つくばまであと4日


今日は平日早朝ポイント練

つくば前の最後のポイント



ふとん1ふとん2ふとん3


4:45起床

天気はいいが気温が9度と寒い

風が穏やかなのでありがたい


体重は不思議なほど穏やか

どっかでドカンといきそうで怖い(´・ω・`;)


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


ハイパーボルトプラスで左脚を中心にケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


いつもより15分早いこともあり、河川敷では久し振りにライトを使った

もうこんな時期か〜


昨日皆既月食だった満月が、暗い空に一際明るく輝いてた


3k走ったところでポイント練の舞台、海老名運動公園に到着

ここも街灯がないため真っ暗


競技場のスタンドにかかる



今日はシューズを持ってきたためモンベルのリュック

S字フックがあるとバッグを地面に置かなくていいから便利

これぞS字Gs…( ˙꒳ ˙ )✧


動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


つくば4日前の今日のメニューは

3'40"/k×5k

+WS200m×3


フルの前はレースペースの3'40"/kで5kを走ることが多い

今回は故障明けなので本番は3'50"/kでいくつもりだが、3'50"/k×5kだと負荷が低すぎるので、ここはいつも通り3'40"/k刺激を入れることにした


シューズは本番で履く予定のヴェイパーフライN%

350kを超えたため、踵の内側が削れてきてしまった


でも最近は相性がいいので、このままつくばまで一緒に行きたい


アップ・準備が終わる頃には明るくなった

それでは行ってきまーす(•̀ㅁ•́ ;)≡☆



炎炎炎


5:59スタート



この公園のコースは1周1180m(100m毎に距離標示あり)のため、4周+300m5.02kとなる


無理せず余裕を持って入る

500mの通過が1'45"で3'30"/kペース

これはちょっと速いので少し落とす


1周目の通過が3'35"/kペース

2周目は少し落としたつもりだったのに全く同じ

これがペース的にハマったので、このまま最後まで押すことにした


ラスト1周+300mは気持ちいい程度に上げてフィニッシュ


今日のLAP↓

3'40"/k→4'19"(1周1180m)


1周1180m×4周+300m=5.02k17'58"

avg.3'34"/k


↑5kに換算すると17'54"

約1か月前に一生懸命走った月例よりも速い

 ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


7割ぐらいの力で余裕を持って走る予定だったけど、8〜9割ぐらいは使ってしまった

(›´ω`‹ )

でもかなりいい刺激が入ったと思う✧


この後400mでつないでWS200m×3(r200m)

全て33"だった


今日のコースはこんな感じ↓


マリオの面(コース)にありそう↓(難易度高め)


今日はナイキコーデだったのでナイキポーズ✧

これでつくばに向けてやることは全てやった


妻ちゃんも同じメニュー

RPより速めで入って、ラストは閾値切るくらいであがった☆


お互いヴェイパーフライN%だった


だいパー350k超え

つまパーは170k弱


やはりだいパーの方は黒いゴムの溝が薄くなってきた


あとは自宅までダウン3k


そういえばポイント練の最中に公園を歩いていた人

背中に英語でバッターフライって書いてあって、

「バッターフライ?野球にそんな用語あったっけ?ピッチャーとかキャッチャーならわかるけど…」って気になってたけど…

『butterfly=バタフライだった( ´•̥∀•̥` )

ゼーハーしながら一瞬見ただけだったからね苦笑



犬しっぽ犬からだ犬あたま

午後は仕事で久し振りに自転車に乗った
(エアロバイクはたくさん乗ってたけど(꒪꒫꒪⌯))


ボロい古いやつしかなくて、頼りない3段ギア

おかげで余計な脚を使ってしまったε-(ーдー)ハァ


何しに行ったかというと…

小学校の体育館で、来年4月に入学する児童の健康診断のお手伝い(←担当業務ではない)


小学生になるのを楽しみにして、はしゃいでる子どもたちを見たら、元気をもらったな♪



バスバスバス


仕事は時間休をもらい、やってきたのは…

京急線日ノ出町駅


そう、今日もM@平塚仲間村◯先生鍼治療をしてもらう


故障中は患部の左足首正面を治療してもらってた

しかし今回は、左足首正面は念のため少しだけ

それ以外はふくらはぎや腰をお願いした

↑いつもは仰向けだけど今日はうつ伏せ


最近は速めのロングやってるからかがバリバリ

腰ってあんまり鍼打ってもらうことなかったけど、刺す時はズンッてくるし、抜く時はギュッてなる

この抜く時のギュッが結構キツかった〜( ꒪⌓꒪)

(毎回妻ちゃんのうめき声が聞こえるのも納得w)


腰・臀部・ハム・ふくらはぎと背面はまんべんなくやってもらった


そして最後は左足首正面

足首正面からスネにかけて打ってくれた


妻ちゃんも坐骨神経痛で痛めてる腰・中臀筋近辺を徹底的に打ってもらったஐ


ありがとう快鍼堂✧

村◯先生ありがとうございました✧



バスバスバス

本厚木に着くと、駅前はクリスマス仕様のイルミネーションのあゆコロちゃんフォトスポットができてた


光度を落として撮るとこんな感じ

いい雰囲気だよね〜豚雪の結晶


さすがに駅前で人がたくさんいるため、前に立って撮影は恥ずかしいのでやめておいたw


時間が遅くなったため、OKで夜ご飯を買って帰る



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯は目玉焼きハンバーグ厚切りハムカツポテトサラダ☆


この冷凍の業務用のハンバーグ…

うまっ!(º ロ º๑)←ちょっと期待は薄めだった

ジューシーで中がふっくら!びくドンっぽい!w

今の冷凍ほんとすご!これはリピートあるな

(* ̄m ̄)

ハムカツは見た目以上に分厚くものすごいボリュームで、食べきれなかった⤵︎




今日は早朝ポイントから、夜の鍼治療までいろいろあったな

これでつくば前のポイント練は全て終了

あとは本当に疲労を抜いて、コンディション整えるだけだな




『今日の遊郭鬼滅節分クッキーのプレゼントday13』

ついに…2個ともかぶってしまった(¯―¯٥)

こんな日が来てしまったのか…


現在24分の21種類

まだ出てない3種類は見るからにレアなやつ…

残り4袋の中にあってほしい…(>_<、)