今日は疲労抜き優先でたっぷり寝た
ランオフ予定で目覚ましをかけなかったが、意外と早く目覚めたため、走りに行くことにした
( ˙꒳ ˙ )≡☆
7:45起床
体重はなぜかストーン!
つくばはこれぐらいがいいな〜
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)&ハイパーボルトプラス
しっかりストレッチしてから出発
天気は気持ちのいい晴れ一色☀︎
やっぱり早朝と違って明るい☀︎
明るいだけで暖かく感じるから不思議
相模大橋を東へ渡って海老名市側へ
本厚木の街並みをバックにパシャリ☆
あそこら辺は昨日は鮎まつりで大賑わいだった♪
シューズはお互いGEL-KAYANO27
河川敷を南下し、6k地点の戸沢橋を西へ渡って、再び厚木市側へ
このまま川沿いを北上し、昨日の鮎まつりの花火会場の様子を見に行ってみた
昨日は出店が並んでた場所も…
↓↓↓
すっかりなくなってた
あんなに賑やかだったのに…
↓↓↓
後の祭状態←使い方違う
驚いたのは、会場にゴミがひとつも落ちてなかったこと
いつも花火の翌日早朝は、市の職員やボランティアによって一斉清掃をしてるので、みんな頑張ってくれたんだなஐ
そんな感じのJOG14kだった
昨日のロングの疲労も特になく、走ってるうちにどんどん脚が軽くなっていった
痛めてた左足首正面の痛みや違和感はなし
このままもう痛みが出ないといいな
AEONの前でゴールし、中のベーカリーでパンの買い出し♪
シャワーを浴びたら食事タイムஐ
モッツァレラバジル、雲丹チーズフランス、小倉あんドーナツ、プチシナモンロール☆
雲丹チーズフランスは初めて食べたけど、めーっちゃ雲丹!
これワインに合いそう〜( ´•̥∀•̥` )
フォカッチャはめちゃ軽・めちゃバジル!
その他のパンも全部当たりでおいしかった♪
『全日本大学駅伝』を観ながらのんびり
みんななんてキレイなフォームなんだろう
力強いけど無駄がなくて推進力があって…
少しでもあんな走りに近づきたいと思った
それにしてもシビレた!✧
夜ご飯は鮭白子のチゲ鍋☆
白子とどんこがたーっぷり!
めっちゃくちゃうまーい(๑꒪▿꒪)*
えのき・豆腐・白菜と全てがキムチに合う♪
この後シメのお餅とブロッコリーを投入!
スープ全部飲みたいぐらいうまかった(๑′ᴗ‵๑)
これでつくば前最後の週末が終わった
来週末は全部出し切ってスッキリした気持ちで余韻に浸れてたらいいな
『今日の遊郭鬼滅day10』
またまたレアなやつキターー✧
『堕姫&妓夫太郎』と『炭治郎・善逸・伊之助』のカッコいいやつ!
もう↓遊郭編が目の前で繰り広げられてるね〜こりゃ!
箱買いするとこんなに上手くいくの?!✧ってぐらい、着々とピースが埋まっていく!
これで24分の18種!
残り6種類…(残るチョコは10袋!)