今日は休養日

ランWALKエアロバイクGOMIトレ+αもなしの完全休養


先週は月〜金まで毎朝低酸素エアロバイク


土日低酸素WALK


そして昨日低酸素WALK&JOG


これ以外に月・水・金GOMIトレ+アルファ


こんな感じで、まともに走れないながらもトレーニングを続けてきた

そろそろ身体も疲れてきたため、ここで一旦休養を入れる



ふとん1ふとん2ふとん3


今朝はちょうどだったし、休むにはちょうどいい

地下道は地面固いしね

(妻ちゃんはひとりでJOGに行った←雨でも地下道は走らない)


体重はちょい増加

昨日は湯船に入れなかったから浮腫みがすごい


昨日の朝食↓から、いつものヨーグルトが贅沢生苺ver.になってるw


そして…もう食べても食べても減らないためw、今日はさらに生苺たっぷりver.いちごとなった✧

↑プルーン・レーズン・ナッツはかろうじて見えるけど、バナナと大元のヨーグルトは見えないw


甘くてうまいよね〜(๑꒪▿꒪)*

具沢山ヨーグルトは毎朝食べてるけど飽きない

(๑´ڡ`๑)



病院病院病院


これは昨日スポーツ整形外科エコー検査を受けた時の写真↓

右足裏の痛みの原因は足底筋膜炎じゃなく

長母趾屈筋(ちょうぼしくっきん)の腱鞘炎だった


長母趾屈筋は、ふくらはぎの裏から内くるぶしの後ろを通り、母趾の裏に繋がっている


母趾を屈曲させる作用がある筋肉


ストレッチはこんな感じで、屈曲とは逆方向に反らせるのがいい


なので、最近はキッチンの角を利用し、こんな感じ↓ストレッチしている

(背中にも壁があるため、後ろにずれない)

これが最強によく伸びる感覚がある


原因がハッキリすれば、あとはとことん長母趾屈筋関連する筋肉をケアするだけだ

( •̀ㅁ•́)و



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


帰ったら湯船に浸かって足をほぐすஐ温泉


夜ご飯

焼き鮭ごぼうの甘辛揚げちくわとわかめの酢味噌和えミョウガ納豆☆


シンプルな塩鮭(๑′ᴗ‵๑)身がふっくらでうまい

この歳になると魚のうまさがよりわかるようになったな…w

どれもおつまみっぽくて、これは日本酒が飲みたくなった

( ´•̥∀•̥` )



デザート①

今日も函南いちごいちご

大きくて深い丼ぶりに山盛り状態((o(´∀`)o))


相変わらず甘い…(*´˘`*)

お互い手が止まらずあっという間に食べ切る!


だ「おかわりしたいけど、なくなっちゃうのは悲しいよね…。」

妻「冷蔵庫見てきてごらん。まだヤバい量あるよ。」

(冷蔵庫を見に行く)

だ「あっ、これは全然なくならないねw」

妻「でしょ?w」


というわけでおかわり決定♪

これはマジで苺狩り状態(* ̄m ̄)

新鮮柔らか苺ゆえ、外側はラップでも圧迫されちゃうけど、しっかり食感の甘い苺!


デザート②

昨日、映画館でコナンを観ながら食べたポップコーンの食べきれなかった分

↑紙袋を開いてみたら、どう見ても9割以上ストロベリーミルクw(これもw)


昨日映画が終わって、「中ほぼキャラメルじゃなかった?」って話してたんだけど、どうやら暗闇の中でキャラメルばっかり食べてたらしい


昨日の写真↓見ると、確かに上の方がほぼキャラメル

よく混ぜて食べなきゃいけなかったのか(ˉ ˘ ˉ; )言ッテヨ~




こんな感じの1日だった

走らないと筋肉が顕著に落ちるのか、WALKだけでもハムと肩甲骨が筋肉痛⤵︎

そして、昨日のWALK&JOGで腰回りがバキバキ…

WALKだからだと思いたいところだが…

悲しいけど受け入れるしかないな