10/19(土)


左ハム肉離れ24日後


今日は妻ちゃん週末ポイント練に合わせて平塚に行くため、低酸素エアロバイクはなし


代わりにWALKを行う



ふとん1ふとん2ふとん3


4:10起床

(睡眠時間→約5時間40分)


体重は…さらに増えた

あっという間に元どおり(꒪꒫꒪⌯)


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


WALKのため朝食はなし



車車車


5:03家出発

5:33平塚市総合公園到着

道中、霧雨が降ってる時間が長かった

ここも、暗くてわかりづらいが水たまりがあり、夜中は結構降ってたっぽい


天気は晴れ

体感でもジメっとしてるのがわかる

そして最高気温28℃らしく、ポイント練には暑そう…



自分はまだ走れないため、朝礼前にゆっくりWALK



こんな時間に競技場の照明がついてる!

なんでだろう?


今日15:00から湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島の試合があり、その準備をしてるっぽい



ゆっくり歩いてたら、アップの妻ちゃんに抜かれた


2.5k歩いたところでいったん終了



給水台を設置

妻ちゃんの飲み物を用意(スポドリ2、水2)


6:20朝礼

比較的多くのメンバーが集まった



スタート前↓

妻ちゃんに気合いを注入して送り出すパー


↑ポイント練とWALKの服装の差(  ・᷄д・᷅ )苦笑




炎炎炎


6:30本練スタート


約100m地点で応援

みんなを見送る




ここからはコイツの出番

呼吸を制限する『バトルエアロマスク』


装着(`・・´)

↑↓『怪獣8号』に出てくるマスクとほぼ同じ



霧雨は上がったが、がすごい

そして、スタートラインのすぐ先にある銀杏ゾーンがいつも以上にヤバい!


広範囲の銀杏爆弾爆弾

左端すら踏まないでは済まないなドクロ


リアルタイムでどんどん落ちてくる!

誰か早く拾って〜( ´•̥∀•̥` )

↑いつもたいてい誰かが拾ってる



妻ちゃんチームのペースは自分の倍以上なので、何度も抜かれる

毎回ではないがところどころ動画を撮りながら、応援

自分はバトルエアロマスクをしていて声を出せないので、手を叩いて応援した



妻ちゃんの10k手前頃から、一気に晴れてきた!

すごい陽の強さ太陽

プラスさっきまでの霧雨&霧で、久し振りに夏っぽい蒸し暑さが出てきたな⤵︎


それでも苦しそうな表情を見せずに追い抜いていく!

(↓約11.3k地点)

↑呼吸制限されてて、自分の呼吸音が気になるw


冷静にタンタンと走ってたな✧



そして…ゴール

お疲れさまでした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



妻ちゃんが終わったので、自分も終了
6.3kavg.10'40"/kで歩いた


WALKだと、バトルエアロマスクつけても心拍数100bpm超えるのがやっと

(低酸素エアロバイクだとavg.150ぐらい)



まぁ、今日のWALKは心肺に負荷をかけることが目的じゃなく、歩くことも必要だと思って歩いた


ただ、違和感なく歩けはしなかった

左ハム肉離れハムストリングス付着部炎

どっちも気になったな(´・ω・`;)


今日のコース↓



妻ちゃんはPR+5"(430)

体調もいい週だし、できない気はしなかった(。•̀ ᴗ-)✧

1年以上振り?くらいに、430がJOGに感じるくらいで進めたஐ

…13kくらいまで(๑¯﹀¯๑)≡☆

(PB出したシーズンは420の20kがJOGに感じてたなー…)

まだ若干余裕は残ってたけど、すごく陽がキツかったのと、今日はどうしても気持ちがついていかないのもあって、9周15kで終了

"しっかり練習&来週末へ疲労を残さない"、いいバランスで終われたと思う(ことにする←行けるなら20行きたかったかな)



ちなみに妻ちゃんのヴェイパーフライ1

先日ソールのゴムがめくれたため補修し、しっかり密着もできてたのに…


補修したところが再びめくれて、さらにゴムが1個なくなった!

(´°ω°`)↯↯

途中走ってて踵側のめくれてる部分が地面に当たるの気になってて、途中で違和感なくなったから「逝ったな」とはわかった

(´・ᴗ・`;)


やっぱりダメだったか(¯―¯٥)

今日1回分もってくれたからいっかஐ

(もったかは不明だがw)


今日で288.45km走破したヴェイパー1

これでご勇退スニーカー(´・⌓・̥ˋ๑)

今までありがとうございました(๑ơ ᴗơ)ஐ



妻ちゃんと一緒にダウンWALK

なくなったソールを探しながら1周歩いたが、2人で見ててもなぜかどこにも見当たらなかった⤵︎

(またつけるつもりはないけど、なんか見つけてあげたかった)


ダウンWALKは2.2k

これで今日はトータル11kになった



ダウン後は仲間とトークタイムஐ

終わったメンバーが続々と集まって輪になるのっていいよね
( 。•ᴗ• )੭⁾⁾


みんな、10月下旬に差し掛かるとは思えない暑さを口にしてた

(ˉ ˘ ˉ; )

そしてみんな自分の故障を心配してくれて、励ましてくれた

(´・⌓・̥ˋ๑)


怪我についてアドバイスをくれることはもちろん、

自分の性格を知ってる仲間が、いろいろ行動を理解してくれることがありがたかった


みんなと話したら少し元気になれたஐ

みんなが走ってる中、1人だけWALKしてるのは辛かったけど、それでも今日は来て良かったな

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


途中真◯子さんも心配して声かけてくれて嬉しかったஐ

ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾




車車車


9:43出発

ワークマンロピアで買い物して〜

12:11帰宅


まずはお風呂で、銀杏を踏んだシューズを洗う

銀杏アレルギー妻ちゃんは手がかぶれちゃうから、これは自分がやる

3足洗うのはなかなか大変だった(ˉ ˘ ˉ; )



13:04食事

ロピアマルゲリータピザヤンニョムチキン

ヴァイツェングラスでビール生ビール生ビール

わんぱくだね〜(๑>ᴗ<๑)


久し振りに食べたロピアのピザピザ

パン生地がしっかりしてて食べ応えがある!

オーブンで焼き直したら、熱々でチーズがとろけてうまかった☆

ロピアのヤンニョムチキンは自分の好物✧

ヤンニョムっていってもいろんな味があるけど、このちょっと甘さ強めの辛い味が好きなんだよな〜♪


これ↑だとピザが小さく見えちゃうけど、ヤンニョムのボリュームがヤバいだけ!w

さすがに全部は食べきれなかった(๑•́∀•̀๑)




スニーカースニーカースニーカー


お昼ご飯を食べながら観た『箱根駅伝予選会』

もうこんな時期か〜


各校12人中、上位10人のハーフのタイムの合計で競う予選会

今年は10位11位1秒差という結果だった


ハーフでひとり0.1秒つめてれば…

(実際そういうことじゃないけどね)

そう思いがちだけど、それは結果論で、ひとりひとりが全力で走った結果がこのタイムなんだから、仕方がない


それにしても今回の暑さは異様で、実際フィニッシュタイムも遅かったし、気温が違ったら結果も変わってきただろうな…




オーナメントオーナメントオーナメント


夕方、2時間半ほど寝た( ꒪⌓꒪)zzz

いつもなら湯船を優先するんだけど、今日はそれよりも寝たかった

たくさん寝てスッキリしたなஐ



お昼のピザとヤンニョムで、お互いまだ胃が重たい

このまま何も食べなくても平気なんだけど、少しは入れておいた方が良さそう


ということで…

夜ご飯は『焼そばモチッチ』

モッチッチ×モンチッチのコラボver.✧


ここに缶チューハイを添えるஐ

『100%果汁ハイ 白ぶどう』


モンチッチには生卵を落として栄養価アップ⤴︎

麺がもちもちしててうまいんだよね〜♪

100%果汁ハイは、果汁100%なだけあって白ぶどうの味が濃い!

今日は気分的にALC.3%がちょうどいいஐ


(モンチッチも入らなかった妻ちゃんレーズンロールかじってアイスコーヒー飲んでたコッペパン)



夜になって、妻ちゃんの足首の肌が、少しピリピリして荒れ始めの感じ…

ちょうどカーフと靴下の隙間の部分

今日の銀杏爆弾ひどかったし、雨粒が木からも落ちてたし、こればっかりは仕方ないね

(´•̥  ̯ •̥`)

顔とか、他が荒れなくてよかったと思おう…

薬を塗って炎症になるのを抑えて就寝






こんな感じの1日だった

今日はいろんな人と話し、元気をもらえてよかった

故障なんて誰でもするし、いつかそんなの忘れるぐらい走れるようになる

走れるようになったらクソキツい練習が待ってるんだから、走れない今をラッキーだと思うぐらい、心に余裕を持って過ごしたい