先週の日曜の夜から体調不良になり、今日で8日目


だいぶ体調が良くなってきたため、今日から動き出そうかと話していた

しかしまだ夫婦揃って咳が治まらず、喉の痛みがある

なので、今日までとことん休んで回復を優先させることにした

日曜日ならたくさん寝られるしね


WALKもエアロバイクもGOMIトレも、ついに今週は何にもできなかったな…



ふとん1ふとん2ふとん3


10:00起床


睡眠時間だけはたくさん取れてるため、目の下のクマが目立たなくなった目


体重が減少しまくりΣ(・口・)

脚が細くなったからな…(_ _。)



ランチはトーストフルーツたっぷりヨーグルト☆


ごま油と塩にんにくの芳醇ドレッシングを使ったとろとろスクランブルエッグ☆

香りが良くていい味出してた♪

果肉ゴロゴロの手作りいちごジャムも甘くてうまかったなஐ

(๑´ڡ`๑)



今日も時間を持て余す

右足の長母趾屈筋腱鞘炎体調不良じゃ、本当に何もできなくてキツい

だらしなくなる自分を見てると嫌気がさすので、せめて身だしなみを整えたり、湯船に入って汗を流したりして、清潔感だけは出しといた

( ˙꒳ ˙ )



寿司寿司寿司


夜ご飯

お寿司コブサラダ味たま☆


自分より、喉(声枯れ)が辛そうな妻ちゃんに食べたいものを聞いたところ、冷たいのが気分らしいので買ってきた

お寿司はどれもネタが大きくて食べ応えがあった!

コブサラダに味たまも添えて、栄養もしっかり摂ったな✧



デザートはアイス

『ヨーロピアンワッフルサンド キャラメル』☆


大人気ながらも全然売ってないヨーロピアンワッフルサンド『キャラメル味』をたまたま見つけて即買い!

周りのザクザク食感と、中のアイスの分厚さのバランスが絶妙!

(๑´ڡ`๑)絶対うまいやつ〜


そして一緒に飲んだコーヒー

ダイソー『手挽きコーヒーミル』で豆から挽いたもの!


今までコーヒー豆を自分で挽いたことがなくて、やってみたかったのだ

初心者なのでまずはお金をかけず、話題になってたダイソーのミルをGET✧


豆をセットして〜


ハンドルをグルグル回して、ゴリゴリ挽いていく

仕上がりの粗さは5段階に調節可能

極細挽き-細挽き-中細挽き-中挽き-粗挽き

↑これは1番細かいやつ


やっぱり挽きたてはいい香り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


そして、この右側↓の『折りたたみコーヒードリッパー』をマグカップにセット


(ちなみに、これまた話題になってたのは、左側↑の『ドリップバッグスタンド』の方!

ドリップバッグがカップからこんなに浮くって、画期的じゃない?)

(๑º ロ º๑)✧


左→1番粗い『粗挽き』

右→1番細かい『極細挽き』


数回に分け、時間をかけてドリップ


こうして完成したコーヒー

うまいなあ(∩´ー`∩)

一味違う、深さや濃さ、コクを感じられたஐ

↑2つ、味は全然違くて、極細挽きの方がかなり濃く苦く抽出されてたஐ


おいしい手挽きドリップコーヒーを淹れるために、ゆっくりかける時間が贅沢なひととき


こんなゆっくり過ごす時間もたまにはいいねஐ

不幸中の幸いで、ミルデビュー日和だったのでした


コナンも着々と読み進みましたw






こうして週末が終わった

もう一生分ぐらいのんびりした気分

明日からはなまった身体を少しずつ戻していきたい