3/8(水)


板橋Cityマラソン11日前


今日は平日早朝ポイント練

大阪マラソン後、初のポイント練となる



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床


天気は晴れ

気温、風ともに問題なし


体重も少し落ちて悪くない


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


ハイパーボルトプラス左坐骨など左脚を中心にケア


しっかりストレッチして出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


河川敷に出ると、昨日の満月『WormMoon』が青白く鮮明に見えた✧


海老名運動公園の敷地に入ると、この時点でもうだいぶ明るい


3kでスタートラインに到着

ここからも月がよく見えた



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


以前ほどWSで左坐骨に痛みを感じない

いろいろケアしたのと、大阪マラソン後しっかり休んだおかげかな



板橋Cityマラソン11日前


今日のメニューは

クルーズインターバル

1200m×7(r50")

設定は4'14"(=3'32"/k)


大阪マラソン前もこのタイミングで同じメニューをやった

レース前でしっかりできるポイント練は今日だけ

頑張りどころだ( •̀ㅁ•́)و



アップが終わる頃には、月が大山の後ろに沈んで行った


寒くはないのでロンタイではなく短パン

ジャケットもなしでロンTベスト


シューズは薄底ノンカーボンハイパースピード

今回もレースまでメタスピードスカイは温存



炎炎炎


6:17スタート


寒すぎないので身体は動くものの、思ったよりタイムに余裕がない

7本なんてできるのか?(꒪꒫꒪⌯)


春眠中妻ちゃんはポイントもお休み

JOGしながら動画をたくさん撮ってくれた

応援ありがとう(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


2本目の500〜600m↓


3本目の900〜1000m↓


4本目のラスト↓


設定タイムで走れたのはここまでだった…


5本目のスタート↓

ベストを脱いで軽量化


6本目の900m地点↓

さらにネックウォーマーも外して軽量化


ラスト200mは切り替えられるので、ここら辺が一番キツいところ


ハアハア言ってる近くで(苦笑)、珍しく小鴨が優雅に行進してたらしい

オカメインコオカメインコオカメインコ


そしてついに…

7本目(ラスト)のラスト100m↓


気持ちを切り替えて頑張ったが、タイムは戻せなかった


ゴール後はゾンビ状態↓w

「し…死んだ…( ꒪⌓꒪)」



今日のLAP↓
設定4'14"/1200m(=3'32"/k)
(r50")

6本目はラップ押すのに手間取ったから、たぶん4'17"台


ガタ落ちはしなかったけど、最後まで設定どおり走れなかったのが残念

気温も低くないし走れると思ったのにな…


トータル35分地獄のような時間だった( ꒪⌓꒪)


r50"は短いため、心拍数は落ち切らない


毎回中間の失速が目立つな…(ㅎ-ㅎ;)虫歯?w


今日のコースはこんな感じ↓

ちなみに左下の部分(約600m地点)は…


コース上が少し凹んでいるため、知らずに走ると「カクッ」ってなる危険な場所

そのため自分は、比較的凹みが少ないインをついて回避している


イメージ↓


それにしてもキツかった
まだ大阪マラソンの疲れが残ってるのかな⤵︎


妻ちゃんஐ応援JOGありがとう


あとは自宅までダウン3k


これで今日はトータル14.4k



これで体力を奪われたのか…

昨日から少し違和感があった喉だが、午後になったら喉が痛くなり声が変になった



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


帰ったらまずは湯船で疲労回復( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )温泉


夜ご飯

ビーフシチューナスの塩レモン蒸しゆで卵菜の花の辛子和え☆


たっぷりのビーフシチュー、うまっ!!

牛肉がトロットロだ〜(๑꒪▿꒪)*

ごま油の風味のナスは、七味をかけていただく

塩レモンの塩味と七味の辛味が絶妙な絡み←

トータル栄養バランス完璧だな✧



デザート

『VANILLABEANS』生チョコ☆


これにクッキーを添える

妻ちゃんの誕生日ツアーでロイヤルウイングに乗った時に船長からいただいたものஐ

↑全部横浜産(。•̀ ᴗ-)


外側パリッと・濃厚で口溶けがよくて、最高の生チョコだな

(๑´ڡ`๑)♪



寝る前に飲んだ『リポビタンフィール カフェインゼロ』


栄養ドリンクはだいたいカフェインが入ってて、カフェインなしはあまり売ってないんだよね

これと夜ご飯の後に服用した風邪薬で、明日には喉がよくなってるといいな




今日のポイント練はイマイチの出来だったけど、やれることはやった

今はまずしっかり体調を整えようと思う