11/23(土)
左ハム肉離れ59日後
つくば1日前
前泊するため、今日つくばに向かう
なので今日はランオフ
7:30起床
(睡眠時間→約8時間)
しっかり寝て目覚めは悪くないஐ
天気は晴れ
今日は風が強い
明日も強めだとは言ってたけど、ここまでにならないといいが…
体重はちょい下がった
ここらへんで留まってほしい
8:08朝食
はちみつトースト、フルーツ&ナッツたっぷりヨーグルト
〜カフェインレスカフェラテを添えて〜
↑自分のカフェオレはMCTオイル入り
まずは軽めの朝食
はちみつをたっぷり塗って焼いたトースト☆
これぞカーボ食ฅ(•̀㉨•́ )ฅ
どシンプルだけど、甘くてめっちゃうまかった♪
時間的には余裕があって、何していいかわからず手持ち無沙汰な状態
(๑•́∀•̀๑)
少しゆっくりしてから、シャワーを浴びて支度
11:20お昼ご飯
パスタ☆
ツナマヨとうにクリームの2種類
パスタでしっかりカーボ(`・ω・´)
豚しゃぶとほうれん草とゆで卵を添えて
お肉も野菜もいつもより少なめにして、炭水化物の割合を増やす!
ツナマヨも、うにクリームもうまいよね〜♪
12:36家出発
12:47車出発
まずは厚木から東名高速を順調に進む
途中首都高で事故渋滞はあったものの、概ね順調にとばす
そして2時間弱で、常磐道谷田部ICに到着
一般道に入ると、ところどころにつくばマラソンの案内が出てくるようになった
コースに沿って進み、7k地点の看板を発見!
明日はどんな気持ちでここを通るんだろ(ˉ ˘ ˉ; )
15:07タイラヤ到着
初めましてのスーパー
ホテルの目と鼻の先にあって便利!
ここで今日の夜ご飯と、明日の朝食を買い出し
店内は広くて、お惣菜コーナーもたくさん並んでて、目移りするほどだったw
15:45ホテル到着
『つくばの湯 アーバンホテル』
このホテルはコース上にあり、約8.5k地点
明日ここからしれっと合流できたら楽なんだけどな〜w
会場までの送迎バスも2便出てる
行き乗ったら楽でいいけど、帰りのバスは連泊の人限定らしいので、ちょっと無理かな
(レース後にダウン8.5kは長いw)
無事チェックインを済ませ、部屋へ
部屋を入るとこんな感じ
ちょっとモダンな雰囲気
比較的キレイでありがたい
洗面所
浴室の扉はガラス張り
短い間だけど、よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
落ち着いたところで『MAURTEN DRINK MIX320』を作る
久し振りに飲んだけど、やっぱり砂糖水だなw
そして、さっきのスーパーで買った、つくばには全く要らないもの↓w
これは早速明日ゼッケン入れにしよう(。•̀ ᴗ-)✧
こうやってゼッケン入れが増えていくw
いつもレースで前泊する時は、うどん屋さんを探して、夜ご飯を食べに出かける
しかし、今回は徒歩圏内に飲食店がないこともあり、初めてホテルの部屋で食べることにした
『埼玉名物 田舎っぺ監修 肉うどん』
なんかお店とコラボしてる、こだわってるっぽいうどんが売ってたため、決定✧
お店で手に取るとき「ん?ここ埼玉だっけ?」ってなったけどw
これをレンチン
こういう時って、2個同時に温められないと温度に差が出るから難しいよね
17:02夜ご飯
肉うどん、穴子たっぷり巻き☆
このうどんうまい!(๑>◡<๑)柚子が効いてる!
麺は角張ってて、太くて硬め!
茨城のうどんってこうなのかな?
以前水戸で食べたうどん屋さんも、こんな感じの麺だったな〜
(いや、これ、埼玉名物だったなw)
思ったよりボリュームがあって、お腹いっぱいになった♪
穴子ときゅうりの海苔巻きって最高だな✧
そして…移動の手間(お店までの移動時間や、脚を使うこと、食べ物が出てくる待ち時間)がないから、すごく楽だな!
(๑>ᴗ<๑)
今後このパターンでもいいかも☆
おいしいものは、走り終わったら好きなだけ食べよう
(●´ㅂ`●)
おなかが落ち着いたら、お風呂の時間
このホテルには『つくばの湯』という大浴場がある
(このホテルを選んだ理由でもある)
15:00〜1:00は浴場とサウナ
6:00〜9:00は浴場のみとなっている
ここが入口
なんかめっちゃいい雰囲気だぞ!Σ(・口・)
ここで男女の入口が別れる
浴場の中はかなりキレイで驚いた!
露天風呂、水風呂、サウナの3種類のみだが、これだけあれば充分!
これがサウナ↓
自分で水をかけるセルフロウリュウ方式だった
↑ホテルのHPより
浴場の中は2〜3人しかいなくて、のんびりすることができた
特にサウナは貸切状態だったから、すっごくよかった♪
17:50〜18:20まで30分満喫したஐ
サイコーだったな(*´˘`*)
部屋に戻り、妻ちゃんの全身マッサージ
40分しっかりやったから、きっと身体も心もほぐれたことだろうஐ
ありがとう(*´˘`*)
カーボデザート①
『わらび餅黒糖』☆
少し硬めの食感で、自分の好きなやつ!
黒糖の割には甘さが控えめで、きな粉も香ばしくてうまかった♪
デザート②
R-1ヨーグルト(ノーマル&ブルーベリー)&キララみかん
毎晩のヨーグルトは欠かしたくないのと、フルーツは食べたかった
( 。•ᴗ• )੭
下半身筋トレ(リハビリ)は、ホテルでもしっかり行う
(バランスディスクだけは持って来れなかったから、その場でハムブリ↓)
ハイパーボルトプラスもフォームローラーも持ってきたので、しっかりケアしてから就寝
今回でつくばを走るのは9回目
過去のつくば戦績はこんな感じ↓
2023→2:40:02
2022→2:47:02(故障明け)
2021→コロナ中止
2020→コロナ中止
2019→故障DNS
2018→2:39:14
2017→2:37:12(PB)
2016→2:39:41
2015→福岡国際のためエントリーせず
2014→2:43:24
2013→2:41:31
2012→2:54:48(故障中)
明日は残念ながらタイムを狙った走りはできない
こういう時だからこそ、妻ちゃんの力になれるよう全力でサポートしたい
肉離れの痛みが出ないか不安だけど、今の状態ならおそらく大丈夫だと思う
明日は2人で一緒に頑張るぞ( •̀ㅁ•́)و( •̀ㅁ•́)و