いつもなら週末ポイントロング練の日だが、まだ大阪マラソンの6日後のためJOG
まずはしっかり寝るzzz
8:00起床
8時間以上寝た(◍•ᴗ•◍)ஐ
天気は晴れ
寒くはなさそうだな
起きたと見せかけてうっかり二度寝
40分後に目覚めた(ˉ ˘ ˉ; )
体重は安定期に入った
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)&ハイパーボルトプラス
故障しないようにしないとね
出発時の気温はこんな感じ
まずは相模川を、いつもと反対の北に向かう
対岸に見えるあれがチェックポイントஐ
そう、ひと足早く満開に咲いた桜を見にきた!
ここは毎年早く咲く河津桜並木ஐ
数日前に仕事で現場に出た時↓に見つけて、今度妻ちゃんと一緒に見に行こうって約束してたんだよね♪
青い空とピンクの桜の美しいコラボレーションஐ
桜の前でパシャリ☆
今日着てるお揃いのジャケットはニューアイテム✧
流行りのアノラック( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
新しいジャケット着て、キレイな桜見たら、テンション上がるな♪
桜並木に別れを告げ、次は川沿いから弾丸道路へ
弾丸道路は右に相模川・左に圏央道が並行しているため、直線(信号1か所のみ)が約8km続き、歩道も広いので走りやすい
その代わり、交通量がかなり多く排気ガスがすごいので、あまり走らないコース
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
弾丸道路から国道246号へ出る
246に出てすぐ橋を東へ渡り、相模川の対岸へ
橋の端(←)が市境
厚木市から海老名市へ進む
今渡ってきたのは246の『新相模大橋』
ちなみにいつも早朝JOGで渡るのは『相模大橋』
新相模大橋を渡ったたら、海老名市側の河川敷を走る
この広い敷地は〜
『県立相模三川公園』
(相模川・中津川・小鮎川の合流する上流に造られた、神奈川県立都市公園初の河川公園)
1周1300mのランニングコースもある
(砂利道もあってポイント練には向かないけど…)
遊具エリア↓
これやりたい〜((o(´∀`)o))
『クライムアップ』✧
どうせなら脚を使わないで上ってやる!
なぜか自信だけはあるO型w
やっぱり甘くはなかった(ˉ ˘ ˉ; )
これは握力がないと無理!
続いて妻ちゃんがチャレンジ!
腕の力なっ!(꒪꒫꒪⌯)
腕相撲で勝ったの見たことないしな( ・᷄д・᷅ )
よしっ!ラストチャレンジ!
イメージはレスキュー隊ι(`ロ´)ノレスキュー‼︎
たぶん明日筋肉痛です…( ˙꒳ ˙ )
時間に余裕のある休日JOGっていいねw
ということでJOG再開
前はこんな線↓なかったな〜
道もキレイに舗装されてるしね
本厚木駅の近くにやってきた
ここは令和9年度に移転する『厚木市役所新庁舎』の建築予定地
図書館なども入った複合施設になる
今の市役所(左上)から新庁舎までは約750m
駅からの距離はだいぶ近くなる
完成イメージ↓
複合施設は2棟に分けられる
市役所などの『庁舎棟』と、図書館や未来館・オフィスなどの『広場棟』
『広場棟』の1階は、天井が高く柱がない開放的なスペースができるらしい
図書館だけじゃなくプラネタリウムなどもできる
今から楽しみだな♪
今日のゴールはAEON
ここでランチのパンを買って帰る♪
今日のコースはこんな感じで10k
ん?この軌跡↓、何かに似ているような…
これはJOJOに出てくる鳥のスタンド使い『ペット・ショップ』じゃないか!
Σ(・口・)
ほら似てる((o(´∀`)o))
ようは鳥みたいってことだよね〜(ˉ ˘ ˉ; )
左坐骨に多少の違和感はあるものの、そこまで悪い感じはしない
ただ違和感を覚えてる左脚が、少しバランスを崩してる気がするな
そして、まだまだ春眠中の妻ちゃんwは、「"痛みの箇所"は痛いけど、脚も身体も軽っかる!✧」と、気分転換の気持ちいいRUNだったみたい
≡(๑ơ ᴗơ)ஐ
AEONで買い物していると、ガチャガチャエリアに妻ちゃんが前から気になっていたものが!
話題になってるこの『ねぎ袋』が欲しかったらしいw
自分もこれ欲しい〜(๑꒪▿꒪)*
しかし、これらを凌駕するガチャを発見!
180SXがいるー!!✧(º ロ º๑)(º ロ º๑)
『SILVIA&180SX Ver.2』
JADE君の前、15年間乗ってたわんこちゃん
「これ絶対やる!!ฅ(•̀㉨•́ )ฅ」
中を見ると、残りはたったの5個…
13シルビアとの全コンプは無理なことが確定
(´ •̥ ̫ •̥ ` )
ちなみに…
以前もこの180SXガチャがあったときに、大捜索の旅に出て、
"わんこちゃんと同じ黒エイティ&S13を含む全コンプ"
をしたことがある(*•̀ᴗ•́*)و✧
↑2021年5月24日の記事☆↓
1台でも180SXをGETするぞ!
いざチャレンジ!ι(`ロ´)ノ
↑前回は300円だったのに、今回は400円( ˙꒳ ˙ )
値上げの波はガチャの世界にも来てるのか…
赤ビア(꒪꒫꒪⌯)
↑やる気満々の小銭握りしめw
えぇーい、2回目ー!ι(`ロ´)ノ
で、出たー!!
ベルベットブルーエイティ(´・⌓・̥ˋ๑)
今回はこれで満足ஐ
帰ったら組み立てなきゃな(๑′ᴗ‵๑)♪
帰ってシャワーを浴びたら、ようやくランチタイムஐ
13:30食事
パンパーティー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و
自分はカレーパン、妻ちゃんは照り焼きチキンピザ
明太子フランスとドーナツはシェアஐ
ちょうどどんどん焼き上がる時間で、出来たてばかりを買えた☆
イオンベーカリーのパンはお手頃なのにどれもおいしい✧
まず食事系がペロッと胃の中へ(๑^σ^๑)
デザート系のミニドーナツ
6種類全部半分こ(๑′ᴗ‵๑)
これはどれもうまいな〜♪
シンプルなのもいいし、ガッツリチョコがかかってるのもうまい!
でも自分はやっぱりカスタードが好きだな♪
夕方にGOMIトレ+α
ウォーターバッグを持って、
踵立ち→つま先立ちを交互に繰り返す
出たっ!妻ちゃんお得意のバーストじゃない連写w
カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、
これやられると笑っちゃうのよね〜
( ´•̥∀•̥` )
ラストはワイドスクワット
揺れる10kgの水に身体が持っていかれないように、強制的に体幹を使う!
あー休みの日にやるのは辛かった(´・ω・`;)
さっき公園でトレーニングしたし…w
トレーニングの後はご褒美の湯船( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
夜ご飯
牛カルビとニンニクの芽の炒め物、玉ねぎブロッコリーのグリル、塩湯豆腐☆
牛カルビは辛い味付け!食欲そそる〜♪
昆布と塩で出汁をとってお豆腐と白滝を煮込む
湯豆腐は身体が暖まるな
野菜もたっぷりだし最高だなஐ
食後はコイツを飲みながら〜
甘活タイム♡
『とろける生八つ橋』&『クルミッ子』☆
この生八つ橋はキャラメル味!
これがまたうまいんだな〜(๑′ᴗ‵๑)
クルミッ子はいつ食べても間違いないうまさ!
そして…
かっこよ!!✧*。
前回のスーパーブラックエイティも一緒に!
妻ちゃんが超真剣モードで2台作った!
(作ってる時は、話しかけるなオーラ出してるw)
バリとかもちゃんと取って完璧な仕上がり!
どの角度から見てもリアルな再現度!
やっぱり13カッコいいなあ( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )✧
わが家のわんこちゃんコレクションがまた増えました
(。•̀ ᴗ-)✧
こうしていつもと違う土曜日が終わった
トレーニング的には物足りないけど、今はこれぐらいがちょうどいい
しっかり板橋にピーク持ってくぞ