つくば8日前
今日は週末ポイントロング練
もうロングではないが
ここが最後のポイント練習
これさえ終われば、後は調整メニューのみ
しっかりこなして自信にしたい
昨日も残業により寝るのが日をまたいだため、いつもの平塚ではなく、平日早朝ポイントをやる近場の海老名で行うことにした
走る距離が短くて給水も必要ないので、問題なし
(海老名は走って行くので、給水台を持っていけない)
5:00起床
天気は晴れ
昨日までは予報風速4mとかだったので、弱まってくれてよかった
体重はちょっと重い
最近は夜ご飯が遅くて、寝るまで時間が空かないから仕方ないな⤵︎
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
ハイパーボルトプラスで脚全体をほぐす
しっかりケアしてから出発
まずはアップ3k
3kで海老名運動公園のスタートラインに到着
明日は『えびな市民まつり』があるため、テントなどが設置されてた
(↑この前の水曜日より15分遅いだけで、到着時もライトいらなかった
でも来週にはもうアウトだろうな( ・᷄д・᷅ ) )
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
つくば8日前
今日のメニューは
3'40"/k×12k
(1周1180m×10周+200m=12k)
レース前の定番メニュー
フルのレースペースで走り、感覚を頭と身体に叩き込む
先週はこのペースで20k走れてるんだから、12kは問題なくできるはず
気持ち的には余裕がある
シューズはヴェイパーフライネクスト%3
まだ履き慣れてないため、感覚を掴むために投入
(いつもならこのタイミングは、厚底は温存して薄底で走る)
スタート前にストレッチをしてたら…こ◯つさんがバッタリ通った!☆
前回も水戸8日前の同じタイミングで会ったからビックリ!
(この時は本練中に妻ちゃんが会えて、自分は会えなくて残念だった⤵︎)
前回「いつも土曜は平塚にいると思ってたからビックリでした(^o^)」って言われて、今日は少しお話しできたからよかったஐ
久し振りに会えて嬉しかったな(๑′ᴗ‵๑)
準備が終わり、走り出す頃にはだいぶ明るくなった
まずは妻ちゃんのスタートを見送る
頑張れー!ι(`ロ´)ノ
次は自分の番
微妙に寒いのでネックウォーマーを着用
6:28スタート
今朝の予報では風速1mのはずだが、風強い…
(ㅎ-ㅎ;)
昨日の予報のままの方が合ってそう(¯―¯٥)
南西の風で、前半はやや向かい風、後半はやや追い風
この風でペースを刻むのが難しかったが、毎周きっちり設定内で走れる
ただ、フォームがイメージと乖離してた
風の影響か、まだヴェイパー3に慣れてないからか
昨日の夜ご飯がお腹に残ってる感じで、お腹が前に引っ張られるような感覚だった
10周(11.8k)が終わってラスト200m↓
↑スタートライン手前のテントの支柱が、コース上にはみ出してた
(ㅎ-ㅎ;)
こうやって見ると、フォームは後傾してなくて悪くないかな
そして…ゴール
こうして無事練習が終わった
(200m地点から歩いて戻ってきたところ↓w)
今日のLAP↓
3'40"/k→4'19"/1180m
1周1180m×12周+200m=12kを43'30"
avg.3'37"/k✧
余裕はなかったけど、いい水準で上がれた
これはトリケラトプス拳案件
↑↓背後はトリケラトプスじゃなくてえびーにゃw
合成ver↓( •̀∀•́ )✧
心拍数を見れば余裕がないことがわかる
このままフルとか絶対ムリ(›´ω`‹ )
今日のコースはこんな感じ↓
妻ちゃんはRPより10"速い設定で9周
「余裕ゼロ!水戸前のコレもかなりつらかった記憶だけど、今回も相当つらかった(꒪⌓꒪)
いつ辞めよういつ辞めよう…って考えながら結局9周行ったw
設定より速く回れたけど、余裕がないからこそ速くなってるラップを落とせなかった⤵︎」
シューズは
妻ちゃん→アルファ1
自分→ヴェイパー3
同じナイキの厚底カーボンでも、全く異なる2足
どっちが合うかは人それぞれだよね
(自分はアルファは苦手)
明日行われるえびな市民まつり
夜には花火も打ち上げられる
↑これ、うちのベランダからよく見えるんだよね〜✧
花火以外にもいろんなイベントがあり、競技場の中にはすごい数のテントが設置されてた
トラックの面影なしw
2016年のお祭りの時↓(この時は夏開催だった)
ブルータータンの上で缶チューハイを飲む背徳感w
酔っ払って顔出しパネルやったな〜
((o(´∀`)o))
と思ったら、今年も同じのが同じとこにあったw
やりたいけど中に入れない〜(ˉ ˘ ˉ; )
あとは自宅までダウン3k
天気が良くて大山の山肌がよく見えるし、富士山の白さが際立ってた
これで今日はトータル18k
ダウンが終わったら、ガーミンさんから72時間休めと指示
よっぽど疲れてるのかな(´・ω・`;)
ちなみに妻ちゃんも全く同じことを言われたw
7:55帰宅
睡眠時間が短くてキツかったけど、ここまできちゃえば勝ち組✧
シャワーを浴びたらいつもの朝食ஐ
バランスよくしっかり食べて疲労回復!✧
と思ったけど、疲れと眠気でたまらず布団へ…
1時間ほど昼寝( ꒪⌓꒪)zzz
おやつにコストコのマフィンஐ
チョコレートチップとバナナナッツ
冷凍庫から出して10分ぐらいで食べる(๑′ᴗ‵๑)
硬くもないし、冷たくてやっぱりうま♪
小腹が空いたので、先日衝動買いしたザ・バリカタ55を食べることに!
妻ちゃんは辛ラーメン
その名のとおり、お湯を注いで55秒で完成!
確かにバリカタだw
麺の硬さも好きだけど、それ以上に豚骨のパンチがすごかった!
キウイベリーで、疲れた身体にビタミンCを注入
夕方、久し振りに大好きな湯船へ(๑′ᴗ‵๑)
平日は残業で入れなかったから格別♪
夜ご飯
ハンバーグ、牡蠣雑炊☆
昨日の鍋つゆで雑炊(十六縠米300g)♪
蒸して仕上げた牡蠣、プリップリでうまい!
返礼品バンザイᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
お肉屋さんのチルドのハンバーグは、美味しくてすごいボリュームで食べ応え抜群!
中までジューシーでお気に入りの一品✧
デザート
オイコス『マダガスカルバニラ』☆
これで身体も回復するはずฅ(•̀㉨•́ )ฅ
今日はつくばに向けていい練習ができた
本番にしっかりピークを持っていって、100%の力を出せるようにしたい