7/7(金)


今日はランオフ

火〜木と3日連続走れたので、週末の練習に向けて休養

火→JOG8k

水→ファルトレク30'(早朝ポイント練)

木→JOG10k


天気は晴れ

日中は30℃オーバーの夏日予報


最近体重が乱れまくり

こんなに乱れることってあんまりない


朝食後のGOMIトレ+α

月・水・金はしっかりやる



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事は今日も残業、湯船なし(´ •̥  ̫ •̥ ` )⤵︎


夜ご飯はパスタ☆


明太子ペペロンチーノミートソースの2種類

どっちも豚肉をどっさり乗せて、ブロッコリーゆで卵を添えるஐ

しっかり食べてカーボ完了ฅ(•̀㉨•́ )ฅ


デザートは桃☆

8個まとめ買いした桃もこれで最後…(´・⌓・̥ˋ๑)


あ〜うまかった♪

桃狩りしたいな〜( ˙꒳ ˙ )




牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




7/8(土)


今日は週末ポイントロング練


右足の長母趾屈筋腱鞘炎で走れなくなったのが5/18

そこから38日目(2週間前)に、ようやくアスファルトでのロング走ができるようになった

その時はまだ様子見で、20.52kavg.4'43"/kで走れたが、序盤は違和感が強くて、まだまだ完治はしてないことを痛感した


そのアスファルトロングから2週間

再びアスファルトでのロング走にチャレンジする

(ちなみに先週ウッドチップクロカンロング20.04kavg.4'22"/k)



ふとん1ふとん2ふとん3


4:10起床


体重は…あちゃー(꒪꒫꒪⌯)

昨日もおとといも湯船に入れなかったからムックムク⤵︎


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー

筋肉と腱を温めつつ、MCTオイルで脂肪を優先的にエネルギーとして使えるようにする


朝食はシリアルバナナ

最近はバナナだけだったが、今日はシリアルも追加


ハイパーボルトプラス長母趾屈筋を中心にケア


念のためテーピング


しっかりストレッチして出発



車車車


5:02家出発

5:29平塚市総合公園到着


ここに来るまで小雨が降っていたが、今は止んでる


この後は雨は降らないっぽい

こうなると湿度MAXで蒸し暑くなるんだよな

(ㅎ-ㅎ;)


まずはアップへ

シューズはEVORIDE3

インソールはノーマルver



アップ2k→動作運動→WS→ストレッチ

走ってて違和感はあるものの、2週間前より違和感が小さくなってるのを感じた


今日のメニューは

4'15"/k×25k

(1周1.71k×15周=25.65k)


まだキロヨンでのロングは無理なので、とりあえず4'15"/kで走ってみる

先週アップダウンのある不整地クロカン20.04kをavg.4'22"/kで走れてるので、平地での4'15"/kならスピードは出ると思う

あとは距離的にいけるかどうか…

20kいけたら良しとしたいぐらい、今の自分にはチャレンジメニュー

(´・ω・`;)


給水は念入りに用意した

スポドリ2本水2本

↑奥が自分で、手前が妻ちゃんの(どっちも全氷)


アップですでに湿度がすごい

呼吸がしづらい



6:20朝礼

今日は11名のメンバーが集まった


いよいよスタートの時

シューズはお互いEVORIDE3


お揃いのランシャツでஐ

お互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



炎炎炎


6:30スタート


4'15"/kはひとり(先頭)


久し振りに4'15"/kで走るので、ペース感覚がまるでない

とりあえず突っ込みすぎないように余裕を持って入ったら、500mの通過がほぼキロヨンペースだった

さっそく突っ込んじゃったけど、とりあえず無理なくスピードが出てホッとした


今日は風が強く、1周の中で前半が向かい風後半が追い風

そこら辺を考慮して、1周7'16"(4'15"/k)に合わせるように走った


5kぐらいまでは足の違和感を感じたが、それも2週間前よりは少ない

そして違和感はどんどん小さくなっていった


足の違和感よりも問題なのは体力

どんどんキツくなっていき、気を抜くと4'15"/kを超えそうな感じ

早め早めに給水したりかけ水したりして対処した(もちろんノンストップで走りながら)


11周(18.81k)が終わったところで、野◯さんが合流!

会うのもものすごく久し振り!

ちょうどキツくなって余裕がないところだったが、気持ちを切り替えて走った


ラスト3周(20.52k/残り5.13k)地獄

キツくてキツくてマジでやめたかったけど、途中でやめたくないし、ペースも落としたくない

歯を食いしばって必死に走る


そして…ゴーーール

↑このビチャビチャという足音

これ水じゃなくて(꒪꒫꒪⌯)

(カーボンの反発の音に聞こえるけど、カーボン入ってないw)

今日は浮腫みがひどいこともあって、5kぐらいで汗でビッチャリになった(←かけ水前)

ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


こうやってみると、フォーム自体は悪くない気がするな

↑ポイント練で走る姿を見るの久し振り

(•◡•〟)



今日のLAP↓

4'15"/k→7'16"(1周1.71k)

↑12周目だけ1秒オーバー(ˉ ˘ ˉ; )


1周1.71k×15周=25.65k1:48:21

avg.4'13"/k


とりあえず設定内で走れてよかった!

これはパワーポーズしかない!( •̀ᴗ•́)وパワー


↑この写真撮ったのはゴールしてだいぶ後で、それまでは…


↓この横の芝生でぶっ倒れて死んでた( ꒪⌓꒪)



心拍数はこんなもん

よく最後まで粘ったな


今日のコース↓


妻ちゃんもひとり旅でしっかり20k☆

お互いVDOTでのタイムが速Eペースぐらいで、同じ強度のロングだった!

「私は夏地道にコレができれば、冬(雨だろうが雪だろうが)は、人一倍ちからを発揮するはず!」


結局気温は25℃〜27℃まで上がった

2週間前ロングは22〜23℃、その3週間前は17〜18℃だったから、着々と暑くなってるね

それでも妻ちゃんよく走ったな✧

ずっと曇ってたのが救いだったかもね


走る前と走った後↓

浮腫みが取れてめっちゃシュッとしてるw

↑単に走る前が浮腫みすぎ?(ˉ ˘ ˉ; )シッテル


終わった後はゼリーアミノ酸プロテインでリカバリー


落ち着いてからダウン3k

これでトータル30.65kになった

ひっさしぶりに30k以上走った(๑•́∀•̀๑)




星星星


走ったあとは仲間とお話しஐ

みんな故障してたことを知ってて、今日走れたことを喜んでくれてた

久し振りにお会いした青◯さんは、「故障してるって聞いてたけど、あんなに走れててどこが故障してるの?」って言ってくれたw


そして今日の話題のひとつがコレ↓

『2022年 神奈川県陸上競技 20傑表』


この中に妻ちゃんの名前が載ってる今◯さんが教えてくれて、持ってきてくれた!

(今◯さんは陸協審判もやってるから送られてくるんだって!)

見てみると…確かに載ってる!しかも上位!

20kとか30kとか距離ごとに20傑があるため、たくさん名前出てたஐ

(公認フルは通過も公認タイムになるからね)

買いかたを教えてもらったので、早速GETしよう(*´˘`*)


さらに今◯さん、先日三ツ沢の高校の大会に行った時に、自分たちの母校(って言っても陸部は妻ちゃんだけ)の団幕をわざわざ写真に撮ってきてくれて、見せてくれたஐ

知ってもらえててうれしいね(。•̀ ᴗ-)


最後にみんなでパシャリ☆

自分もちゃんと走って、練習後に仲間と話す時間は楽しかったなஐ


↑さっそくオクムのTシャツ着てきたw


◯葉さん、台湾土産ありがとうございますஐ

(これまた弾丸トレイルツアー(4000m級の山が多くて、富士山より高いんだって!)で行ってきたらしく、本当にバケモノ強者すぎる!✧)

富士登山までがんばってください!


解散してから着替え

これ使うと着替えるの楽だよね〜♪

(ずっと車に積んであったけど、忘れてて初めて使ったw)



車車車


9:38出発


今日は帰り道にどうしても食べたいものがある

それは…この2つ!

①『クーリッシュデザート ラムレーズン』


②『MOW マスクメロン』


最近何かのランキングで同率1位になってたやつ!

どうしても食べたくて、コンビニを3か所回ったが…売ってなかった⤵︎


最後はAEONにかけたが…やはり売っておらず⤵︎

疲れで身体が熱くて、どうしてもアイスが食べたかったので、真っ先にアイスだけ買ってイートインコーナーで食べたஐ


『クーリッシュWマスクメロン』…瞬殺


買い物をして帰路へ



車車車


11:39帰宅


シャワーを浴びたらお昼ご飯

そうめんかき揚げ☆


そうめんにミョウガオクラトマトを乗せて、わさびを添えれば完成♪

かき揚げと一緒に食べると最高!

冷たくてツルツルしてて食べやすい!

夏はこういうののお世話になるんだよな(ˉ ˘ ˉ; )


デザートはもちクリーム☆

自分→『瀬戸内レモンチーズ』

妻ちゃん→『生クリーム』


AEONで見つけたもちクリーム

七夕限定のが売ってて、昨日(七夕当日)は何もしてないけど、今ならまだ間に合う← と思って購入w

(ちなみに、そうめんも七夕に食べるらしいけど、金夜はパスタかうどんなので…結果延期w)


冷たいおもちってうまいよね〜(๑′ᴗ‵๑)

高校生の頃とかよく食べたから懐かしかった

mochiCREAMの店舗って昔、セン北阪急とか、ワーポーとか、そごうとか、いろんな所にあったよね〜 今ないよね〜



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夕方は湯船に浸かって疲労回復( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )温泉


夜ご飯

今日M練でか◯えさんからいただいた、生節生にんにく✧(どっちも宮崎県産!)


本場宮崎の鰹節の生バージョン?らしく、切ってそのまま食べるとおいしいって!

にんにくは一粒が大きい!そして、まん丸じゃなくて半円なのが特徴なんだって

てか(下2つの大きいの↑を)調理したんだけど、外皮剥いたら何粒かに分かれるのかと思ったら、コレが一粒だった!超デカっ!

∑( ◦д⊙)✧

流石に4等分に切った←これで普通の大きさになったw


これらをメインにして…

ニンニクのホイル焼き生節びんちょうマグロのお刺身味たま高野豆腐の煮物☆


にんにくのホイル焼き、激うま〜(๑꒪▿꒪)*

ホクホクで柔らかくて大きくてヤバい!

生節は甘辛く煮付けてあって、なんか懐かしい味!

おつまみに最高♪

この2つがあるから日本酒を買ってきた!ピッタリで大正解✧(←でした!か◯えさんஐ)

ごちそうさまでした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


合わせた日本酒『真澄 しぼりたて』

すごくフルーティーで後味すっきりでおいしい日本酒


この後も『三ツ星グレフルサワー』飲んだり〜


『クラフト−196℃ 愛しのメロン』飲んだりと、お気に入りの缶チューハイを開放した!






今日はようやくロング走らしいロング走ができた

距離も負荷もまだまだだけど、やり切った達成感と安堵感はある

このまま悪化させずに練習を積んでいけば、秋のレースから勝負していける

引き続きケアしながら頑張ろう