今日は低酸素WALK

昨日から歩き始めたが、2日連続で歩いてみる



ふとん1ふとん2ふとん3


5:45起床


体重は昨日と変わらず

このグラフ(1か月表示)だと、故障してからそんなに増えてないように見えるが…


1年表示のグラフにするとこうなる↓

体重が増えているのがよくわかる…


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


外に出る前に天気をチェック

4ミリのしっかりした雨…ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、



スニーカースニーカースニーカー


今日歩くに当たって、インソールに少し手を加えてみた

これが手を加える前の状態↓

かなり年季入ってる…(ˉ ˘ ˉ; )

だから思い切って…


自分が痛いのは右足の長母趾屈筋の腱の部分

接地する時この部分↓が痛む


だったら、そこだけ宙に浮いてればいいんじゃないか…

ということで、痛い部分に合わせてインソールに穴を開けてみた


もちろん腱や筋肉の収縮で引っ張られることによる痛みもあると思うが、少なくとも接地のダメージはなくなるはず

淡い期待を抱いてスタート


まずは相模大橋を渡る

同時にスタートした妻ちゃんが、ギリギリ橋の反対側に見えるw


1kになったところでバトルエアロマスクを装着

ここから低酸素WALKスタート(`・▲・´)


この河川敷コースなら、水たまりがなくストレスフリーで歩けるのだ


水たまりの代わりにカタツムリを踏まないように気を使ったけど…

ちっちゃいのがいっぱいいた(ˉ ˘ ˉ; )


妻ちゃんは同じ河川敷を、往復しながらのJOG

おかげで何度かすれ違って元気をもらったஐ

「すごい雨だねー」って言ってる

土砂降りなんですけどー(๑•́∀•̀๑)傘w


穴を開けたインソール

これが意外といい感じに機能する

昨日よりもあえて速いペースで歩いたが、それでも昨日より違和感なく歩けた

こうして患部への負担を減らせば、その分治りも早いはず

自分ナイスアイディア( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


ラスト1kのところで妻ちゃんに抜かれたw

悔しいけど全然追いつけない〜(꒪꒫꒪⌯)


家の近くで待っててくれたஐ

全く雨弱まらなかったー!

でも2人してビッチャリになって、少し楽しかった♪


天気報告↓(  ・᷄д・᷅ )

7時、1ミリって言ってなかった?



そんな感じの低酸素WALK11kだった


自分にはめずらしく8'00"/k台で歩けた

超一生懸命だったけどねーァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

歩くの超遅い人…

(妻ちゃんも100分の、ゆっくりキロロク)


最初の1k以外は全部低酸素WALK

心拍数avg.102bpm

まっ、雨の中だしこんなもんだろう



シャワーを浴びたらGOMIトレ+α


よく頑張ったぞ、自分…( ˙꒳ ˙ )



車車車


今日はJADE君2回目の車検☆

もうすぐ5歳になる!✧*。


同時に、180SXからJADEにバトンタッチして早5年

早すぎて信じられないな…(´・⌓・̥ˋ๑)



10:00ディーラー

いつの間にかドリンクバー自販機ができてた♪


法定点検+整備オプションをいろいろ提案してもらう

エンジンオイルは、オイルのグレードの高いものを依頼

そこにエレメント交換ライン洗浄などもお願いする

ブレーキオイルも交換、キャリパーピストンも交換して、メンテナンスをバッチリにしてもらった

ここ2か所はしっかりお金をかける

あとはエアコンフィルターとかワイパーとかちょいちょいプラス

…やっぱり結構な金額になるよね〜(ˉ ˘ ˉ; )


それではうちのJADEをお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾



車車車


車検が終わるのは17:30

7時間近く時間があるので、代車でとある場所へ向かう


やってきたのは…


4/28にオープンしばかりの『THE OUTLETS 湘南平塚』☆


M練に行く時の通り道沿いにできたアウトレット

渋滞が嫌でオープンしてからは近づかなかったが、今日は雨だし時間もあるし、チャンスだと思ってやってきた

狙いどおり大して渋滞してなかった◎

(10時オープンの、11時05分着)


代車FIT君(ピカピカの0歳児)

短い付き合いだけどよろしくね( ˙꒳ ˙ )


メインエントランス

まだ真新しさが感じられる


初めて来るアウトレットなので、どこに何があるか分からない

というより何のお店が入っているのかも知らない

とりあえずのんびり歩きながら気になるお店を覗いていった☆


気がついたら既に12:00を回っていた

そういえば朝から何も食べてない…

ということで、フードコートにやってきた


数あるお店の中から、この2店舗に決めた


自分は宮崎辛麺辛麺屋『桝元』


決め手は辛そうだからw

好みに合わせて好きな辛さを選ぶことができる!

麺はオーソドックスな元祖辛麺をチョイス!


そして辛さは…

もちろん30辛に決定!✧

自分、辛いの好きですから(。-∀-)ニヒ♪

31辛以上もできたが、初めてでどれぐらい辛いかわからないしね


妻ちゃんは『極味や』

国産牛・黒毛和牛ハンバーグステーキのお店で、ここが1番行列だった!

↑ここ40分弱並んだが、その途中から並び始めた自分と、レジのタイミングが奇跡的に同じだった!w


料理は妻ちゃんが先着✧Lハンバーグ(>▽<*)

これ、めちゃくちゃいい匂いがする!!

↑ほぼ生なので4等分に割って、焼き石で焼きながら食べる!


続いて自分のもできた!

おぉー!めっちゃ赤いw( ー̀֊ー́ )✧


それでは〜いっただっきまーす(๑´ڡ`๑)


ここはこんにゃく麺、中太麺、中華麺の3種類があるが、このこんにゃく麺がスタンダードだったので選んだ

そこになんこつをトッピング♪


確かに辛い…だが、食べれないほどの辛さではない

もっと痛くてヤバいのかと思ったが、それほどではなかった

…汗だくだけどw


30辛を選んだ以上、スープを残すのは失礼(?w)

全て飲み切って完食!✧

この満足そうな表情w

↑唇が赤いw


麺は控えめにレディースサイズにしたが、もう少し増やしても良かったかな

トッピングで追加したなんこつがトロットロでめちゃくちゃうまかった!

ニンニクが予想以上に入ってて、致死量ぐらい食べてしまったw

妻ちゃんのハンバーグも肉がトロッとしてて、めちゃくちゃうまかった!

2人して正解だったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


食後もショッピング♪

最後にお土産を買って帰るピンクドーナツ


クリスピークリームドーナツでは、期間限定

『We Love New York Taste』を開催中✧


なので、この期間限定の3種類+1番どシンプルなオリジナルグレーズドをゲット!


そして帰る時間

このアウトレット、敷地の広さを利用して、こういった外の席や公園などのスペースがたくさんあった


この左側の芝生には大型ビジョンがあり、これから湘南ベルマーレvs鹿島アントラーズの試合のパブリックビューイングが開催される

ユニフォーム着てる人が敷物しいて見てる

買い物以外の楽しみ方もたくさんあるみたい


買い物もできたし満足ஐ

今日は珍しくRUN系ゼロwの、私服たくさん☆

あとはアシックスを入れてください(๑•́∀•̀๑)



車車車


ディーラーに戻り、車検+洗車を終えたJADE君と再会ஐ

整備内容など「どこにも問題なしです」と報告を受け、家に帰る

(。•̀ ᴗ-)✧

お世話になりました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


車検記念✧写真撮影

でもせっかく洗車で撥水コーティングまでしたのに

…( ´•̥∀•̥` )ワカッテタケドサ

JADE君ってほんとキレイなフォルム✧


JADE君がリフレッシュして元気になったんだから、自分も元気になるはず?


これからも大事に乗るからね

一緒にたくさん走ろうね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


今年の7月から、車検ステッカーを貼る位置がココ↓に義務付けられる

今までは真ん中の上だったけど、これからは運転席の上の角になる


車検ステッカーを見える位置に貼ることで、車検の時期を忘れないようにするのが目的らしいけど、果たしてどれだけ効果があることやら…

気にする人はステッカーが見えなくてもちゃんと車検通すし、気にしない人はどこに貼っても車検忘れる気がするw



星星星


帰ったら湯船でラーメンのスープ排出(ˉ ˘ ˉ; )


お互いランチをがっつり食べたので夜ご飯はなし

飲み物だけ飲んで…w


待ちに待ったクリスピータイム!

((o(´∀`)o))ピンクドーナツ

『オリジナルグレーズド』

『ニューヨークチーズケーキ』

『ニューヨークアップルパイ』

『ニューヨークチョコチップブラウニー』

の4種類!


オリジナルグレーズドはレンジで少し温めてからいただく

…ヤバっ!軽くてふわふわでうまっ!

(本当は揚げたてのオリジナルグレーズドが最強にうまいんだよね〜)


他のニューヨーク系も全部うまかったけど、やっぱりシンプルなオリジナルグレーズドが1番だった♪






こうしてとても充実した日曜日が終わった

痛みなく歩けることに慣れれば、次はいよいよ走るステップに移れる

楽しみよりも不安が多いけど、頑張って乗り越えたい