2/10(金)
今日は早朝JOG
いつもより少し遅めに起床
今日は都心でも雪が降る予報
体重は…あびゃー( ꒪Д꒪)
だだだツアーズの恐怖…
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
いつもより40分遅いスタートなので、天気は悪いが空は明るくなり始めている
しかし!しばらくすると雪が降ってきた!
予報より全然早いし!Σ(・口・)
確かにこんな空だもんな…
時間とともに雪の量が増えていく
JOGの後にWSを数本入れる
左の坐骨が痛くてうまく走れない(ㅎ-ㅎ;)
そんな感じのJOG8k+WSだった
シャワーを浴びたらGOMIトレ+α
妻ちゃんを起こさないように微妙に暗め
しかしウォーターバッグの水の揺れる音で起こしてしまった⤵︎
昨日までの暴飲暴食を取り戻すため、朝食はプロテインのみ
さらに昼食はプロテインバーのみ
雪は意外と降り続いたが、仕事に影響が出なくてよかった
(´・ω・`;)
帰ったら湯船で解凍( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
夜ご飯はうにクリームパスタ☆
たっぷりの豚肉と野菜たち
朝昼とあまり食べてなかったのでペロッと食べた
(๑´ڡ`๑)
2/11(土)
今日は週末ポイントロング練
今週も予定があるため新横浜公園で行う
5:00起床
まずは天気をチェック
風強え〜(꒪꒫꒪⌯)
体重は無事落ちた
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
朝食はシリアル、ナッツ、きな粉餅、バナナ
しっかり食べて出発
6:11家出発
7:13新横浜公園到着
もう一度天気をチェック
風はさっきより少しだけマシになった
いつもの陣地に陣取る
太陽が強烈〜☀︎(´・ω・`;)
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
左坐骨が痛くてWSがまともにできない⤵︎
大阪マラソン2週間+1日前
今日のメニューは
3'45"/k×ハーフ
(1周1745m×12周+175.5m=21.0975k)
先週はレースペースの3'40"/kで31.41kを走ったが、その時はメタスピードスカイ×2XUとレース仕様の装備だった
あとはレースまでメタスピは温存するので、今日は薄底ノンカーボンのハイパースピードで再び脚を鍛える
先週の疲労もあるので、ここはRP+5"の3'45"/kで走れたら充分
本当は3'40"/kで走れたら一番いいんだけど、アップから既に強風でモチベーションが低下してるのと、
先週のロングが快心の出来だったので、ここで3'40"/kで走れなかったら嫌なイメージが残ってしまうので、より確実にできそうなメニューにした
距離は短いので給水は1本のみ
(奥のは妻ちゃん)
お互いハイパースピード
それではいってきます(`・ω・´)(`・ω・´)



周回コースなので向かい風もあれば追い風もあるはずなのに、風が舞っててどこ走ってても向かい風を感じる!
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
↑一番西側のカーブを南に進むときが、唯一追い風
風を感じなかったかな
今日は風が強くて、走り始めこそ体感温度が下がったものの、気温が10度超えで陽も強いため、早くから暑くなった
妻ちゃんは3周5kで、ベストを着てた限界だったらしい
あわよくば3'45"/kのつもりで走って3'40"/kぐらいだったらと期待してたが、全っ然ムリ!
1周目から3'45"/kギリ!
4周目で早くも3'45"/kを超えた…
1周6'32"のところを毎周1"オーバー
この1"が削り出せない〜( ꒪⌓꒪)
12周目(約19.3k地点)↓
そして12周が終わり、ラスト157.5m!
必死にラストスパート!
こうしてハーフが終わった
今日のLAP↓
3'45"/k→6'32"(1周1745m)
↑6'32"を超えた周が5周もあった⤵︎
1周1745m×12周+157.5m=21.0975kを1:18:59
かろうじて設定をクリアஐ
落ち幅を最小限に食い止めたのがよかったようだな
妻ちゃんはRPロング走
入りからかなりキツかったみたいだけど、ずっと耐えて設定はしっかりこなした
「走れはしたものの……でもハイパーで強風でひとりでこれできたなら良しとしようか」と、気持ちがいっぱいいっぱいだったのが課題だって
この強風とモチベーションの中で、最低限やれることはやれたかな
ダウン3k
この川沿いの直線(約700mぐらい)が特に向かい風が強かった
こんな感じ…( ˙꒳ ˙ )
ダウンしてたら見覚えのあるTシャツフォームが!
奥武蔵UMTシャツを着た平塚仲間の◯島さん!☆
(ここでオクムTを見るとはw)
さすがいい脚してたな〜(ˉ ˘ ˉ; )ファイトー!
こうして今日はトータル27.0975kになった
同じく新横浜公園で練習してた、脚長仲間wの浅◯さんと
先週も今週も赤くなかったから、声かけてもらうまで気づかなかった〜w
↑脚長モードがどんどんエスカレートw
お互いレースに向けて頑張りましょうฅ(•̀㉨•́ )ฅ
10:39出発
まずはファミマに寄ってリカバリー
ちょっと冒険してお初の『キャラメルりんごフラッペ』にしてみた✧
恒例の折本ファミマ(出身小学校の近く)で☆
寒いけどここでフラッペを飲むまでが、自分の中の新横練なのだ!
( ✧Д✧)←
このまま妹家族の家に向かう
途中でなか卯のドライブスルーを初利用
11:45妹家族の家到着
シャワーを浴びたらお昼ご飯
みんな丼もの+うどんかそばのセット☆
自分は新商品の炭火焼き親子丼(小)+冷やしはいからそば(小)のセット
なか卯のおそば、うまいんだよね(๑´ڡ`๑)
甥っ子はめちゃくちゃテンション高くてうれしそうだったஐ
甥っ子はスマホで写真を撮るのが得意☆
誰かのスマホを見つけては、勝手にカメラを起動して撮る!
(全員iPhoneだから、ロックかけててもカメラの立ち上げ方はバレてるw)
ちゃんと画角に収まってるのがすごいな♪
とにかく連写しまくるので失敗作も多いがw
↑妻ちゃんの携帯強奪中w
母親も遊びに来て、甥っ子のお昼寝中にみんなで大阪国際の動画を見た
大阪土産を渡すのがここに来た目的ஐ
ついでに昔4人で出た、懐かしの"3耐"所沢3種目走(5k、フル、8時間走)の動画を見て盛り上がった!
そして動画の揺れで酔ってしまった…( ꒪Д꒪)
夕方になり、夜ご飯の買い出しをかけた『人狼ゲーム』
これ手軽だしおもしろいよね〜♪
負けた自分・妻ちゃん・母の3人が買い出しに出かけたw
買い出し中もビデオ頭痛が激しくて、帰宅後まずはバファリン服用⤵︎
(´•̥ ̯ •̥`)
夜ご飯
寿司、ピザ、唐揚げ、カキフライ、サラダなどなど☆
途中で部屋が暗くなりケーキが登場✧
1月と2月に誕生日を迎えた母と妻ちゃんの誕生日ケーキ
甥っ子が手を挙げて大喜びw
2人ともおめでと〜((o(´∀`)o))
記念撮影してからロウソクの火を消す
(もちろん全部甥っ子が消したw)
今回はみねちゃんにならないように気をつけたw
そして、11月義弟・12月妹・1月母の誕生日プレゼントを渡した
誕生日プレゼントと誕生日ケーキの主役がズレるというへんな日程w
食後は甥っ子とスポンジの剣で戦う(๑•́∀•̀๑)
最近戦隊モノにハマってるので、ポーズがすごいw
倒したと思ったら…
後ろから刺されたw
「パパも一緒にだいちゃんをやっつけよう!」
だってw
最後は決めのポーズ✧
ほんとテレビの影響は大きいw
こうしてお互い深い眠りについた( ꒪⌓꒪)
今日はコンディションの悪い中で最低限の練習ができた
今この練習ができてれば、レースはもっともっと走れるはず
しっかりピーキングしていきたい