今日はWALK&JOG
昨日は低酸素エアロバイクで脚を休ませた
おとといのWALK&JOGと比べて脚の状態がどうか確認してみる
5:15起床
ついに朝の気温が20℃を切った(º ロ º๑)
昨日飲み放題で6杯飲んだけど、体重はそんなに増えてない
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
左脚の長母指伸筋を中心にケアしてから出発
最初の1kはWALK
いつもの芝生に向かう
1kになったところからゆっくり走り出す
芝生に着いたら1周約540mのコースをグルグル回る
今日のスタイル↓
汗だしクレーマーサーキュレーション
昨日のお酒を排出(・ー・)
シューズはインソール入りRINCON3
今日も3kJOGしたら1kのWALKを入れる
これを2回繰り返す
おととい走った時は途中で違和感が出たのだが、それはペースが速かったからかもしれない
(といっても7'00"/kを切ったぐらいだが)
今日は7'00"/kを切らないぐらいのペースでゆっくり走った
すると…
おととい違和感が出た距離を超えても、違和感が出ない!
これは走りながらでも少しずつ回復してるってことだな!
(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ラスト1kはWALKで帰る
今日のコースはこんな感じで9k
(WALK1k→JOG3k)×2→WALK1k
赤枠がJOG区間
↑ラスト1kは途中で時計止めちゃってた⤵︎
トータル9kでavg.8'36"/k
今の自分にとってはいい運動だな
このメニューが違和感なくできるなら、きっと普通にJOGできる日も近いはず!
あとは14キロの砂糖水を飲めば…
※範馬刃牙→だいきに置き換えてお読みください
試合練習してェ〜〜…(`・∀・´)
ちなみになんと、つい先日まで足首動かすとギシギシいってたこの部分↓
うそみたいにギシギシがなくなった(⊙ロ⊙)
着々といい方向に進んでるな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
朝のGOMIトレ
ついに肋骨のサポーターしなくても痛くなくなった!
コレ↓
最初はサポーターしてても痛くてできなかった
もう巻くことはないだろう…
今までありがとう肋骨サポーター
今度返しに行きます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
みなさんもブレイクダンスのまねごとには注意しましょう
(こんな風に肋骨がブレイクしますよ〜全治3週間)
今日は会議があるのでめずらしくスーツ
まだクールビズだからいいけど、ネクタイ苦手なんだよね〜(←社会人20年目)
仕事から帰ったらまず脚をチェック!
今日もメディキュットのおかげで浮腫みが少ない!
(スーツの下に履いてたw)
もうこんなブクブクな脚↓ともおさらばだな
こんな脚じゃ絶対怪我も治りづらいもんねー(ˉ ˘ ˉ; )
血流よくしてどんどん怪我を治すぞ( •̀∀•́ )✧
夜ご飯
ウニクリームパスタ☆
ささみ、エリンギ、ピーマン、もやしをみじん切りにして炒めてミートソース風にかける
(もやしって、しっかり洗ってみじん切りにすると、もやし臭さが全く無くなって少しシャキが残っておいしい!)
満足の食べ応えとおいしさだった☆
日に日に回復が感じられるようになって本当によかった
まだまだ油断せず慎重にやっていきたい