューが順調に消化できてるのはいいことだな
まだ肉離れが100%治ったわけではないので、無理しすぎて再発しないように注意したい