今日は早朝WALK&JOG
昨日よりも少しJOGの距離を延ばしてみる
昨日のメニュー
WALK1k→JOG3k→WALK0.5k→JOG3.5k
トータル8k(JOG6.5k)
5:00起床
台風が近づいてるせいか風が強め
体重は増えたり減ったり
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラスとはさむやつで左脚の長母指伸筋を中心にケア
しっかりストレッチしてから出発
最初の1kはWALKのため、今日も妻ちゃんより先にスタート
家に出た時から風が強かったが、相模大橋の上に来たらさらに強くなった!
1k地点からJOG開始
ゆっくりペースのため、走ってても妻ちゃんに抜かれた〜
( ´•̥∀•̥` )
相模川河川敷コースに到着
今日もにゃんこがお出迎え
今日のシューズはRINCON3
地面を蹴る感覚を取り戻すため、今まで入れてたインソールは抜いた
河川敷はやっぱり風が強い!草がザワザワかなり大きく動いてる
追い風はいいけど向かい風はキツそう(¯―¯٥)
↑右側が川幅の広い相模川だから風を遮るものは何もないし、左側は圏央道の柱があるから風が抜けるんだよね
そんな強風の中で、妻ちゃんはスピードポイント練
(⊙ロ⊙)
妻ちゃんを応援しながら、河川敷のコースを行ったり来たりした
何度もピューッと横切る!✧がんばれー!
序盤は左足首正面に少し嫌な感じがしたけど、1回WALK挟んで再び走り出したら違和感がなかった
関節とか靭帯が温まったからかな?
だとしたら、やっぱり脚シャワーだけじゃ足りないんだな〜
妻ちゃんは400バル×10
「こんな風強いって言ってなかった(⑉・̆-・̆⑉)」
400m一直線のため、奇数本は追い風(北風)・偶数本は向かい風
『追い風は脱力&大きなフォーム・向かい風は体幹意識』で、奇数偶数で意識を変えながらしっかり走ったみたい☆
「向かいがキツイのはもちろんなんだけど、追いは走らされちゃってかなりキツかった…」
(•̀ㅁ•́ ;)≡
写真撮ってたらにゃんこが妻ちゃんに寄ってったஐ
ほんとこの子、人懐っこい(^•ᴥ•^)♡
帰り道は一緒に走って帰った
今日のコースはこんな感じ
WALK1k→JOG4k→WALK1k→JOG4k
↑後半4kはゆっくりじゃなくて普通にJOGしてみた
avg.7'32"/k(WALK含む)
だんだん普通になってきたな( •̀∀•́ )✧
夜ご飯
鶏肉ときゅうりのキムチ和え、納豆玉子焼き、えのきカリカリ焼き、茄子やっこ☆
どれもしっかりおかずなんだけど、おつまみ系で花木にはぴったりのメニュー✧
鶏肉ときゅうりのキムチ和えはピリ辛でさっぱりモリモリ食べれてうまかった〜
えのきカリカリ焼きは今後レギュラーになりそうなおいしさ♪
妻ちゃんには自分がスミノフを勧めたのだが、料理には合わなかったみたいで早々に生ビールに変更してた苦笑
(「スミノフも好きだけど、ご飯の時じゃない」( ˆ꒳ˆ; ) )
このラインナップ、ビール進むよね(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)
食後のおやつタイム
『すっぱムーチョ』をプラス(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆
贅沢搾りとCRAFTの桃♡桃おいしいよね〜((o(´∀`)o))
こうして楽しい花木が終わった
ようやくJOGができるようになってきた
この先も少しずつ、痛みのない生活に戻っていってほしい