12/6(金)


左ハム肉離れ72日後

静岡マラソン93日前


今日はランオフ

明日の週末ポイント練に向けて、いったん休養を入れる


今はまだ復帰したばかりで金曜休みにしてるけど、もう少ししたら軽くJOG+WSを入れて、ポイント練の繋ぎの日にしたい



ふとん1ふとん2ふとん3


7:30起床

(睡眠時間→約7時間10分)

睡眠時間優先で、出勤ギリギリまで寝た


天気は晴れ

今朝は相当寒かったみたい(꒪꒫꒪⌯)3℃…


体重は低いまま

これはありがたい



朝食はシリアルナッツ

お昼のお弁当はしっかり食べた



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はパスタ

うにクリームフォンドボーミートソースの2種類


どちらも牛肉舞茸カブの葉の炒め物、うずらの卵を乗せる

牛肉とパスタの組み合わせなんて贅沢だね〜♪

こんなのうまいに決まってる(๑´ڡ`๑)


ちなみに、カブの葉には鉄分カルシウムβカロテンビタミンCなど、さまざまな栄養素が多く含まれており、

カブの白い部分よりも栄養が豊富!


こんなの捨てちゃったら損だね(๑•́∀•̀๑)

しっかり食べて栄養に変える✧



デザートは一福百果柑橘大福☆

『あまなつ大福』『島八朔大福』オレンジ


愛媛県今治市ふるさと納税返礼品

あまなつは味が濃くてジューシー

島八朔はグレープフルーツのような酸味があって爽やか

求肥と白あんが上品な味で、みかんと合うんだよね〜♪

どっちも超うまかった( *¯ ³¯*)♡



夕方に来たメールメール

えっ?!もう発送したの?!(๑º ロ º๑)

昨日注文して今日?すごいな!✧



日課の就寝前のリハビリ(下半身筋トレ)


継続することで、やらないのが気持ち悪いぐらいになった

いい習慣だな(。•̀ ᴗ-)✧






こんな感じの1日だった

今は休養を入れることも重要

メリハリつけて頑張っていこう






PCPCPC


おまけ


先日やってた『千鳥の鬼レンチャン』

普段は見ないんだけど、『4×200mリレーサバイバル』という内容が気になって見てみた


その名のとおり、4×200mのリレーを行い、最下位のチームが脱落していくというサバイバルゲーム


参加チームは全部で10チーム

予選7レースを行い、決勝は3チームでガチ戦


決勝戦以外はトップでゴールする必要はなく、いかに最下位にならないように体力を温存しながら走るかが鍵となる



白熱した勝負を繰り広げる中…

肉離れする人が続出(꒪꒫꒪⌯)


肉離れリハビリ中の自分にとって、これは他人事じゃない!でも…

めっちゃ笑った〜( ´•̥∀•̥` )

そんな離れる?ってw


肉離れバラエティ 離レンチャン

ꉂꉂ(ノ∀≦。)σʬʬ



ちなみに、今回のロケが行われていたこの場所

この雰囲気…よく見てみると…


このレモンのマークはー!(º ロ º๑)


いつも週末ポイント練をやってる平塚市総合公園にある、『レモンガススタジアム平塚』じゃないか!


まさかこんなところでロケをやっていたとは!

問題外に別格だったw藤光選手の走り、生で見たかったな〜

(๑•́∀•̀๑)


この番組を見て、

肉離れには気をつけよう

と、あらためて思いましたとさw

☆(:D)| ̄|_

(気をつけようがなかったんだけどさ( •́ɞ•̀)w)