今日はランオフ
週末はいい練習ができたので、まずはしっかり休んで身体をリセットஐ
土曜→ロング走20.52k(avg.3'39"/k)+アップ3k・ダウン3k
日曜→LSD20k
6:30起床
先週木曜夜から飲み始めた『キューピーコーワ ヒーリング錠』
金・土朝、そしてしっかり走ったこの土日だが…翌朝の目覚めがいい!✧
前みたいに「だる〜起きたくないー」を感じない気がする(2人とも)
これはいいものを手に入れたかも(*•̀ᴗ•́*)و
とりあえずレースまではお世話になろうと思う☆
昨日から急激に気温が下がり、今日も1日中寒いらしい⤵︎
体重はここらへん
特に問題なし
午前中に仕事で外に出たら、めちゃめちゃ寒くてびっくり!
朝晩はわかるけど、日中でもこんなに寒いなんて…
今年秋ってあったっけ(´・ω・`;)?
夜ご飯
白菜ステーキと焼き鮭、紅天使、えのきと大根の煮物、ネギ納豆、十六穀米75gずつ☆
焼き目の香ばしさとクタクタ柔らか食感で、白菜ステーキうまっ!
(๑´ڡ`๑)
おかずたくさんで、食べ応えあってヘルシーでいいね♪
紅天使はコストコで買った冷凍の焼きいも!
一度焼いてから冷凍してるから、ねっとり食感が際立ってるし、蜜も甘くてヤバいうまさ!
これはもうスイートポテトだな(*´˘`*)
デザートはマフィン☆
3日連続で食べてもうまい(๑´ڡ`๑)
それにしても、わが家の食卓にコストコが増えてきたな〜
せっかく会員なんだから活用しないとね
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
急激な気温の変化で体調を崩しそうだけど、しっかり食べてたくさん寝て、体調管理に気をつけたい
おまけ①
わが家で愛用している
『ミューズノータッチ泡ハンドソープ』
洗面台のミッキーは2年ちょっと前から、
キッチンのミニーは1年弱前から使っている
(2022/12/8の記事↓)
しかし!
1か月ぐらい前から、ミニーちゃんが、手をかざすと必ず2回分止まらず泡が出てくるようになってしまった
何かカチャカチャ言ってるし、明らかに壊れたな…
下面の電池ボックスの部分を開けてみたら、なんと水が溜まってて、電池近辺が水没して電池も茶色く錆びてた!
(↓これは、応急処置して、ボトル使い切るまでは本体何とか使おうと、電池入れ替えて錆びてない今日撮った写真)
使えるけど毎回2回分出てきたらコスパ悪いし、電源回路の水没済みは危ないよね…
なので、泣く泣くギリ1年もたずに買い替え
なんとタイミングよく、コストコでかわいいのが売ってた!GET☆
Amazonとかでも見てたけど、ちょっと柄がらしてたから保留してた
今までは水栓のすぐ横に置いてた↓から、掃除でバシャバシャ水かかってたと思う
(水没するなんて気にしてなかった(。•́︿•̀。))
今後は水没しないように、1段上に上げるかな…
うん(ㆁᴗㆁ*)白もかわいい!
おまけ②
土曜日、わが家に届いたコレ↓同じ日に届いた!
ふるさと納税の返礼品パートⅡ✧
(4自治体中、2・3個目)
こちらは北海道北見市から届いた〜
『北海道オホーツク海産 ほたて貝柱1.2kg 生食用』☆
開けてびっくり!ほたての粒でかっ!✧
丸くて厚みがあって、こんなの売ってるの見たことない気がする!北海道すご!
北海道で"返礼品がほたての自治体"は数か所あったけど、北見市を選んだのは、同じグラムでも小分けしてあったから
一気に1.2kg開けなくて済むし、箱の感じも高級感あってテンション上がる⤴︎
「半解凍でわさび醤油」…よだれる( *¯ ρ¯*)
そしてこちらは福岡県新宮町からの〜
『旬を急速凍結した濃厚な牡蠣(1.5kg)』☆
これも1粒1粒が大きくてびっくり!
殻がなくて粒同士がくっついてなくて、ころころの牡蠣のこんな大群、どんな調理をしようか考えただけでもうおいしい!
(∩´ー`∩)
「牡蠣アヒージョ」だって!贅沢だね〜w
両方持ってみるとこうなる(* ̄m ̄)重い!
でかさ伝わるかなぁ?
↑あやしい訪問販売じゃないよw
すぐにでも食べたいところなのだが…
こんなうまそうなのを、お酒なしでなんて食べられない!
(´・⌓・̥ˋ๑)アルコール抜き中…
つくばが終わるまでお預けかな(ˉ ˘ ˉ; )