今日は平日早朝ポイント練


3/19の板橋Cityマラソンが終わり、4/1から次のレースに向けて始動

まずはスピード感覚を身体に思い出させるところから始める



ふとん1ふとん2ふとん3


4:45起床

(↑夜明けが早くなったので、いつも通りの15分早いポイント時間に戻した)


天気は晴れ

10度、ほぼ無風とナイスなコンディション

↑たまに出る寝ぼけたスクショ


体重は…わちゃーー!( ꒪⌓꒪)

これは本当に重い時の体重だ…


昨日からふくらはぎの浮腫みが酷かった

昨日は湯船に浸かれなかったのも、浮腫みがとれなかった原因

こんな脚でスピード感覚を思い出せるのか?

(´・ω・`;)


いつものルーティン

脚シャワーデカフェMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスでケア

浮腫み取れろ〜ι(`ロ´)ノ


しっかりストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


ポイント練の舞台、海老名運動公園に到着


アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備Ok


始動1発目の早朝ポイント


今日のメニューは

400m×10 (r90"/200m)

設定は80"(=3'20"/k)


まずは400バルからスタート

設定はセンバルと同じ3'20"/kペース

タイムよりも動き重視で走る


シューズはターサージール6

ものすごく久し振りに履く


以前は好んでよく履いてた、相性のいいシューズ

久し振りに"地面を噛んで蹴る感覚"を味わいたい



まずは妻ちゃんのスタートを見送る

٩( •̀ᴗ•́)و ガンバレー!



炎炎炎


5:57スタート


久し振りの速い速度域

左坐骨が心配だったが、意外にも痛みも違和感も感じない!

それよりも、単純に脚がキツい〜(꒪꒫꒪⌯)


なんとか耐えて本数を重ね…

10本目のラスト100m↓

↑ぜんっぜん脚が上がってない(º ロ º๑)

そしてこの「ハァハァ」自分かと思ったら妻ちゃんだったw

(自分が終わってすぐに撮りに来てくれたからね)


フォームはそんなに悪くなかったかな


今日のLAP↓

設定80"(r90"/200m)


なんとか全て設定内で走れた〜(꒪꒫꒪⌯)✧


ちゃんと10本やった証拠↓

でも心拍数が終盤下がってるな…(ㅎ-ㅎ;)

(妻ちゃんに「最後ちゃんと走った?」ってw)


今日のコース↓

色の違いがクッキリ


400×10で約30分

タイパ(タイムパフォーマンス)のいいトレーニングだったな


スピード感覚を取り戻す第一歩が無事終了✧

これから継続していきたい


妻ちゃんも全く同じメニュー☆

でもVDOTで言うと、自分より速いペースでこなしてる

(400で10"差がない)

…スピード型とスタミナ型の差だな(๑¯﹀¯๑)

「思ったより坐骨に来なくてよかった」ってஐ


↑お揃いのTシャツショートタイツスタイル✧


シューズは

妻ちゃんハイパースピード

自分ターサージール6


アシックスの軽量薄底シューズは、やっぱりスキッと飛ばせていいね♪

((o(´∀`)o))


あとは自宅までダウン3k


これで今日はトータル12k



帰ったらそのままGOMIトレ+α


ポイント練後はキツい…( ˙꒳ ˙ )

↑サボってる?w



ハサミハサミハサミ


仕事の昼休みを利用して美容院

これから新しい部署での仕事が始まるので、心機一転スッキリした✧


なので昼食は簡単に済ます

プロテイン祭りじゃーฅ(•̀㉨•́ )ฅ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


帰ったら湯船に浸かる(๑′ᴗ‵๑)温泉


夜ご飯

豚肉とピーマンの炒め物お刺身わかめとカニカマの酢味噌和えスナップエンドウといぶりがっこチーズ☆


豚肉で早朝ポイントの疲労回復ஐ

お刺身わかめは酢味噌とよく合う!食感がよくて気分だった♪

お肉と野菜のバランスが取れた食事だったなஐ


缶チューハイ2本目もあけちゃう♪(*´˘`*)


デザート

伊勢原の甘夏☆

酸味と冷たさがすごく気分だった(๑>ᴗ<๑)v




こうして1日が終わった

今日は久し振りの400バルでいい刺激が入った

また定期的にスピード刺激を入れていって、キレのある走りを取り戻したい




節分節分節分


おまけ


『今日の遊郭鬼滅節分クッキーのプレゼントday28"extend"

コンプまで残り1枚!


またまたダブり〜( ꒪⌓꒪)

もう出る気がしない…(ㅎ-ㅎ;)


次はいよいよラストナイト(๑`^´๑)

頼むから残り2個で出てくれ…