3/16(木)


板橋Cityマラソン3日前


今日はランオフ

本当は昨日のポイント練(3'40"/k×5k)の疲労抜きJOGをしたいが、昨日受けたPCR検査の結果が出るのが9:00am頃の予定なので、家で待機


体重は一気に減少

レース当日はこれぐらいがいい


朝食を食べたらを飲む

朝は4種類も飲まないといけない(昼・夜は3種類)


朝食後のGOMIトレ+α(ウォーターバッグ)

この姿勢から〜(お尻浮いてる)


とうっ!3秒キープ×10回

腹筋・背筋・臀部・ハムなど総合的に使う



PCR検査の結果アプリ↓で表示されるとのことだったが、予定の9:00を過ぎても一向に表示されない…


しばらく待っても出ないので、病院に電話したら…

陰性で結果が出てます。」と言われた

コロナではないと思ってはいたが、とりあえずホッとした

(´・ω・`;)


しかし相変わらず体調は良くないので、念のため仕事は午後から出勤した

(>︿<。)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


帰ったら湯船で疲れを取る( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )温泉


夜ご飯

牛肉としめじのガーリック炒めほうれん草と舞茸のお浸し納豆やっこブロッコリーとひき肉の香り焼☆


なんて栄養バランスの取れた食事( ´•̥∀•̥` )

たっぷりの牛肉でタンパク質摂取!

野菜もたっぷりで元気になりそう♪


初めて飲んた『龍馬レモンノンアルコールビール』

ビール感は少ないけど、レモン感は強かったw



デザートはMARLOWEプリン☆

今夜からのプチカーボに合わせて買ったんだ〜♪

『ダブルショコラミントプリン』『ストロベリーチーズプリン』✧


ここに、頂き物プーケット土産ドリップコーヒーを添えるஐ

ちゃんとデカフェもある(右上の2個)


なんて画になるんだ(๑′ᴗ‵๑)

カーボという名のwプチ贅沢ティータイム♡


プリンうまっ!(º ロ º๑)

ダブルショコラミントは、"ザ・マーロウカスタードプリン"の硬すぎず柔らかすぎずなんだけど、プリン自体がしっかりミント味!下のカラメルもチョコ風味でドロリと超濃厚!

ストロベリーチーズはプリンじゃなくてとろりん!クリームチーズで滑らか!苺の酸味が合う!

この2つをチョイスして正解だったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


コーヒーは甘くて香ばしい香り!

フレーバーコーヒー独特の特別感ஐ

とってもおいしくて、また飲むのが楽しみ♪


がっつりカーボではなく、3日前の今日はプリンでプチカーボஐ

おいしくて適量でリラックスタイムできて正解だったな

(๑´ڡ`๑)



野球野球野球


夜はWBC準々決勝

対戦相手はイタリアイタリア

今日もしっかり応援観戦!

4回表・5回表は数回息が止まった


大谷君の1球1球の気迫のピッチングには、鳥肌が立ったな

村上君も調子が出てきたみたいだし、岡本君大活躍だったし、準決勝も楽しみだ!




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




3/17(金)


板橋Cityマラソン2日前


今日はレース前の最終刺激を入れる


天気は晴れ

気温・風ともにナイスなコンディション


体重は100g増加

これはプリンに違いないw


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


ハイパーボルトプラスで脚と左坐骨をケア


しっかりストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


いつもの海老名運動公園に到着

もう暗さを気にする時期は終わったな


アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


板橋Cityマラソン2日前


今日のメニューは

3'40"/k×2.4k

(1周1180m×2周=2.36k)


大阪マラソン前と同じ調整メニュー

レースペースの3'40"/kで短めに走って適度な刺激を入れる


シューズはハイパースピード

薄底ノンカーボンを履くのは今日が最後



炎炎炎


6:12スタート


余裕を持って入るも、なんか身体の動きが悪い気がする

これは遅いかも…

500mでラップを見たら…1'42"

あれっ?3'24"/kペース?!

逆に速い!Σ(・口・)

少しペースを落とした(´・ω・`;)


1周目〜2周目↓


2周目はほぼ適正ペース

ただ、少し速く上がりたいという気持ちがあって、ラスト少し負荷かけちゃったな


ラスト100m↓


走ってる時はそんなにキツくなかったのに、終わったら一気に呼吸が苦しくなった

まだ少し調子が悪いらしい



今日のLAP↓

3'40"/k→4'19"/1180m


1周1180m×2周=2.36k8'29"

avg.3.36"/k


大阪マラソン前より2秒遅かった

ただし、終わった後の余裕度は、倍ぐらいなかった⤵︎

大阪マラソン前は「まだ走り続けられそうだった」って↓

( ˙꒳ ˙ )


心拍数はこんな感じ


大阪マラソン前↓と比べるとだいぶ高い


データは嘘つかないな(ㅎ-ㅎ;)


今日のコース↓


まっ、これでやることは全部やった

あとは体調の回復を祈るだけだ

↑ペッパーミル✧


妻ちゃん、今日も応援ありがとう(՞•֊•՞)


あとは自宅までダウン3k


これで今日はトータル8.36k



パンパンパン


帰ったらシャワーを浴びて、いつも通りの朝食

トースト蜂蜜を塗って、今日からしっかりカーボஐ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰ったら湯船に浸かる( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )温泉


夜ご飯はパスタ☆

カーボローディングでしっかり糖質をとる!

(妻ちゃんは巻き込まれカーボ発動w)


高菜納豆の2種類のパスタ!

高菜はちょっとピリ辛で、納豆はサッパリ和風!

茹で豚どっさり、野菜とゆで卵も添えられてて満足♪

(๑´ڡ`๑)



カーボデザート『苺大福』☆


今日はしっかりカーボで和菓子も追加!

(巻き込ま…(  ・᷄д・᷅ )w)

大福の中では苺大福がNo.1だね♪

それもコレ↑、安くておいしいから、スーパー・コンビニで毎年絶対売ってるよね!

柔らかくてうまかった(๑′ᴗ‵๑)




これで本当にやることは全部やった

あとは疲労抜きと体調回復に努めるのみ

しっかり寝てリラックスして当日を迎えたい