板橋Cityマラソン前日


7:15起床


遠征のマラソンと違って前日移動がないため、少し走ろうと思っていたが、朝から1日しっかりした


それに、相変わらず体調が良くない…

最近は夜中になると必ずで起きてしまい、なかなか寝れない



そのせいか、朝起きると身体がグッタリしてるし、やたら汗をかいてる

熱はないが、肩周りのソワソワ感が取れない

喉の薬は飲んでるから、少しはマシになってるんだろうけどな…

まぁこんな状態なので、無理して雨の中走るのはやめて、なるべく寝た



体重はあまり変わらず

明日、爆上がりしないことを祈る


目覚め?のMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)



パンパンパン


8:18朝食

いつもの朝食と同じメニューにした

トーストは蜂蜜塗ってから焼いたら焦げた

(´・ω・`;)



テレビを見ながら少しのんびりஐ

昨日のラヴィット!めめが出てたから、録画観るの楽しみにしてた

(*´˘`*)

マリカー選手権、白熱して叫んで応援した!w

めめ、超うまい!

↑今までラヴィットで何戦もマリカー防衛してた菊田君と、超いいレースしてギリギリ勝った!✧


罰ゲームもかっこよかった〜w

↑ビリビリ椅子くらって、めちゃくちゃ高く飛んで、半端なく足長くて、着地がピタッと、ダンスの最後みたいだった!w

(ˊσ̴̶̷̤ ᴗσ̴̶̷̤ˋ)₊⁺


ずっと可愛らしかったから、めめファンの方はぜひTVerで!w



スタースタースター


明日の支度を開始


まずはジェル系の用意

板橋も、大阪と同じく『MAURTEN』を使用✧

大阪のときはセットで買わなかったから、GEL100が両方、白のCAF100(カフェイン入り)だったけど


『DRINK MIX 320』(500mlの水に溶かす) 2袋を、今日の夕方からレース1〜2時間前までに飲む


この砂糖水のような激甘ドリンク500mlが1杯1,000円

スタバのフラペチーノ飲んだってお釣りが来る(  ・᷄д・᷅ )

レースでもなきゃ絶対買わないw


レース中に飲むジェル3個アミノ酸3袋(塩熱サプリ入) ↓

今回はこんな感じでアミノサウルスを入れた3個にしてみた

↑ジェルはいつも、開けやすさ+切れ端がゴミとして落ちないように、セロハンテープで両側に加工してる(コの字)


ジェルはタイツのポケットに入れ、アミノ酸はゼッケンの内側に作ったポケットに入れる


スタート前に飲むやつ↓

大阪の時と違うのは、スーパーヴァームじゃなくて『VESPA HYPER』にしたところ

どちらも体脂肪をエネルギーに変えるものだが、VESPAの方がかなーりお高い(たまたま安く売ってた♪)

↑右上のはクリオホットジェル(飲まないw塗るやつ)


レース後に飲むやつ↓

ガス欠脱水症状で具合が悪くなるのはわかってるので、なるべく早めに全部飲み切りたい


レースウェア↓

これは大阪と一緒

シューズは厚底カーボンメタスピードスカイ


大阪後のポイント練もずっと薄底ノンカーボンハイパースピード↓でやってきたから、再び恩恵を受けられるはず!


メタスピで板橋ベストは出したいな


過去の板橋戦績一覧↓

2009→2:49:07(初サブスリー)

2010→荒天で中止

2011→震災で中止

2012→故障中でエントリーせず

2013→故障中でDNS

2014→2:59:01(故障中)

2015→2:39:44(初2:40切り)

2016→2:38:26

2017→2:42:39

2018→2:38:43

2019→2:41:06

2020→コロナで中止

2021→コロナで中止

2022→コロナで中止



これ以外にもいろいろ準備したため、結構時間がかかった

この間、妻ちゃんは明日の朝食のおにぎりなど、自分の注文の物を買いに行ってくれた

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾



クッキーのプレゼントクッキーのプレゼントクッキーのプレゼント


12:50昼食

夜ご飯までの繋ぎでシリアルだけにした


ようやく一息( ´ー`)


夕方になったら湯船に浸かって身体を温める

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )温泉



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


17:35夜ご飯

冷やしざるうどん牛肉とナスの冷しゃぶ味たま納豆☆


汁を飲みすぎないように、ざるうどんにした

麺がもちもちしてて食感がいい!

牛しゃぶや納豆、ネギと一緒に食べると最高♪

焼きどんこも、味たまもうまかった〜(๑´ڡ`๑)



デザート

わらび餅&あまおう苺


きな粉と黒蜜をまとったわらび餅…うまい♪

あまおうは大きくて甘くてとってもジューシー!

あ〜満足(๑′ᴗ‵๑)


カーボはやりすぎるとお腹を下すので、これぐらいがちょうどいいかな


寝る前にこれを飲んで全て完了


20:55布団へ

準備がスムーズにできたため、予定より早くベッドに行けた




いよいよ明日はシーズン最後のレース

相変わらず風が強そうだけど、もう何度も板橋は走ってるので、経験を活かしてうまくトータルマネージメントして走りたい




ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート


ブログを通じて知り合った方が、こんな素敵なものを作ってくれた!✧

明日これを持って応援してくれるんだって!ஐ

↑サッカー部出身なので、見た瞬間『Football Club』かと思いましたw

ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)


いつもブログを読んでくれて、応援してくれて本当にうれしいஐ

藤◯さん、ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


頑張らなきゃな( •̀ㅁ•́)و




バスバスバス


おまけ


今日から『相鉄線』が東急線と相互乗り入れ開始!


新路線『新横浜線』が開通したことで、自分たちが一番恩恵を受けるのは、横浜市営地下鉄へかなりショートカットできるようになったこと!

地元方向に向かう時に、新横浜駅経由ができる!

(前までは横浜駅経由だった)


ちなみに横浜市営地下鉄の路線図↓

自分の地元は仲町台駅


その他にも、都心方向へ向かう手段のバリエーションが増えた

本厚木駅小田急線なので新宿駅まで乗り換えなしだし、今でも十分便利だが、どの路線がどの行き先にベストなのかとか、楽しみだな!

そして新しい線路をぜひ走ってみたい(。•̀ ᴗ-)✧



妻ちゃんは地元が相鉄線の駅のため、あの電車大好き整備士写真家ウルトラランナーから、だいぶ前から情報LINEが来てた

ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )


今度飲み会で熱く語ってもらおうw (妻ちゃんもプチ鉄子w)

24おつかれさまでしたஐ