10/30(水)


左ハム肉離れ35日後


昨日から遅めの夏休み2連休ஐ


今日はお出かけஐ

お出かけ先で歩くので、WALKもJOGもなし



車車車


7:30起床

(睡眠時間→約6時間半)


天気はのちくもり

どうやら不安定な天気っぽい


体重は昨日と変わらず

この後ガツンと上がりそうだなー



まずは軽めに朝食

おいしそうで買っておいた、この

『俺のBakery 塗って焼くだけスイートポテト風トースト』を使ってみる


じゃじゃーん!

…焦げちゃった(ˉ ˘ ˉ; )私がやり焼きました汗


焦げたせいでスイートポテトの味が薄く感じた⤵︎

次回リベンジだな(´・ω・`;)




車車車


9:42家出発


東名厚木ICから高速に乗る


東名高速を名古屋方面へ下る車


ここは目の前に何も遮るものがなく、富士山が裾野までどでーん!と見える絶景ポイントなのだが…天気が悪くて何にも見えず⤵︎



静岡県に入り〜



10:49目的地到着

やってきたのは『御殿場プレミアム・アウトレット』

今日はここでショッピングランチஐ


平日だけあってアウトレットは空いてる

それでも人はそれなりにいるが、ほとんどが外国人で驚いた

休日の方が日本人の割合が増えるのかな?



ステーキステーキステーキ


軽くお店を回った後はランチ


お目当ては…

『炭焼きレストランさわやか』


静岡県内のみで展開する、ハンバーグが有名なお店

通販を含め、静岡県以外では一切食べられないらしい


有名な静岡のご当地ハンバーグ屋さんだってことは知ってるけど、行ったことはまだない!

せっかく静岡まで来たのでここで食べよう♪とお店に向かった

しかし…4時間待ち?!(º ロ º๑)


そこまでの人気っぷりなのか(꒪ꇴ꒪ )!!

さわやかをなめていた…(なめてはないけどw)

平日なのでそんなに混まないだろうと思ってたが、まさか4時間待ちとは…(ㅎ-ㅎ;)


諦めようとしたその時、外に立っていた店員のお姉さんが「現在4時間待ちですが、キャンセルの方がいたため、今すぐでよければ入店できます。」と!

なにそれっ!ぜひお願いします!( ✧Д✧)



そして番号が書かれた紙を渡された

どうやらキャンセルした人が、わざわざこの紙をちょうど返しに来たところだったらしい

律儀な人がいたもんだな(๑°ㅁ°๑)

↑今後は予約しよう(๑•̀д•́๑)و ̑̑学んだ


いろんな条件とタイミングがたまたま重なったんだろうけど、とにかく4時間待ちが0になるなんて、なんてラッキーなんだஐ



というわけで数分で入店

さわやかの看板商品『げんこつハンバーグ』らしい

250gはなかなかのボリューム!いいね!

ここに『さわやかプリンセット』をつけるプリン


寒くて身体が冷えてたので『ホットゆずジンジャー』をチョイス


妻ちゃんと食べたいものが全部同じだったw


飲み物はカンパイドリンクといって、店員さんの掛け声に合わせて乾杯をする✧

かんぱーい((o(´∀`)o))


身体が温まる〜( ´•̥∀•̥` )

寒い時は生姜蜂蜜だよね〜



料理が来るまでの間、まちがいさがしで時間潰し

間違いは全部で10個!

サイゼリアほどじゃないけど、意外と時間かかった〜w



ついに料理が登場!✧

店員さんが目の前で半分に切り分けていく!

↑ぷっくらまん丸で、でかい!


そしてハンバーグを鉄板に押し当てる!

かなり力強くギューッって長い時間押してた!


こうしてげんこつハンバーグが完成!

音、におい、ヤバい〜✧

超うまそー( ꒪﹃ ꒪)

↑半分にして、ハンバーグっぽい形になったw


それでは〜

いっただっきまーすヽ(。>▽<。)ノ



なんじゃこのハンバーグ!(๑º ロ º๑)✧

とにかくめちゃくちゃうまい!✧感動するほど!

柔らかすぎず、食べ咬み応えのある、ギュッと詰まったハンバーグ!

そして中がめっちゃ赤い=ジューシー!

これ食べれるの?って心配になるほどの赤さ!w

↑これ、オススメの焼き加減なんだって!


神奈川県のご当地ハンバーグと言えば、お馴染み大好き『ハングリータイガー』だが、

『さわやか』…うまいな(๑>ᴗ<๑)✧噂どおり!

甲乙つけ難いほどかも!

(関東のどこかの有名ご当地ハンバーグ食べた時、デフォルトが"よく焼き"?で、ここまで感動しなかった記憶w)



そしてデザートのプリン☆

生クリームと、かわいいクッキーが乗ってる♡

プリン、黄身の味濃っ!色でわかるよね!

こちらも固すぎずで、メインのデザートなだけあるうまさだな!

カラメルも苦め濃めで、バランスがいい!


お腹いっぱいになった!

大満足のさわやかさん!

ごちそうさまでした〜(∩´ー`∩)

店員さんもみんな親切で、絶対また来よう♪



食後はショッピングの続き

『lululemon』のランウェアとかが欲しかったけど、残念ながら買うのはなかったな

レモン越しのlemon…w



明日はハロウィンハロウィン

敷地内はいろんなところがハロウィン仕様になってたおばけ

ちょうど、ぽい暗さの時間帯で、雰囲気出てる!


おばけが子どもっぽくてかわいい(* ̄m ̄)



夜になり、絶対に行くと決めていたあのお店へ

『GELATO PIQUE CAFE』☆


木更津のアウトレットに行くと必ず寄るこのお店

(木更津みたいに、オシャレ店内テーブルとかはなし)

クレープがおいしいんだよね〜♪



クレープの中でも、一番シンプルな『バターとお砂糖のクレープ』が最もうまいことを自分たちは知ってる…

(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡

↑はい♡映え写真˚✧₊⁎( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅。)w


この生地、固め部分&もちもち食感がたまらん!

バターってあんまり得意じゃないけど、このクレープは贅沢エシレバターお砂糖のバランスが絶妙✧



ん?よく見ると、クレープを巻くスリーブ

いつものくまちゃんくまじゃなくてモンスターみたいなのがいる…宇宙人くん

↑いつもはナフキンと同じ柄だったはず


気になったので、店員さんに聞いてみたら、

「本当はハロウィンメニュー専用のスリーブだけど、ハロウィンが明日までなので、今日と明日ご注文の方には、全員に特別にお配りしてます♡」

「いつもはくまちゃんですஐ」

だって(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)なんかラッキーஐ

決して在庫処理だとは思わないぞw



自分たちにはめずらしく、ラン系のグッズを何も買わなかった(いいのがなかった)

あっ靴下は買ったなw

その代わり、私服系をいろいろ買うことができた♪

着るのが楽しみだな( •̀∀•́ )✧



夕方には家に着くぐらいの予定ではいたけど…

10:50〜18:50まで8時間も滞在!

食事で座ってた約1時間以外は、ずっと歩いたり立ってたりした


これはもうLSDと言っても過言ではないな…

(  ー̀дー́ )

しっかり脚を使ってすごした、脚パンパンなトレーニング的な1日だった

きっと筋肉痛的な部分はほぐれたことだろう



さらば『御殿場プレミアム・アウトレット』

またね〜(◍•ᴗ•◍)



車車車


18:50出発


帰り道も渋滞なしでスイスイ

あっという間に厚木ICに戻ってきた



19:46帰宅


ちょっと遅いお昼のハンバーグと、夜のクレープがお腹に残ってて、お腹があまり空かない

(´・ω・`;)


とりあえず飲んで〜



落ち着いたところに(?)カップラーメン

酔っ払いの成せる技(ˉ ˘ ˉ; )

特上カップヌードル

『トリュフ香る特上濃厚バターカレー』

『ウニとバターの味わい特上贅沢シーフード』✧


今年9/2に発売された特上シリーズらしいラーメン

味は全部で4種類ある!


特上、味が濃い!うまい!

ノーマルとは一味違うのがわかるな

残さず全部食べ切ったw(๑´ڡ`๑)






こんな感じの1日だった

横浜マラソン後の3日間は、無理せず脚を休めた

この2日間は、自由気ままに食べて遊んだな

これでリフレッシュできた

もう10月も終わる

11月は、練習らしい練習ができるように戻していきたい