3/14(木)


板橋Cityマラソン3日前


今日はランオフ

火・水と2日間アクティブレストで軽くJOGしたので、今日はしっかり休んで疲労を抜く



ふとん1ふとん2ふとん3


6:30起床

(睡眠時間→約7時間半)


天気は晴れ

日中は風が強くなる予報


体重は少し下がった

もうちょっと下がってほしいところ



今日からカーボ開始

朝食はいつものハムチーズトースト蜂蜜がけver.にする



朝食後のGOMIトレ+α

プランクの姿勢からの〜(左腕は浮いてる↓)


ツイスト〜( ✧Д✧) カッ!!


ウォーターバッグ(20kg)でのランジスクワット

↑カメラ目線w


レース前のトレーニングはこれで最後

今週は1回だけだけど、これも調整のひとつ




バレンタインバレンタインバレンタイン


今日はホワイトデーஐ

仕事は少しだけ時間休をもらい、食事に出かける


15:35到着

やってきたのは…『海鮮茶屋せんざん本店』

今日はここで妻ちゃんの好きなを食べる

(*´˘`*)かに座


バレンタインには豪華な料理手作りチョコを作ってもらったので、そのお返しஐ


『チョコレートテリーヌ』うまかった(๑′ᴗ‵๑)



今はこんなフェアをやってるらしい✧

黒毛和牛も惹かれるよね〜( *¯ ³¯*)♡


席に着き、メニューを決める

やはり、この期間限定メニューの中からチョイス!

黒毛和牛も食べられる会席✧


妻ちゃんにはビールを飲んでもらう生ビール

表面張力…絵ぢからヤバい〜(๑꒪▿꒪)*


お通しでうなぎのお寿司が出てきた!

目の前でバーナーで炙ってくれたので、香りがいい!

これは最高のアテだね♪


選んだのは

イバラ蟹網焼き・寿司会席 『春日』

せっかくだから、全部入ってる豪華なやつにした!✧

お品書き↓


前菜三種盛り
小鉢がかわいくて上品✧
フグ皮ポン酢、牛しぐれ(しぐれなのにお肉ごろごろ!)、もずく酢
ひとつひとつがおいしいஐ


大トロ・ふぐ厚切り刺身盛合せ

大トロめっちゃとろける〜✧

ふぐは厚みで弾力がものすごい!淡白なのにしっかりした味!贅沢な味だな


茶碗蒸し

餡のとろみ、茶碗蒸し自体も滑らかだった♪

中に白玉団子が入ってた!合うんだな!


ここで、メインのひとつ『イバラ蟹網焼き』が登場!

焼く前の状態は、身の色が艶々に透き通ってる!


イバラ蟹はタラバガニ科のカニで、漁獲量が少なくて幻の蟹とも言われ、タラバガニに匹敵する甘さなんだって!


蓋をして7分間蒸し焼きにする

蓋の隙間からぷくぷくと泡が出てきて、だんだんいい匂いがしてくる♪


7分たち、ついにオープン!


湯気とともに、香りが広がった!

…これはもうすでに美味しいやつ!

˚✧₊⁎( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )


蒸し焼きにしたため、身がふっくら仕上がってる!

身が殻から飛び出てきてる!(๑º ロ º๑)


うま〜!(∩´ー`∩)

タラバガニより一回り大きいらしく、食べる部分がすごく多い!甘い!

でも、イバラ蟹ってだけあって、殻のイバラが多くて痛いw必死!

そしてカニ食べるときは無口になるあるあるw


もうひとつのメイン『黒毛和牛ステーキ』!


厚みがあるけど、焼き時間はほんの数十秒!

塩、わさび、タレをお好みでいただく!

歯いらないぐらい柔らかい〜(´・⌓・̥ˋ๑)✧


揚物

いわしの包み揚げなんだけど、周りにポテサラみたいなのが一緒に巻いてあって、和洋な感じが美味しい!


そして、自分の中でナンバーワンだったのがコレ!

『イバラ蟹寿司』☆

メニューの写真見てボイルかと思ってたら、なんと生カニ寿司!✧


艶々のトロトロ!キレイなお寿司!

先っぽまでしっかり身が入ってる!

口に入れると…ちゅるん( ⁎♡ᴗ♡⁎ )う〜贅沢〜✧*


蟹の身が口の中一杯に広がって、超ネットリ!

今まで食べてきた蟹料理の中で、ダントツNo.1だった〜!

(๑>◡<๑)

びっくらポンには置いてないよなー( •́ɞ•̀)w



食べながら、テーブルに置いてあったアプリ登録をやってみた

ポイントもたまるし、クーポンもくれるみたい☆


最後はアプリの内容を、お店の人にカード登録してもらうんだけど、お店の人が、

「プレミアムクーポンが使えるので、ご用意しますね」と、てきぱき対応してくれた!

一品一品の配膳とかもすごく丁寧だし、さすが会席料理屋さん☆


そしていただいた海鮮たたきぶっかけいくら

甘しょうゆをかけて、混ぜて、海苔に乗せて食べる!

これは貴族のおつまみだなw


そして最後デザートはあまおうのシャーベット☆

さっぱりのおいしさで、この会席のシメにぴったりだったஐ


すごい量だったな!満腹満足!✧

とにかく一品一品が贅沢だった(*´˘`*)

たまにしか味わえない、豪華な食事のひとときだったな



車車車


18:12

少し車を走らせ、近くにある『三井アウトレットパーク南大沢』にやってきた


閉店の20:00まで2時間弱!

まずはASICS、続いてNIKE…と、ランナーあるあるのお店回りw

(南大沢はそこまで大きな施設ではない)


GETだぜ(。•̀ ᴗ-)✧


このあと20分ほど私服を見て、タイムアップ

短い時間だったけど、いいのが買えて充実したな!

これ以上歩くのも疲れちゃうしね

(東京EXPOよりは歩いてないw)


コーヒーを飲みながら、家までのドライブを楽しんだஐ

↑自分はもちろんデカフェ



21:11帰宅

シャワーを浴びて、ゆっくりタイム


頃合いを見計らって、ホワイトデーのチョコを渡すஐ

今年のチョコは『BVLGARI』✧


大阪国際・東京はもちろん、今シーズンのレース&練習を頑張ってきた妻ちゃんに、ちょっとだけ奮発

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


箱を開けると、中には重厚感のある入れ物!


これは限定カバーボックス

今だけの特別仕様なのだ( •̀∀•́ )✧

本物のジュエリーが入ってそうな光沢感✧*。


そして肝心のチョコ

チョコレート・ジェムズ『プリマヴェーラ2024』

数量限定で今はもう買えない(๑′ᴗ‵๑)


チョコレートが美しいって、最高のテンション上げご褒美だね

˚✧₊⁎( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅。)


ちなみに中島健人さんがアンバサダーを務めている

イメージにぴったり( •̀ ᴗ⁃᷄)✧

↑ケンティーともなると、このチョコを指で転がすのねw


1個でも欠けると見た目が淋しくなるから食べたくないけど…ホワイトデー当日に食べないわけにはいかない

妻ちゃん泣く泣くパクリ( ´•̥∀•̥` )w


さ、さすがBVLGARI

何がすごいのかわからないけど、とにかく高級な味がする…

(ひと口かじらせてもらったw)

あと4日間楽しんでねw


妻ちゃん、本当にお疲れさま(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


りょうちゃん、いろいろごちそうさまでしたかに座バレンタイン

(๑ơ ᴗơ)♥︎ありがとうஐ






こうして特別な1日を過ごした

レース前の緊張感を忘れられる、とっても楽しい時間だった

板橋まであと3日

しっかり調整して臨みたい