今日は久し振りのLSD
昨日のひとりヨコシーハーフ(1:18:41)とのセット練
6:00起床
まずはしっかり寝て疲労回復( ꒪﹃ ꒪)zzz
天気は晴れ
10度ちょっとじゃ寒いかな〜
体重は…昨日あんなに頑張ったのに増えとるやないかー!
ι(`ロ´)ノヤッテラレッカー
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
しっかりケアしてから出発
いつもより1時間遅いだけでずいぶん明るいな
そして休日だけあって車が少ない
いつもの相模川河川敷コースを南下する
今日のスタイル↓
アシックスのお揃いジャケット☆で防寒
シューズはお互いGEL-KAYANO27
いつもより南に行ったら、富士山の裾野まで見ることができた長いな!
やっぱり富士山は大きいᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
昨日のダメージはあまりなく、左足首正面に痛みや違和感はない◎
本当にどんどんよくなってきたな(๑′ᴗ‵๑)
脚の調子によって15〜20kの中で距離を決めるつもりだったが、脚が軽くて気持ちよく走れるので、20kに決定♪
妻ちゃんは昨日30k走っているので、15kでお別れ
海老名運動公園陸上競技場の前を通る
最近トラック走ってないな
自分はトラック?スピ練?が苦手なので、競技場を見るとソワソワする…
夜に競技場でセンバルをやろうもんなら、朝からずーっと憂鬱になるし、腹痛・ため息・弱気…
もろもろの諸症状が出る( ꒪Д꒪)チキンハート
「人はその待つ時間にこそ恐怖する」らしい
やっぱり朝一で勢いでやっちゃうのが好きなんだけどな〜
( ˙꒳ ˙ )
そんなことを思いながらのLSD20kだった
すごく久し振りにLSDができた!(まだ距離短いけど)
昨日とのセットで、ゆっくり走ってじっくり脚が作れたかな
このまま脚の違和感が完全になくなって、つくばが終わったらさらに長いLSD温泉RUNを早くやりたいな
(^〜-)
朝食は休日仕様
トースト、サラダチキン、スクランブルエッグ☆
食事系と甘系をバランスよく食べた♪
いつものフルーツ&ナッツたっぷりヨーグルトもプラスして、栄養もバッチリஐ
今日は水戸・大井川・金沢・横浜など、各地でフルのレースが開催された
スマホ2台とノートPCを駆使して、いろんな人のアップデートを追いかけた
(リアル追っかけで応援するのを楽しみに、LSDを終わらせた)
レースが多くて大変だった(๑>ᴗ<๑)
シーズン初めだからか、後半苦しむ人が多かった印象かな
それでもみんな、最後まで頑張って走ってるのがラップから伝わってきた
フルマラソンなんて楽に終わるわけないし、自分も苦しむ覚悟はできてる
2週間後、しっかり苦しんでくるぞ( •̀ㅁ•́)و
走られた皆さん、お疲れさまでしたஐ
録画した『全日本大学女子駅伝』を観ながらのんびり
CRAFT-196℃ももやっぱりおいしい(∩´ー`∩)
夜ご飯は塩麹チキンステーキ、ナスと天かすの煮浸し☆
塩麹に漬け込んだ鶏胸肉はほんと柔らかい!
ジューシーでうまっ(๑´ڡ`๑)
たっぷりブナピーがまたおいしい!
ナスは天かすと合わせると味が深くなる!
う〜ん、どれも晩酌にピッタリだな(๑꒪▿꒪)*
(「宝酒造のアルアル缶チューハイはおいしいだけに、このノンアルハイボールにはちょっとがっかり⤵︎」←単なるうっすいレモン炭酸水)
デザートは柿☆
毎日食べてもおいしい( ღ'ᴗ'ღ )
疲れ気味の妻ちゃんには、さっぱり&冷たさが染みる✧みたい
そして『今日の遊郭鬼滅』
(あと数日はシリーズ化するので、何が出るか荒井家と共にお楽しみくださいw)
遊郭編を象徴する6人が出たな☆
ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)
昨日のひとりハーフのタイムから、今のフルの走力をダニエルさんのVDOTで計算してみた
VDOTは59.5らしい
すると、フルは2:44:28(avg.3'53"/k)
45分切りがちょうどいい目標なのかな
↑ってか1500mを4'37"とか絶対ムリ!
自分は完全スタミナ型なので、距離が短くなるほど遅くなる
( ・᷄д・᷅ )
故障明けで現実的にPBは狙えないので、こういう時のモチベーションって本当に難しい
イーブンで押せるぐらいのペースならレースじゃなくて練習でやるし、余裕を持って入って後半上げるのは後悔するだろうから嫌だ
走れるか走れないかギリギリのラインを攻めて、苦しくなってから粘って耐えるような走りがしたい
あと2週間、じっくり考えるかな