右足の足底筋膜炎によるベランダトレ2日目
今日は気温が急降下
雨も降ってて肌寒そう
体重はかなり重い
昨日からアルコール抜きを始めたので、しばらくすれば落ち着くか?
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ベランダに出ると、雨は強くなかった
南風が強いと雨が内側まで吹き込んでくるけど、これぐらいなら問題なし
バトルエアロマスクを装着(`・▲・´)
標高4,500モードで今日も頑張るかー
昨日はTVerで動画を見ながらだったけど、ベランダはWi-Fiが不安定で、時々止まったりしてイライラした
そこで今日は、Amazonプライムビデオを見ることにした
動画を事前にダウンロードしておけば、ネットワーク環境がなくても見られる
それに、せっかくプライム会員なんだから、見なきゃもったいないしね〜(普段プライムビデオ見ないんだよね)
というわけで、昨日のうちに気になるやつをダウンロードしておいた
(* ̄m ̄)
今日はコレ↓
『映画 五等分の花嫁』
1年ぐらい前?に、たまたまアプリの漫画で知り、繰り返し読むぐらいどハマりした
自分が知った時には少年マガジンでの連載はもちろん、TVアニメ(第1期:2019年1〜3月、第2期:2021年1〜3月)も、この映画(2022年5月)も既に終わっていた
声を聞くのは今回が初めてだったけど、自分の頭の中にあるイメージと違い、これはこれで楽しめた♪
ちなみにファミマでどん兵衛を買うともらえたこのクリアファイル↓はゼッケン入れに使ってるw
妻ちゃんがJOGから帰ってきて、一生懸命(?)漕いでるところを撮ってくれた
1時間漕いだ後は締めのタバタ
(全力漕ぎ20秒→インターバル10秒)×8セット
こうやって見ると、20秒って結構長い(꒪꒫꒪⌯)
今日もキツかった〜( ꒪Д꒪)
寒いからか、心拍数がうまく計測できてなかった
最後のタバタも、上がるはずなのにむしろ下がってるし⤵︎
これだけがモチベーションなんだから、頼むよ〜
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
終わった後の体重測定
結果は…DON
MCTオイルコーヒー入れてもたったの-1kg⤵︎
漕いでても寒さを感じてたし、汗の量もイマイチだったもんな…
タバタの時に使用しているアプリ『タバタタイマー』の履歴↓
見ると、昨年の7〜10月まで3か月故障してたのがよくわかる
こんなに長引かせたくはないな(¯―¯٥)
帰ったら湯船に浸かって疲労回復ஐ
足底は使った後はアイシングし、それ以外は温めた方が治りが早い
だから湯船以外にもあんかで温める
夜ご飯
ズッキーニの豚肉巻き、サラダ、アンパンマンポテト、納豆☆
甘辛く味付けした豚肉巻き
豚肉はもちっ、ズッキーニはとろんとしててうまっ!
結構なボリュームだったけどペロッと食べた♪
サラダにはざくろ酢のドレッシングをかけてサッパリだった
(๑´ڡ`๑)
デザート
ファミマの新作『生カヌレケーキ(紅茶)』、『カフェショコラ』☆
生カヌレケーキはアフターヌーンティー監修
表面はフォークが刺さらないぐらいパリッとしてるのに、かじると中は超モッチリ!
生地には洋酒が入ってて、味も食感も大満足♪
カフェショコラは優しい味と食感ஐ
何層にもなってて味の変化を楽しめる!
1番下の層はコーヒーシロップを染み込ませたスポンジで、これが特にうまかった!
こういう系でスポンジがおいしいって珍しい気がする!
どっちも当たりのスイーツだった( *¯ ³¯*)♡
足底の違和感は歩いてるだけでも感じる
きっと今が1番悪い時で、少しずつ良くなっていくのを感じられるはず
今はとにかく我慢しよう