今日はランオフ
週末の練習に備えて身体を休めるஐ
6:30起床
昨日が最高気温33℃と暑かったからか、今日は朝から気温が高い
体重はここら辺
特に問題なし
朝食後のGOMIトレ+α
ふぅ〜疲れた(›´ω`‹ )
昨日のこと
昨年6月に発売され話題になった
『ASICS×ELDORESO』の初コラボウェア
1年以上振りに、第二弾の新商品が発売された!
自分たちが愛用する硬派なデザインのアシックスと、斬新で派手なデザインのエルドレッソ
この2つがコラボする新商品(全9種↓)なので、絶対に欲しい!
今回狙っているのはTシャツ☆
↑前回はTシャツ・ショーツともにXSがあったけど、今回はSからのサイズ展開になった
ちなみに、前回はノースリーブとショーツをゲットした✧↓
そして第二弾のオンライン発売が、昨日9/28(木)の18:00からだった
前回は販売開始前からスタンバイしてたにもかかわらず、妻ちゃんのノースリーブのXSが、購入画面まで進んだのに売り切れてしまって買えず(開始4分)、急遽Sに変更して購入した(これもギリギリだった)
なので、今回も販売開始前からスタンバイ
事前にサイトにログインしておき、18:00になったと同時にブラウザを更新して、急いで購入画面へ!
数年前のランネット?( ・᷄д・᷅ )苦笑
開始1分
妻ちゃん無事ゲット✧
しかし…
自分は購入画面まで行くも売り切れ!(º ロ º |||)
妻ちゃんとほぼ同じタイミングなのに!
デザインが違うやつだからか?
仕方なく他のデザインに切り替えるも、やはりSはもう売り切れ⤵︎
本当はSがいいけど、Mでもいけるか?
Mを見るも、どのデザインも全て売り切れ
ここまでの所要時間5分…たってないと思う
まさかここまで人気とは…(꒪꒫꒪⌯)
2人で着たかったのに、まさか1人だけ買えるなんて…
これは1番困るパターン(¯―¯٥)…
しょんぼりしながら湯船へ…(´-_-。`)
しかし、サイトを見直してたら、なぜかさっき売り切れてたサイズが復活してるのがある!!
Mだけどそれでもいい!急いで購入!
買えた〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ハッピーな気分で晩酌♪
ところが、ふとメールを見ると…
はぁ?!キャンセル?!(꒪ꇴ꒪|||)
決済まで無事にできたのに、商品が用意できないから勝手にキャンセル扱いにするなんてある?!
信じらんねー!ι(`ロ´)ノ
前回の経験からすると、おそらく再販はない
残された手段はただひとつ
明日の朝、原宿まで行くこと…
そんなことがあり、仕事は午前中だけ休みをもらい、原宿へ向かうことにした
お店のオープンは11:00
さすがにそんなに並ばないだろうとは思いつつも、せっかく行って買えなかったらバカらしい
念のため、1時間以上前に着くように余裕を持って出かけた
本厚木駅から明治神宮前駅までは約50分
通勤時間よりは少し遅いものの、電車は混んでて座れず⤵︎
普段電車に乗らないので疲れる(´・ω・`;)
9:39明治神宮前駅到着
ここからアシックス原宿フラッグシップまでは約400m
まさかこの歳になって竹下通りを歩くとは…
高校のときは渋谷・原宿、よく来たな〜懐かしい(>▽<*)w
9:50アシックス原宿フラッグシップ到着
竹下通りの入口にある
ってかもう並んでるし!
まだ1時間10分前なのに!(º ロ º๑)
既に11人が並んでる
この時間に来てよかった…(ㅎ-ㅎ;)
店内には特設ブースができてる!
こんな貼り紙もあった
やっぱり混雑は予想されてるんだな
オープンまで1時間以上ある
あんまり周りをキョロキョロするのも恥ずかしいけど…
あの『猫が飛び出す液晶のやつ』らしきがあったので、思わず写真を撮ってしまったw
立体感すげー!(º ロ º๑)✧←w
緑の字の部分も出っ張った看板に見えるけど、ただの平らなスクリーン
オープン直前になると、列は遠くで折り返して二重になってて、数えられないぐらいになってた
これから並ぼうとする人が、店員さんに待ち時間を聞いてたが、なんと2時間とのこと!
今来たら完全に午後の仕事がアウトだったー!
ってかそもそも商品残ってるのか?!
11:00オープン
ようやく中に入れた!
しかし、ドバッと人が入っていくのかと思いきや、1人ずつ順番に案内される
そりゃ2時間かかるな汗
でもこの方が慌てずに済むし、順番通りの平等でいいね
ここで整理券?いまさら?…(´・ω・`;)
自分はTシャツのサイズを確認したいので試着へ
試着するまで18分もかかった
サイズを決めたら会計へ
ここでも並んでる〜( ꒪⌓꒪)
ようやく、無事商品をゲット!✧
↑明らかにTシャツだけではないw
せっかくだから店内をゆっくり見たかったのだが、午後の仕事に間に合わなくなる
デザインの原画?だけ急いで撮った
こっちはロゴ
こういうところから出来上がるんだな〜
お店を出たのが11:36
午後(13:00から)の仕事に間に合うためには、遅くても11:58の電車に乗らなくてはならない
混んでる竹下通りを急いで歩く
ここで最終ミッション発動!
明治神宮前駅の目の前にある『I'm donut?』☆
I'm donut?は、2022年3月に中目黒に1号店がオープンして、以来妻ちゃんがずっと食べたがっていたお店!
中目黒店が出来たときは、2〜4時間待ちになる程の行列が、しょっちゅうテレビでもやってた
「遊び行くならどこ行こうか?」的な話になると、絶対に「アイムドーナツ!!」と言っていたほどw
一番行きたいお店!( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
そして、この原宿店は今年7月にできたばかり!
せっかく滅多に来ない原宿まで来たんだから、これをお土産に買ってあげたい!
人気なので当然ながら並んでる
電車が来るまで残り12分…間に合うか?
ギリギリまで並んで、ダメなら諦めて駅に向かうことにした
外に向いたカウンターレジだからか?
意外と列の進みが早い!
やったー!買えたー!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
このままだと、戻ってお昼ご飯を買う時間も食べる時間もない
仕方なく←、人気の食べ歩き専用ドーナツ『生搾りピスタチオクリームドーナツ』を食べることにした
メニューはこんな感じだった↓
おぉっ!すっごい軽い食感!
うわさどおりのフワフワさだな!うまஐ
このピスタチオはお持ち帰り不可だから、妻ちゃんうらやましがるだろうな〜w
( ´•̥∀•̥` )ゴメンネ
また今度、一緒にゆっくり食べに遊びに来よう
11:53明治神宮前駅出発
12:48本厚木駅到着
無事13:00からの仕事に間に合った◎
週の最後&月末で忙しかったけど、なんとか乗り切った
(・ー・)
夜ご飯
パスタ、韓国海苔、納豆☆
チーズクリームとジェノベーゼの2種類
どっちも牛肉・ピーマン・しめじの炒め物をどっさり乗せる!
麺がもちもちしててうまい〜(๑꒪▿꒪)*
今日のお昼はドーナツだけでお腹空いてたから、ペロッと食べたw
デザートはもちろん『I'm donut?』☆
チョコレート、抹茶、プレーンの3個セット
全部半分こ!
切ったら、色鮮やか!ஐ
いっただっきまーす((o(´∀`)o))
妻ちゃん念願のアイムドーナツ
ドーナツとは思えないほどフワッフワஐ
外の生地はデニッシュっぽくて、中はもっちり
この食感は、さすがパン屋さんから派生したお店の商品なだけあるな
どの味もうまいけど、自分的にはチョコレートがナンバーワン!
チョコクリーム入ってる?ぐらいのとろっと感で、これが滑らかでうまい〜♪甘くなくビター!
妻ちゃんはシンプルイズベストでプレーンが1番だってஐ
テイクアウトでこれだけうまいんだから、次は揚げたてを食べに行こう♪
そして、ASICS×ELDOLESO
早く開けたいけど、オンラインで買った妻ちゃんのTシャツは明日届くので、そのときに一緒に開けよう
(結果自分の方が早く手元にあるという矛盾苦笑)
こんな感じで、いつもとは違った1日だった
結果的には欲しかったものも買えたし、うまいものも食べれたし、原宿まで行ってよかった
新しいウェアでモチベーション上げていくぞ
おまけのひとこと
本日の『満月の中秋の名月●』
…雲雲空で全く見えませんでした☁︎
(。ŏ﹏ŏ)ザンネン
次の、満月と重なる中秋の名月は7年後だそうです( ˆ꒳ˆ; )