今日は週末ポイントロング練


大阪マラソン(2/26)まであと5週間+1日

いよいよポイント練ができる回数も減ってきた

1回1回大事にやっていきたい



ふとん1ふとん2ふとん3


4:35起床…zzz(´-ω⊂゛)


体重は…やっぱり増えた

でも先週の重さに比べたら問題なし


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスで脚全体をケア


今日も新しいソックスをおろした!

ド派手なレッド✧


3日前のセンバルの時におろしたやつの色違い(2足セット)


朝食はシリアルナッツきな粉餅バナナ

しっかり食べてストレッチして出発



車車車


5:34家出発

6:04平塚市総合公園到着


東の空がすでにほんのり明るい

1週1週、夜明けが早くなってるのを感じる


気になる天気をチェック

寒すぎなくていいけど、風が気になる…



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


大阪マラソン5週間+1日前


今日のメニューは

3'50"/k×30k

(1周1.71k×18周=30.78k)


先週は(3'40"/k×5k)×5セット分割走をやり、レースペースの感覚を身体に思い出させた

今度はレースペースより10"/k落とし、しっかり30k走り続ける


シューズは薄底ノンカーボンハイパースピード


このハイパースピードで30k走をやったのは過去1度だけ(1年ぐらい前)

その時はキロヨンだったが、自分の脚でしっかり蹴らなきゃ進まないので、えらいキツかった記憶がある

今日の3'50"/k×30kはどう感じるのか…

そもそもできるか不安…(꒪꒫꒪⌯)



目標は3段階で設定

松→3'50"/k以内で30k

竹→3'50"/k超えても30k

梅→25kでギブアップ


できればをクリアしたい(`・ω・´)



給水はスポドリ2本↓

だいたい10kと20kで取る予定


6:50朝礼

こっしーさんから「明日の都道府県対抗全国男子駅伝に同級生の息子が出るから応援するように」と伝達あり


スタート前

今日は大安でお互いnewOAKLEYサングラスサングラス乙女のトキメキ

デビュー戦に相応しい走りをしたいฅ(•̀㉨•́ )ฅ



炎炎炎


7:00スタート


今日はやはり風が強い

1周の中で、前半は追い風・後半は向かい風

これを頭に入れながら走る


突っ込みすぎないように走ったら、1周目はほぼ設定どおり

しかし、思ったより余裕がない

このまま30kも走り続けられるのか…


2周目に入ると、1周目より脱力してるのにペースが速い

これはいけるかも…(切り替え早いw)



9周目(約13.8k地点)

ちょうど給水が終わったところ


10周目(約16.9k地点)

↑前を走るのが、妻ちゃんがいた4'15"/kチーム☆


順調に走れてたが、20kぐらいからキツくなってきた

でも、心配してた左足親指(腱鞘炎?)痛みも違和感もなくて、だったら途中でやめる理由はない

キツくても最後まで走る



15〜16周目(約25.6k地点)

残り3周(5.13k)

↑少し前にジャケット脱いだ


17周目(約27.5k地点)

もうゴールは近い、粘りどこ


18周目(約29.2k地点)

よし、ラスト1周!

↑手袋投げて気合いを入れる


そして…ゴーール!!

(ごめん!途中一瞬ビデオ切っちゃった↑(>з<;) )



今日のLAP↓

3'50"/k→6'33"(1周1.71k)

17周目、あぶなっ!Σ(・口・)


1周1.71k×18周=30.78k1:57:02

avg.3'48"/k✧


これは久し振りのダサ快走ポーズ✧

脚にきててちょっとグラグラしたが(ˉ ˘ ˉ; )


心拍数はずーっと高いままだった

「よくこれで30k走れるねと妻ちゃんに褒められたஐ


コースはこんな感じ↓

20kを超えてからは、1周の中でも風が舞って、向かい風が多く感じた

( ꒪⌓꒪)


まさかハイパースピードで目標のを達成できるとは思わなかった

これで3'48"/kで30k走れるなら、メタスピード履いて2XUのハーフタイツで走ったら、レースはあと10"/kぐらい速く走れるんじゃ…

ちょっと希望が見えてきたな( •̀∀•́ )✧



妻ちゃんはレース1週間前で10k

◯黒さん・こっしーさんに引っ張ってもらい、しっかりこなせたみたい✧

「決して楽ではないけど、一応できてよかった☆」

「でもこれで倍走ったあと、さらに倍走るなんて…( ;ᯅ; )‬」


走り終わったあと2人とお話ししたら、

あのwこっしーさんが「みわちゃん、1周の中で上げ下げ出ちゃったね!ごめんね!」と、第一声で言ってくれて、気を遣ってくれてたのがわかってうれしかったみたい(←知ってる人は…「大人になったな✧」と思うだろうw)

o(^-^)o風強かったからね!ありがとう!

◯黒さんも気にして走ってくれてたみたいで、「今日は息づかいも全然聞こえなかったし、すごく楽そうに走れてたよ✧」と褒めてくれた☆と、とっても感謝してましたஐ



妻ちゃんメタスピードスカイ(厚底カーボン)

自分ハイパースピード(薄底ノンカーボン)


ソールを見比べると、何やら違うことはわかる


newOAKLEYのデビュー戦をいい感じに飾れてよかった✧

全くずれなかったし視界も良好だった♪


リカバリーしてからダウン3k


これでトータル36.78kになった


今日4'15"/kチームだった3人ஐ

妻ちゃんは来週の大阪国際こっしーさん◯黒さんは再来週の別大

みんな目標レースに向けて着々と調整してるな✧


↑風強くて寒い〜( ꒪⌓꒪)


他にも◯葉さん野◯さん勝田組、別大今◯さんともお話しできて、妻ちゃんは来週・再来週、みんなが頑張るのをしっかり心に留めたみたい☆


みなさん元気をありがとうございました!

みんなでがんばりましょう!✧

(๑ơ ᴗơ)♥︎



そして…ダンディ森◯さん家手作りジャム!

今年もいただきました(∩´ー`∩)

ありがとうございます♪楽しみ〜!



車車車


10:03出発

10:40帰宅


荷物を置いてOKにお昼ご飯の買い出しஐ


戻ったらシャワーを浴び、おそるおそる左足親指の腱を触りながら指を動かしてみる…

ギシギシしない!よかった〜(´・⌓・̥ˋ๑)


ここは以前からよく痛めるウィークポイントだから、本当に気をつけながらやっていかないといけないな



寿司寿司寿司


お昼ご飯はお寿司あおさスープ焼き芋☆


妻ちゃんブームの焼き芋ஐ

今日の品種は『紅天使』☆


ぱっかーん!やばウマそう!(๑꒪▿꒪)*


これはネットリなめらか!

疲れた身体に速攻エネルギー(๑•̀ㅁ•́๑)✧

食べる寸前は、さすがにガス欠でキツかった


そして…

あおさスープがめちゃくちゃ身体に染みた!

シンプルで飲みやすくて今の気分にピッタリだった!

もちろんお寿司は激うま!

特にいわし金目鯛サーモンが最高だったな

(๑´ڡ`๑)



本当なら頑張って走ったからお酒を飲みたいところだけど…

内臓疲れてて飲む気になれない〜( ´•̥∀•̥` )


数キロ走るぐらいなら健康的だけど、追い込んで30kも走ると間違いなく身体に悪いな…

( ꒪⌓꒪)


世の中にはこんな格言がある

「命を削ってタイムを削れ」


↑あのクラーク博士が言ってたとか言ってないとか…

はい、言ってないですw


これだけ命削ってるんだから、タイムも削れててほしい

(꒪꒫꒪⌯)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夕方、湯船に浸かって疲れを癒す(๑′ᴗ‵๑)


夜ご飯は白子たっぷり鍋☆


タラの白子鶏ささみでタンパク質たっぷり!

白子はポン酢でいただく…トロうまっ!!

これで痛風になっても構わない( ´•̥∀•̥` )w

白菜ネギ春菊えのきと、野菜も大量でモリモリ食べたな!

そして無事にお酒もおかわり2杯飲めました〜(*ˊᗜˋ*)/

『CRAFT-196℃』シリーズはやっぱり好きだな♪




今日の練習ができたことで、少し自信がついた

週末のロング・LSDと、平日のポイント練・JOG

週3回のGOMIトレ&ウォーターバッグ

これらの積み重ねが結果に繋がると信じて頑張りたい