11/18(月)
左ハム肉離れ54日後
つくば6日前
今日はランオフ
この土日もいい感じで走れたため、まずはしっかり休むஐ
6:40起床
しかし眠くて二度寝…
またこのパターンになってしまった
走らない日は本当に起きれない⤵︎
7:30起床
(睡眠時間→約7時間50分)
天気はくもり
朝は気温が高めだが、風が強い
体重は低いまま
さすが節制してるだけあるな
朝食は二度寝ver.のシリアルとナッツ
昼食はお弁当
仕事は繁忙期第一弾を乗り超えたものの、まだ忙しくて残業
疲れた(›´ω`‹ )ゲッソリ
帰ると…お風呂沸いてる( ´•̥∀•̥` )
今週は寝る時間優先で湯船はやめようと思ってたのに…ありがとうஐ
今日の入浴剤は『温泡 とろける蜜桃の香り』
夜ご飯
むしざんまいでせいろ蒸し☆
豚肉巻き、ブロッコリー、マッシュルーム、大根、もやしを敷き詰めて〜
蒸しあげたら完成!✧
いい香り〜(๑′ᴗ‵๑)
豚肉には薄くスライスしたさつまいもが巻いてある!ロールケーキみたい!
豚肉のもちもち食感と、さつまいものホクホク食感が合う!甘くてうま!
塩、ぽん酢、ごまダレ、どれでもうまいな♪
マッシュルームは噛むとエキスが出てくる!
口の中火傷したけど超うまかった(๑•́∀•̀๑)
デザート
『アイスの実 濃い貴味メロン』&『湘南珈琲ゼリー』☆
ずっと気になってた、アイスの実のメロン味!
これは期待を裏切らないうまさ!
メロンが濃いね〜●(๑´ڡ`๑)
妻ちゃんはコーヒーゼリー好きஐ
クリームの甘さとコーヒーゼリーの苦さがナイスバランスだった♪
妻ちゃんの身体のメンテナンスで、全身マッサージ
つくばまでは、できるだけサポートしていきたい
(。•̀ ᴗ-)✧
(いつもレース前はお互いマッサージをしあってる)
そして、寝る前の下半身筋トレ(リハビリ)
ここからの〜
こうっ!( ✧Д✧) カッ!!
効かせたいところに力が入ってるかを手で確認しながらやってる
リハビリは毎日欠かさないฅ(•̀㉨•́ )ฅ
11/19(火)
左ハム肉離れ55日後
つくば5日前
今日は早朝JOG
明日のポイント練に向けてWSを入れる
5:20起床
(睡眠時間→約5時間半)
調整で走る距離が短いので、20分遅く起きた
天気はくもりのち晴れ
気温ひと桁+北風3m…
体重はさらに減った
非常にいい感じஐ
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)&ハイパーボルトプラス
左ハムをしっかりケアしてから出発
まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
20分遅らせたため、いつもより明るかった
河川敷に入り南下すると、やはり背中を押される感覚
WSは復路一直線なんだけどな
(´・ᴗ・`;)
そして、3k地点で折り返して北上
50m後から(GPS対策)、WS100m×5(r100m)
こんな感じで走った↓
北風で向かい風だったが、覚悟してた分そこまで気にならなかった
…lapを気にしない(とらない)からだろうけどw
だんだんとWSができるようになってきたけど、やっぱり全力では走れない
まだ危なさがあって、スピードを上げると違和感が強くなる
まだ無理はできないと感じた…
もどかしいけど、肉離れ独特の再発のリスクを考えれば、少しずつ戻していくしかない
そしてなぜか、終わった直後に目眩がした
視界がぼやけて力が入らなくなって、この写真を撮った直後に膝に手をついた
別に体調が悪いわけじゃないのに何でだろう
こんなの初めてだな…
妻ちゃんは、
脚今日も軽くて、ガシガシくるくる動いた✧
"速く"じゃなくて"大きく"を意識して走った
≡૭(๑ơ ᴗơ)૭
(最近脚軽くて調子いいこと多いから、うれしいけど本番いきなり重くなるのが怖いんだよな)
シューズはお互いEVORIDE3
足離れがよくて、WSのスピードを出すのにちょうどいいシューズ
ふと富士山を見ると、雪化粧してる姿が見えた
これが11月本来の姿だよな〜( ღ'ᴗ'ღ )
今日のコースはこんな感じ↓
JOG+WS=6k
WSの軌跡↓
お互いいい刺激が入ったかな( •̀∀•́ )
仕事は残業
今日は早く帰れると思ったのに…残念⤵︎
夜ご飯
むしざんまいでせいろ蒸し☆
鶏むね肉、さつまいも、しめじ、カブを敷き詰めて〜
蒸したら完成!✧
お肉の上にはブロッコリースーパースプラウトをたっぷり乗せるஐ
むね肉なのが信じられないぐらい、ぷっくらしてて柔らかい!
やっぱり鶏肉は蒸し最高だな!
これは焼肉のタレが合う〜(๑꒪▿꒪)*
カブは初めて蒸したけど、中は柔らかくて皮は少しシャキッとして、旨み甘みがあったな♪
デザートは和歌山県産『キララみかん』☆
先日ロピアでみかんの試食をやってて、5種類ぐらいの品種を食べ比べた結果、このキララの甘さが断トツだったので奮発w購入!
"高糖度保証"ってすごい自信だよねw
やっぱり甘い!うまい!ジューシー!
この品種知らなかったけど、素晴らしいな
((o(´∀`)o))
寝る前に下半身筋トレ(リハビリ)
しっかりケアもして就寝
今週はできるだけ早く布団に入らないとな
こんな感じの2日間だった
今は脚も体調も大事にしながら過ごす時期
特に気温が一気に下がったから、風邪を引かないように気をつけたい
わが家で大活躍の『むしざんまい』
昨日、ブログを読んでいつも応援してくれている方から、久し振りに連絡をいただき、
「私も蒸し器買いました。サイコーです。」と
(⑉>ᴗ<ノノ"パチパチパチ☆
こういうふうに、ブログに書いたことを取り入れてもらえるってうれしいなஐ
お互い、冬の食卓を温かく健康においしくすごしましょう
(*´ ˘ `*)
連絡ありがとうございましたஐ
応援、2人してとても励みになりました
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
レース頑張ってください!( 。•ᴗ• )੭⁾⁾⚐˒˒