先週の日曜の夜から体調不良になり、今日で7日目
相変わらず寝てる時に咳が出て苦しかった
それでも少しずつマシになってきてる
妻ちゃんも相変わらず咳が出続けてキツそう…
いつまでこんな状況が続くんだろな(´ •̥ ̫ •̥ ` )
9:30起床
今日は元々ネットでの予定があったので、めざましをかけて起きる
これが無事できたことで、妻ちゃん少しは元気回復したかなஐ
まだ体調を優先してトレーニングはなし
とにかく風邪をしっかり治さないと、仕事に支障をきたすのが一番ダメなことだからな…
故障してなければ焦るところだけど、今は何もする気が起きず、本当にダメ人間になりそうで怖い
筋肉、落ちてきたな
ランチでホットサンド作り♪
お互い幸いにも食欲がよっぽど落ちたとかではない
食べれる時にしっかり食べて元気になる!
食事系→レタス、ハム、チーズ、トマト
デザート系→手作りいちごジャム、クリームチーズ
↑大粒の苺の果肉がゴロゴロ♪
6枚切りのパンでサンド!
6分間焼いたら出来上がり!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
断面キラキラ〜(๑꒪▿꒪)*✧
食事系はシンプル熱々うま!
王道の組み合わせだから間違いなし!
これ本当に飽きないし最高のランチ✧
デザート系は苺ジャムを味わうために、合わせるのはクリームチーズのみ!
温かい苺ジャムはお店っぽくてうまい!
ほんのり溶けたクリチとの相性抜群!
しっかり食べて元気出た( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
処方薬も飲んでるし、回復するだろう
お互いが体調不良だと、外に出れずやることがない
こんなに時間を持て余す週末も久し振り
録画しておいた『教場0』の第9話と第10話を観て、世の中に追いついた
これで月曜の最終回は生で観れるな
(妻ちゃんはドラマ2話分で、テレビを観るのに限界が来たw)
あまりにも暇なので、『名探偵コナン』を1巻から読み返し始めた
第1巻が出たのは1994年
1番最初の話(遊園地)は、何度も読んでて印象に残ってるけど、そこから先は記憶を辿りながら読む
なんとなくわかってるけど、事件の細かいところとか、今に繋がるストーリー性とかやっぱり面白い!
コナンは現時点で103巻まであるから、退屈を埋めるにはうってつけだな
( ꒪⌓꒪)ハハハハハ
夕方、久し振りに湯船へ
今週はずっと体調不良で、大好きな湯船にも入りたいと思えなかった
入りたいと思えるようになったのは、ようやく回復してきたってことなのかなஐ
夜ご飯
筍とオクラの天ぷら、TKG、鶏肉トマトサラダ☆
↑卵はお高かった赤玉のやつだから、黄身が濃いオレンジ♡
筍の天ぷらがついに登場!
本当は体調治って日本酒と一緒に食べたかったんだけど、新鮮なうちに食べたいから、今回はお酒は諦めた
(>︿<。)
周りはカリカリ、中はトロッとしてて激うま!
これは最高の贅沢品だな♪
コレ(↓左)を使いたくて、今日はTKG!
『ごま油と塩にんにくの芳醇ドレッシング』
先日北野エースで買ったもの✧
なぜこの2つを買ったかというと…
『北野エースのスタッフが選ぶドレッシング大賞"ルーキー部門"』で1位と3位に輝いたやつだから✧
TVでやってて、「これをTKGにかけるのがオススメ」と言っていたので試してみた☆
ごま油と塩にんにくと卵の組み合わせがすごく合う♪うま!
次は何にかけようかな〜
『オマール海老のドレッシング&ソース』も楽しみだな♪
天ぷらをあっという間に食べ切ったので、追加でピーマンの天ぷらを作ってくれたஐ
あーうまい(๑´ڡ`๑)
食欲があるって幸せだなஐ
デザートは黄桃☆
今は生の桃が売ってないから桃缶
久し振りに桃缶食べたけど、冷たいしつるんとしてておいしいし、病み上がりにはもってこい♪
(缶詰めフルーツはザルで水で洗うとサッパリで美味しくなる✧)
フルーツの中では苺と桃が大好きなツートップ✧
あ〜旬の甘い桃、早く食べたいな
こうして土曜日が終わった
だいぶ良くなってきたとはいえ、お互いまだ咳が出るし、喉の痛みが残ってる
週明けから動き出せるように、今はとにかく元気になることを優先しよう