今日から3連休
そんな初日は…台風の影響で雨( ꒪Д꒪)
昨日とおとといは2日間ともWALK&JOGをやったので、今日はいったん脚休め
雨だけど北風なので、ベランダで低酸素エアロバイクを行う(南風だと雨が舞い込む)
体重は増量中…
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
しっかりストレッチしてからベランダへ
バトルエアロマスクで標高4,500mモード!
よーいスタート(`・▲・´)
いつも通りTVerで『ラヴィット!』を見ながら黙々と漕ぐ
今まではエアロバイクでも左足首の正面に少し違和感が出る時があったのだが、今日は全然平気
それだけ脚が良くなったってことなのか、それともサドルの位置を調整したり(少し下げた)、裸足じゃなくて靴を履いたことがよかったのかも
いろんな要素が考えられるけど、違和感がないのはありがたいஐ
45分経過
まだそんなに汗かいてない
妻ちゃんは昨日のスピードポイントの脚ならしJOG
「普通にずっとしっかりした雨だったよ☔︎」とビッチャリででも生き生きしてw帰ってきた(弱まる予報だった)
涼しくなってきて、おしりと腰が痛い以外の調子は少しずつ上がってきただけに、坐骨神経痛がなくならないのがつらいね
「もし雨の日でも芝生を走りたいんだったら、河川敷は絶対無理!足首どころかふくらはぎの下らへんまでズボズボ沈没して、まともに進めなかったから、一番南下する手前(芝生500mほど)で仕方なく芝生を脱出した」
と、靴の履き口まで水没して、中が砂や水だらけになったらしい
「人ひとりとして会わなかった(ˉ ˘ ˉ; )舗装路も全幅水没してたからそりゃ無理だわなと思った〜」と、河川敷の厚木市側は雨の日はやっぱりやめた方がいいことを再認識したとのこと
↑※雨河川敷右岸備忘録
1時間経過
今日は1か月以上振りにタバタを行う
故障してからこれまで8回やってきた
しかしこの1か月は、少しでも脚に負担がかかることはやめようと、タバタは控えていた
炎の呼吸!タバタ( ✧Д✧) カッ!!
(全力漕ぎ20秒→インターバル10秒)×8セット!
めちゃくちゃキツい〜( ꒪⌓꒪)
そして一気に汗が流れてきた〜
こうして1時間5分のトレーニングが終了
消費カロリーは634kcal
雪見だいふく(2つ入り)なら7個以上食えるな( ˙꒳ ˙ )
心拍数は序盤から150bpmを超えてたけど、タバタやってたらなぜか下がった⤵︎(うまく計測できなかった)
いつもからグッと上がるのに〜(`×´)
キツかったけど、たまには心肺追い込むのも気持ちいいな
腕を下ろすと、サウナスーツにたまった汗が袖口から流れてくる〜
ちゃんと洗い流して終了
恒例の『どれだけ体重落ちるか選手権』
今日の結果は〜…ドンッ!
MCTオイルコーヒー(210ml)を計算に入れると、約1.7kg分の汗をかいた
この涼しい時期にこれだけかければ上出来かな〜
今日は金曜なのでGOMIトレの日(毎週月・水・金)
疲れてヘロヘロだけど、ここは勢いι(`ロ´)ノ
今やっちゃった方が、絶対後が楽だもんねー
終わった…(›´ω`‹ )
後はメディキュットで脚の血流を良くして回復に努めるだけ
休日だけどいつもの朝食
ハムチーズトースト・目玉焼き・自家製サラダチキン・千切りキャベツ
そしてフルーツ&ナッツたっぷりヨーグルト☆
ヨーグルト・バナナ・プルーン・ブルーベリー・苺・くるみ・アーモンド・オリゴ糖・シナモン・きなこ
ここに野菜ジュースと100%オレンジジュースのミックスが並ぶ
いただきまーすஐ
平日の朝食はほぼ100%このメニュー(◍•ᴗ•◍)✧
だから自分は料理で『キャベ千』だけは得意なのだ!
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧←担当ドヤw
おやつタイム♪『カヌレット』☆
もっち〜りしててラムがしっかりで、手軽な小袋のおかしなのにおいしいんだよね
(o'ー'o)
お昼ご飯は宮崎辛麺☆
ひき肉をあえて崩さずそのまま焼く!
100%ハンバーグは肉汁あふれる肉肉しさで、時短でコレ激うま☆←ちょっと前にレシピ流行ってたよね
辛いスープとひき肉って合うよね〜(๑꒪▿꒪)*
おいしいラーメンだった♪
脚のケアをしながらのんびりすごす(◍•ᴗ•◍)
金田一のドラマを観たり、クイズ番組を観たりと、テレビっ子の本領発揮!w
夜ご飯は蟹クリームコロッケ、キノコのホイル蒸し☆
揚げたてのドデカい蟹クリームコロッケ!
揚げたて熱々サクサク、中のクリームがトロトロ〜
ホイル蒸しはキノコの旨味がスープとなって出ており、このおつゆがもう最高にうまい(調理で水分全く入れてない!)
(๑´ڡ`๑)
一緒に飲んだ『浅草ハイボール』
これはオレンジフレーバーで爽やかでうまかった〜♪
こうして連休初日が終わった
のんびり過ごす時間が多くて、1日ゆっくりできて充電完了
( •̀ ᴗ⁃᷄)✧