12/24(土)


今日はクリスマスイブクリスマスツリー

しかし土曜なので、いつもどおり平塚で週末ポイントロング練を行う

(´・ω・)ω・`)クリスマスベル



ふとん1ふとん2ふとん3


4:40起床


体重は…またドーンと上がった

昨日は結婚式20周年記念でディナーしたからな


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスで脚全体を中心にケア


最近気になるリスフラン関節

緩んでる気がするのでテーピング



車車車


5:34家出発

6:03平塚市総合公園到着


まだ駐車場がだよ〜(´・⌓・̥ˋ๑)


とりあえず天気をチェック

昨日に続いてがあるし4℃はキツい⤵︎


まずはアップへ

寒いからベンチコートを着たまま走った

3k走ってもたいして温まらなかった


ってか、アップでとんでもないことに遭遇

以前から工事してるこの区間↓(練習後に撮影)

先週のMフルまでは左側の狭い取り付け道しか通れなかったが、逆に左側が閉鎖されてて右側の大外側が走れるようになってる


ところが…えっ?突き当たり?

真っ直ぐ行きたいんだけど…


よく見たら突き当たりじゃなくて…

まさかの4段階直角カーブ!Σ(・口・)


こんなの絶対速いペースで抜けられないじゃん

(¯―¯٥)



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは
4'30"/k×20〜25k

先週の日曜にMフル(2:46:34)を走ってまだ6日後なので、無理せず余裕を持って走る
距離は脚の状態によって決めるが、再び故障しないように最長でも25kまで


6:50朝礼

先週Mフルがあったから少ないかと思ったら、クリスマスイブに13名集まったஐ


今日はペーサーで、妻ちゃんと一緒に走る

安定して走れるようにしっかりペースを刻みたい

↑この風が強い極寒の日手袋を忘れて、妻ちゃんの分厚を借りた苦笑


シューズは

妻ちゃん→テンポN%

自分→RINCON3



スニーカースニーカースニーカー


7:00スタート


4'30"/kのペース感覚がわからないため、最初の1周は妻ちゃんと横並びで走る

おかげで1周目はピッタリ


2周目に入って

「後ろでいいよ」

と自信を持って言ったものの…

安定せずに速くなってしまった(_ _。)


4周目からは1周のラップはようやく安定してきた

しかし、どうしてもあの工事区間でリズムが狂う

工事は700m地点らへんだから、1kの後半500mがどうしてもラップが落ちる

1周の中でペースの上げ下げしちゃったな⤵︎


15kまでは自分妻ちゃん吉◯さんチーム厚木w1列隊列で進んだ


脚の痛みや違和感は特にないまま20kを通過

これで距離は25kに決めた

しかし終盤になって左の坐骨に違和感

少しだけ痺れたな


妻ちゃんは最後までしっかりついてきた!

そして一緒に25k走って終了☆


今日のLAP↓

4'30"/k→7'41"(1周1.71k)

(ラスト1周は妻ちゃんBUしたのを前走らせたから、妻ちゃんはもう少し速い!✧)


1周1.71k×15周=25.65k1:54:53

avg.4'29"/k


ペーサーとしての役割は最低限果たせたと思う

(`・ω・´;)


妻ちゃんは、今シーズンでは一番走れたロングになった

先週のMフル30kが相当悔しかったみたいで、今日は最後までしっかり追い込んで、リベンジした!✧

「りょうちゃんの後ろはペースの心配は全くなくて走りやすいし、集中できて本当にありがたかった」と言ってもらえたからよかったかな☆


「それでも430が昨年とは比べものにならないくらいキツいし、全然手応えはないし、走ってて坐骨痛いけど、少しずつ上がってきてることだけは望みを持ちたい」

と、この練習をこなせたことにホッとしていた



今日は寒さにビビってロンタイだった

さらにジャケットの下にはロンT

これでも全く暑いとは思わないぐらい寒かった


↑silent終わっちゃったよ〜(´・⌓・̥ˋ๑)


さすがに先週Mフル走ったばかりだからか、短めで終わる人が多かった

自分もちょうどいい練習になったかな

(疲労抜きになったって言ったらこっちは必死なのにとぷんぷんしてたw)

ゴメン~(ºεº(○≡(゚∀゚ #)


今日久し振りにお会いした◯葉さんから差し入れをいただいたஐ

これおいしくて好きなんだよね〜(๑′ᴗ‵๑)


そんな◯葉さん

全然会えないので怪我でもしてなければいいなと思ってたら…

トレイルで転んで指の腱を切ったらしい(º ロ º๑)指曲がってるし…

ヘルメット被ってたおかげで大事には至らなかったそう…

なんと今日はフル百(←チーム)でフルを走るらしく、そして来週も忘年フルらしい(←この"忘年フル"が自分的にツボだったw)

来年にはまた台湾の48時間走に出るなど凄まじい話ばかり聞いて、本当に規格外な人だと思った

(ˉ ˘ ˉ; )


みんなに「追い込んでたね☆」と声をかけてもらってた妻ちゃん

最後青◯さんが感動した感じで「すごい頑張ってるのを見て…私も頑張らなきゃって思いましたஐありがとうございました」って言いに来てくれたのが、こっちもすごくうれしかったな

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


みんなと話し終わったところで着替えてダウン

寒すぎてアップと同じくダウンもベンチコートスタイル


だって霜降りてるし…ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


それにしてもこの工事区間の4段階直角は厄介だな


1.2カーブはまだ幅があったが↓…


3.4カーブは距離が短いため、コースに戻るのに無理やり足首の力で曲がった


スピード域が速めだった妻ちゃんには、曲がるのもそのあとの加速も大変だったと思う…

3'40"/kとか絶対無理でしょ(´・ω・`;)

先週のMフルじゃなくてよかった…


ダウンは3k

これでトータル31.65kになった



車車車

10:19出発

近くのコンビニに寄り、軽く食事
ローソンの『特製肉まん』から揚げくん なめらかクリーミーグラタン』☆


特選なだけあって超デカい!

2人でシェアしてちょうどよかったஐ



そして、洗車場に寄ってJADE君洗車✧


ピカピカ!✧

今年も1年ありがとうリムジン後ろリムジン前乙女のトキメキ



そして毎週平塚帰りには必ず目の前を通る、ずっと気になってた

厚木の洋菓子屋さん『ESPOIR』へ!

超混んでたクリスマスツリーけど、タイミングよく車とめられた◎


ここはつい最近の某ランキングで神奈川県で1位に輝いたお店なのだ✧

(↑"元厚木駅"なんてないけどな(¬_¬)本厚木〜!)

そして、駅からは徒歩圏内…とは言えない?微妙な距離なので、今まで来たことがなかった (「ほど近い」↑…だなw)


元々厚木市内の、駅から8kぐらいある辺鄙な場所にあって、地元の職場の人たちから「おいしくてオススメだよஐ」って聞いていたのだが、2018年10月に駅近に移転してきたのだ☆


さすがクリスマスイブだけあってすごい列


めっちゃかわいくて期待が高まる(* ̄m ̄)


予約してればすんなり受け取れるようだ

この行列は全て予約なしの人だった


15分ほど並んでようやくショーケースの前へ!

めちゃくちゃ宝石箱や〜(๑꒪▿꒪)*


このクリスマス仕様のカップがかわいいஐ


人気No.1?そりゃ買わないと((o(´∀`)o))


というわけで〜

ESPOIRゲットだぜ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


ちょっとハプニングがあって時間が遅くなり、食べたいものを買っての帰宅になってしまった…


夜ご飯

ローストチキン冷製オードブルポテトフライ帆立とサーモンのテリーヌ☆


クリスマスといえばローストチキン!

これ大好物なんだよね〜(๑′ᴗ‵๑)

週1これでもいいな(* ̄m ̄)


チキン食べてたらパンが食べたくなりw、こんがり焼いたトースト登場☆


今日は『ノンアルでワインの休日』の3種類を順番に飲んだ

どれもアルアルに近い味で、クリスマスにピッタリだな✧



お腹が満たされたところで、いよいよデザートタイムஐ

さっきESPOIRに並んで買ったのがこちら!


全部は食べられないけど並べてパシャリ☆

超おいしそうなんですけど〜(๑꒪▿꒪)*

(↑クリスマスのカップか、苺たっぷりか、どっちかなんて選べなかったし、「今日は走れたから」が合言葉となりどっちもGET!w)

(๑^σ^๑)v


今日はこの2つにした!

『苺のクラフティ』『いちごとベリーのタルト』☆


似てるけど全然違うケーキ!

クラフティの方はカスタードの卵の味が濃厚でおいしいケーキ!

タルトは生苺が乗った上品な焼き菓子って感じ!

どっちも当たりだったな〜!

これはESPOIRおいしいぞ(๑•̀ㅁ•́๑)✧




今日は妻ちゃんとのロングがしっかり走れてよかった

お互いの本命レースも近くなってきた

今何ができるか、何をやるべきかを考えながら練習していきたい