今日は遅めの夏休みஐ
妻ちゃん念願のある目的を遂行するために、ある場所へ向かう
(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡
7:40起床
昨日の夜に鍼治療をしたためランオフ
鍼治療の効果を最大限に発揮するためにしっかり休む
お酒も飲まなかったしね( •̀ ᴗ⁃᷄)✧←
体重は100gずつ増加中
昨日の鍼治療の跡はポツポツ赤くなってた
血行を良くするためにcepのソックスを履いて出発!
8:55出発
東名厚木ICから高速に乗り、東名→保土ヶ谷BP→横横と繋ぎ、目的地に向かう
途中東名綾瀬で事故渋滞あった(⑉・̆-・̆⑉)
目的地まであとちょっと
そして10:03
『三井アウトレットパーク横浜ベイサイド』に到着✧
10時着予定で出発したので、なかなかの滑り出し✧
しかしココがゴールではない!
洋服などは後回し!
真っ先に目的のお店に向かう!!
そのお店とは〜…
『VANILLABEANS』✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ここはVANILLABEANSのアウトレット店舗☆
テレビなどでも結構取り上げられてて、でも来たことがなく、OPENの時間に来たかったのだ!
↑オープンしてまだ10分たってないのに、レジにかなり人がいて焦ってる妻ちゃんw
おぉー!あったあった!!今日の目的!
すぐに売り切れてしまうという
『生チョコの切れはし』✧
この店舗限定の『ベイサイド限定ボックス』も!
こっちはまだ余裕あり♪
こうして、ベイサイド限定ボックス1個、生チョコの切れはし5個を無事ゲット!✧
この商品は要冷蔵なので、他の買い物が終わるまでお店でキープしてくれるஐ
なんて優しい(*´˘`*)
↑引換券✧
さて、最も重要なミッションはクリアした〜
あとはショッピングを楽しむのみ((o(´∀`)o))
時間はたっぷりある
気になるお店を片っ端から見て回るぞー♪
たくさん歩いて、カッコいいランウェアとカワイイ私服をゲット!
なかなかいいのが買えたぞ〜(๑꒪▿꒪)*
いろいろ買い物し、最後にVANILLABEANSでチョコを受け取って帰るஐ←これ忘れたら来た意味ないw
↑もちろんこの時には『生チョコの切れはし』は売り切れてた
(๑^σ^๑)v
時刻は14:10
朝からまだ何も食べてない
ランチは何を食べようか…
緊急柱合会議が行われた
磯子にある海鮮のお気に入りのお店に、久し振りに行ってみようと思ったら…平日のランチ営業はない
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
というわけで、やってきたのは…
『YOKOHAMA NANBU MARKET』☆
アウトレットから車で5分♪
以前は『横浜市中央卸売市場 南部市場』だったが、2019年にリニューアルオープン
横浜マラソンでは20k手前でこの市場を通る
この市場は気になってはいたが、来るのは初めて
何の下調べもせずに急遽来ちゃったから、どこに何があるのかまったくわからない⤵︎
とりあえずマップを見ながら飲食店がありそうな場所に向かう
ほとんどのお店が閉まってる!Σ(・口・)
市場だからどこも朝が早いのかな?
(あとで調べたらほとんどのお店が8:00〜14:00)
そんな中、唯一やってた食事のお店がここ
『横濱屋本舗食堂』☆
ラストオーダーは14:30(現在14:20)
もう迷ってる時間はない!入店!
行き当たりばったりで入ったけど、店内はお客さんがいっぱいで賑わってる!
これは当たりか?((o(´∀`)o))
人気のアジフライと穴子天丼は売り切れ⤵︎
お刺身系と悩んだが、この天丼に2人して惹かれてオーダー♪
キターーー!
『夏の濱天丼』☆
お味噌汁、香の物も付いてる
右奥にある器はあとでのお楽しみ♪
この天丼めちゃくちゃうまい!
揚げたてのサクサクで、タレとの相性もバッチリ!
海老ももちろんだけど、ナス・トマト・舞茸など野菜もうまい〜!
これだけでも十分うまいのだが…
店員さんに教えてもらった食べ方を試してみる
それは…
最後天丼に出汁をかけてお茶漬けにする( ✧Д✧)‼︎
やる前は全然イメージできなかったけど…
出汁を吸って柔らかくなった衣と、出汁を吸ったご飯が絶妙に合う!
これいいね〜(๑´ڡ`๑)
かなりのボリュームだったけど、2人とも残さず食べきった♪
食後はTHE市場っぽい通りで買い物
珍しい野菜や果物が売ってたり、新鮮な魚や干物が売ってたりと、見ていてなかなかおもしろかった
たくさんの野菜とちょっとした海鮮をGETした☆
あんなにお腹いっぱい食べたのに、妻ちゃんのリクエストによりマラサダ屋さんへw
まっ、おいしそうだけどね(* ̄m ̄)
自分は人気商品の『マカダミアナッツクリーム』
妻ちゃんはシンプルかつ王道の『濃厚生クリーム』
ゲット☆
おぉー、おいしそう!
いっただっきまーす♪
温かいと思ったらひんやりで驚いた!
マラサダはやっぱり生地がうまい〜
ドーナツと砂糖は禁断の組み合わせ✧
マカダミアクリームはナッツの食感があって面白かった!
でもクリームがちょっと少なかったかなー
17:13帰宅
まずは湯船に入ってリラックスタイム(๑′ᴗ‵๑)
天丼もマラサダもお腹に残ってるし、夜ご飯は軽め(アテだねw)
うなぎの肝焼き、エリンギ・ピーマンの炒め物☆
うな肝は市場で夜用に買ったやつ✧
お腹いっぱいの状態で買った割にはセンスがいいw
串を食べる時に活躍するこのお皿↓
お皿のフチに串を通す穴が空いており、そこを使ってうな肝を串からはずせる◎
うな肝ってなんでこんなにうまいんだ?
苦くて食感もコリトロで…うなぎ本体より好きかも!ぽんしゅでもよかったな〜
ピーエリもシンプルに塩醤油で香ばしく焼いてうまかった♪
2杯目は西友のお墨付きから
『3年貯蔵スコッチ使用ハイボール濃いめ』☆
これは夫婦揃って大好きなやつ✧
だってめちゃくちゃうまいんだもん( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ハイボールの中でも一番香り高いと思う!
ほんと冷蔵庫から切らさない一本なのだ!
デザート①
山形県のプラム『サンセプト』☆
白い粉はブルーム
これは新鮮な証拠なのだ♪
さすが市場でGETしただけのことはある✧
洗ってからいただく!
おぉっ!酸味ゼロ!びっくり!
皮はパリッとしてるけど中はジューシー!
う〜ん、美味((o(´∀`)o))
デザート②
VANILLABEANSの『生チョコの切れはし』☆
これのために今日の夏休みを使ったんだ〜
パクッ!(๑´ڡ`๑)
…うま〜〜〜(∩´ー`∩)
生チョコだからもちろんとろけるんだけど、切れはしだからパリッというところも端っこについてる!✧
これがこの量・あの値段で買えるなら、また絶対オープンで買いに行こう♪
妻ちゃん、ナイス情報収集だったね♡w
こうして夏休みが終わった
1日たっぷり遊んで充実した時間を過ごせた
心も身体もしっかり充電したので、あとは金曜を乗り切って週末に繋げるぞ
今日の戦利品の一部✧
充実した夏休みの1日だった
(*´∀`)人(´∀`*)