今日はベランダで低酸素エアロバイク


本当なら走りたいところだが、まだ走りすぎると「再び故障するんじゃないか」と不安がある


そんな時に低酸素エアロバイクは有効で、脚を温存しつつ、心肺に負荷をかけることができる


なので、キツくても頑張ってやりたいが、そこそこ走れてきてるからこそ、その分しっかり疲労抜きをとるか…


悩んだが、もうひとりの自分が頑張れって言ってる気がしたので、今日のところは頑張ることにした



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


天気は曇り

気温12℃はやっぱり寒い


体重はなぜかちょっとずつ減少

結構食べて飲んでるけどなー


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


軽くストレッチしてからベランダへ


真っ暗…(꒪꒫꒪⌯)


こんな時はナイトモードでパシャリ

真っ暗なのに明るく見える

ナイトモードってすごいよな〜( ˙꒳ ˙ )


バトルエアロマスクで標高4,500mモード

(`・・´)


今日もTVer『ラヴィット!』を見ながら黙々と漕いだ

やっすいベジータにちょっと笑ってしまったw


1時間漕いだら最後はタバタ

(全力漕ぎ20秒→インターバル10秒)×8セット


普通に漕いでる間は暑い時に比べたら楽に感じたけど、やっぱりタバタはキツかった〜


でもまたタバタの時だけ心拍数が下がってた

あんなに追い込んだのに…ガッカリ(´-_-。`)


↑寒いからかいつもより全体的に心拍数低め


バトルエアロマスクの中は汗かいたけど、地面はほとんど汗が流れてない

頑張った感が薄い〜(´・⌓・̥ˋ๑)


スタート時はあんなに真っ暗だったけど、終わる頃には明るくなり、こんな幻想的な景色が見れた☆


いいもの見れたし、頑張ってよかった( •̀ᴗ•́)و


トータル1時間5分525kcal消費


恒例の『どれだけ体重落ちるか選手権』

地面に汗が流れなかった割には落ちてた


MCTオイルコーヒー(210ml)を計算に入れると、約1.3kg減


ロンTとかはびっちゃりだったから、やっぱりそれなりに汗かいたんだな

まぁ、よく考えたら1.3kg分の汗はヤバいもんな



朝のGOMIトレ

↑真剣に『今日のわんこ』を見てるw


腹筋ローラー膝立ちver立ってやるverの2種類


朝から疲れたけど、終わったら清々しい

( ´ー`)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯は海老クリームパスタ☆


茹でた豚肉キャベツしめじをどっさり乗せて、その上にゆで卵が鎮座✧

海老の香りがいい感じだった〜♪

もりもり食べてカーボ完了ฅ(•̀㉨•́ )ฅ



デザートは柿☆


今日からオール厚木産

妻ちゃん好みのちょい硬だけど、甘いしこれはこれでおいしいと思ったஐ

(自分は柔らかいの好き)




今日脚を休ませた分、週末はしっかり練習するぞ

(•̀ㅁ•́ ;)≡☆




節分節分節分


おまけ

少し前に発売開始になった、『鬼滅の刃マンチョコ 遊郭編


今回で第三弾となる『鬼滅の刃マンチョコ』


わが家は鬼滅の刃にハマったのが何年も遅かったため、第一弾(2020.11発売)の頃は鬼滅のキの字すら知らなかった苦笑


そして第二弾が出た頃に、ちょうどマンガ全巻大人買いして読んでいたため、シールもがっつり集めた

( ー̀֊ー́ )✧

(2021.10.19の記事↓)



(↑この直後から品切れ(生産終了)で買えず、20種集めて終了となってしまった)

(´ •̥  ̫ •̥ ` )


なので…

今回はチョコを大人買いしてしまった(* ̄m ̄)箱ごと〜♪


箱買いならではのインパクト♪駄菓子屋みたい♡

シールは全24種だけど、どうせダブるから30個は必要でしょ?w


なによりこのウエハースのチョコ、おいしいからいいんだよね

(๑^σ^๑)

子供の頃ビックリマンを集めていたときは1個30円だったことは忘れよう

(ºεº(○≡(゚∀゚ #)イマハ1コ100エン…


遊郭編のシールのテーマは『ド派手』

シールもキラキラでド派手なのが入ってた☆

↑昨日(箱買ったの昨日(>▽<*) )

↓今日


これから毎日少しずつ開けていくのが楽しみ〜♪

((o(´∀`)o))

ただ、全24種の中に胡蝶さん義勇もいないらしいのが残念なとこなんだよね〜

(>︿<。)


15日後、コンプリートしているであろうのを楽しみにしよう