大阪マラソン4日前
今日は早朝ポイント練
最終調整のポイント!レースペースで短めのペース走を行う
5:00起床
天気は晴れ
気温は1℃…寒い(ㅎ-ㅎ;)
ちなみに昨日の夜の時点↓では−1℃だったので、少しは上がってくれてよかった(?)
体重は少しずつ上昇中
レース当日はベストな体重になるのか…
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
今日はある実験をしてみる
最近ずっと左の坐骨が痛くてスピードが出せないので、試しに痛み止めのロキソニンを飲む
↑ロキソニンは胃に負担がかかるので、バナナを食べてから胃薬と一緒に飲む
もちろん根本的な改善になるわけではない
坐骨神経痛は神経痛なので、どこか怪我をしてるわけではなく、例えるなら頭痛に近い
なので、ロキソニンで神経痛をうまく抑えることができれば、痛みや痺れを感じて変に脚をかばったりせず走れるのではないか…
いきなりレースで使うのは危険なので、今日実験してみることにした
ロキを飲んだ後はハイパーボルトプラスでケア
しっかりストレッチしてから出発
まずはアップ3k
海老名到着時刻でこんなに明るい!
相模大橋の空も、昨日より明るい範囲が広くなっててビックリした!
明らかに日に日に日の出が早くなってる!
1週間前!(2/15(水))↓
アップ3kでポイント練の舞台、海老名運動公園に到着
もうライトがなくてもだいぶ見える
1週間前↓ライトないとまだ闇
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
いつもは坐骨が痛くてWSがまともにできないけど、今日はそんなに違和感なくできる!
これはロキの効果ありか?
大阪マラソン4日前
今日のメニューは
3'40"/k×5k
(1周1180m×4周+300m=5.02k)
レースペースで短めに5kだけ走る
先週の土曜は、このペースで12k走って余裕度を確認するつもりだったが、全く身体が動かず1度も3'40"/kを切れず、avg.3'46"/kもかかってしまった⤵︎
あの時はカフェイン離脱症状で全くやる気が出なかった
しかし今は違う
きっとできるはずだ
シューズはまだ薄底ノンカーボンのハイパースピード
メタスピードスカイは本番まで温存
まずは妻ちゃんが先にスタート
もう普通に明るい
ちなみに、先週の明るさはこれぐらい↓
頑張れーι(`ロ´)ノ
次は自分の番
気温1℃なので、ロンTの上にライトダウン
ロンタイ、ネックウォーマー、ニット帽、厚手手袋でしっかり防寒
6:19スタート
いつもどおり突っ込みすぎないように落ち着いて入る
入りの1kは3'39"
先週の土曜日はこの時点で3'41"だったので、その時より調子は悪くはない
今日は北風が強い
前半は追い風、後半は向かい風
しかし、向かい風でも極端にペースを落とすことなく走れる
そして何と言っても坐骨に違和感がない!
これのおかげで膝裏が痺れて動かなくなる感覚がないし、変にかばうこともない
久し振りにまともなフォームで走れてる気がした
今日のLAP↓ (4周+300m)
3'40"/k→4'19"/1180m
1180m×4周+300m=5.02kを18'21"
avg.3'39"/k
なんとか設定どおり走れた
土曜日の状態だったら、5kも無理だっただろうな
心拍数はそんなに高くないが、余裕はなかったな
今日のコースはこんな感じ↓
北風なので後半(右半分)が向かい風だった
ゴールした後は400mで繋いでWS200m×2
このWSが嘘みたいに坐骨に全く違和感がなかった!
これは絶対ロキソニンの効果だな
レース当日はよろしく頼む
とりあえず無事こなすことができてよかった
しかし余裕は全然なくて、このペースでフルを走るなんて考えられなかった…
(›´ω`‹ )
1℃の北風2m(川沿いの海老運は絶対もっと強いと思う!)は、体感は氷点下だからな…
レースはもっと暖かくて身体が動くはず
それにメタスピードスカイと2XUを温存してるし、ピーキングも入れれば、3'40"/kも今より余裕が出るはず
とにかくやるしかないな
妻ちゃんも同じメニュー
RPを少し余裕もって入ったら、どんどんペース上がっていっちゃって、閾値切りのBUになっちゃった
RPが楽じゃなくて一生懸命になっちゃったことと、風向きで難しかったせい⤵︎
_:(´ཀ`」 ∠):_
これで今日はトータル12.12kになった
帰宅後、巻き巻きで動いたから、いつも通りの朝食もしっかり食べられた☆
スタートを15分後ろにずらさなくてよくなったのは、朝の忙しい時間帯にはありがたい
早くもっと明るくなれー!暖かくもなれー!
帰宅後はまず湯船(*´˘`*)
夜ご飯
豚肉しゃぶしゃぶ鍋☆
クタクタに煮込まれたたっぷり野菜の中に、厚めの豚肉を投入!
モチモチでうまっ(๑꒪▿꒪)*
豚肉の弾力、鍋に最強にいいね♪
デザート
昨日作ったはちみつレモン☆
見た目完璧な鮮やかさ!✧キレイ!
そしておいしい〜(∩º ~ ^∩)~♡
完熟したレモンだから皮にえぐみなくて、甘さが染み染みで普通にフルーツ!
これ↑じゃ足りなくておかわりしたから、丸々1個以上食べちゃった♪w
今日はとりあえず無事に走れてよかった
ロキソニンを飲むのはあとは本番だけ
坐骨は薬に頼るんじゃなく、根本的に改善できるように日々のケアをしっかり続けたい
おまけ
昨日届いたこれ!
長居でみんなが撮ってたやつ!
@1か月遅れの厚木w
ちゃんとGETできてよかったね(。•̀ ᴗ-)✧