今日も早朝WALK&JOG


昨日は

(WALK1k→JOG2k2+WALK1k→JOG1k

=WALK3k+JOG5k

今日はもうちょっとだけJOGを増やしてみる



天気は朝のうちは晴れ


体重は増加傾向


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


昨日のリハビリで癒着してると言われた長母指伸筋をしっかりほぐす


ハイパーボルトプラス


しっかりストレッチしてから出発



最初の1kはWALK

いつもの相模川河川敷の芝生を目指す


ちょうどロマンスカーEXEα(30000形)が通過!

シルバーのボディが渋い✧


1k地点になったらゆっくり走り出す

芝生までのアスファルト500mは慎重に走る


キレイだったから思わずパシャリ☆

吸い込まれそうな雲とオレンジの太陽☀︎


芝生に着いたら1周約540mのコースをグルグル回る


朝露が多くて足元が濡れる〜(´・ω・`;)


昨日は2k走って1k歩いたが、今日は3k続けて走ってみる

うん、大丈夫そう


また1k歩き、再び3k続けて走る

…痛みというより、ちょっと嫌な感じがする

これ以上は増やせない感じかな



ゆっくり走る真横を、何度も妻ちゃんが颯爽と駆け抜けた!

今日は芝生でプチポイント練

↑めっちゃ疾走感ある1枚が撮れた!

(◍•ᗜ•́)/【◎】✧ photo by DAIKI


がんばれー!


妻ちゃんと一緒に帰るため、終わるまで少し待つ

シューズもズボンの裾も汚い( ꒪Д꒪)⤵︎

白クレーマーはよごれやばいね( ˆ꒳ˆ; )


少しして妻ちゃんが終了☆

今日はプチポイントファルトレク (4'07"-5'10")

25度の雲メイン空は、だいぶ涼しく感じたらしく、「510はやっぱりキツイけど、407は全然速くなっちゃった」

と、30分間をしっかりこなしていた≡(๑ơ ᴗơ)✧

秋になったらもっと走れるようになるよ☆


ラスト1k地点まではアスファルトを走る

途中でフォームを正面から撮ってくれた


まだ少し左脚が内側に入り込んでるが、今はまだしょうがないかな



そんな感じの9kだった


(WALK1k→JOG3k2+WALK1k

WALK3k+JOG6k

赤枠がJOG区間


まだ7'00"/kを切るのは早いかも
慣れるまでもう少しゆっくり走ろうかな


avg.8'14"/k

消費カロリー470kcal


帰って脚を見ると、やはり左足首少し腫れてた

でも以前と比べるとマシな方かな


朝はGOMIトレができなかったので、昼休みを犠牲にしてやった

(›´ω`‹ )



仕事が終わり、帰って足首を見てみると…

めちゃくちゃ浮腫んでる=( ̄□ ̄;)⇒!


深く曲げたver↓

両足とも浮腫んでるが、特に左足首の周りは腫れぼったい


左足首周りはまだ炎症してるから腫れぼったいのはわかるけど、それにしても全体的に浮腫みひどい


浮腫みの原因は、脚に血液が滞ってるから

ふくらはぎが血液を心臓に送るポンプの役割をするのだが、ふくらはぎの筋力が低下すると、血液を送れず浮腫んでしまう


ふくらはぎ細くなったもんねー

ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


ということで、妻ちゃんのメディキュットを拝借


これでキレイな浮腫まない脚になる((o(´∀`)o))


血液循環した方が怪我の治りも絶対に早いはず

しばらくメディキュット生活だな✧



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

牛肉のトマト煮込み高野豆腐とゴーヤの含め煮☆


トマトの味が濃い!ハッシュドビーフみたい☆

野菜と、隠し味の潰した豆腐がトマトソースと相性抜群でうまっ

(๑´ڡ`๑)

ゴーヤの苦味は癖になるうまさだよね〜♪



デザートは


シャキシャキしてて甘くてジューシー✧

おいしくって身体にいいなら毎日食べたい♪




今日のJOGをひとつの指標として、悪化しなければ続けても平気だし、もし悪化するようなら距離を落とさなければいけない

もどかしいけど遠回りが近道だと思って頑張ろう