今日はランオフ
土日は両方ともWALK&JOGを2時間以上やったので、いったん脚を休める
代わりに低酸素エアロバイクをやろうかと思ったが、睡眠時間を優先した
(o'ー'o)zzz
体重はさらに減少
さすが竜泉寺の湯((o(´∀`)o))
(単純に晩酌の時間がかなり早かったからという説もある)
朝のGOMIトレ
今日から再開したコレ↓(以前故障した時もやってた)
『フロッグハンド』
足の指に挟んで行うチューブトレーニング
最初は、ゴムの伸縮に抵抗して足首から先を曲げ伸ばしし、足裏とふくらはぎを強化するトレーニング
次は、足首を固定して指先だけを動かし、足裏のアーチを強化するトレーニング
リハビリでよくやるタオルギャザーと同じ
これで指先を使って地面を捉えられるようにする
今の自分には必要なものなので、しっかり強化したい
( •̀ㅁ•́)و
ちなみにフロッグハンドでは、股関節や…
足の甲、スネまでトレーニングできる
テレビとか見ながらのながらトレーニングができるのがいいよね
☆٩(。•ω<。)و
仕事が忙しかったからか、夕方になって激しい頭痛
こんなにキツいのは久し振り(꒪꒫꒪⌯)
帰宅後すぐに、頭痛薬を飲むためにバナナを無理やり食べた
食べるのもキツかったが、頭痛薬を飲んでしばらくしたら頭痛はかなり軽減した◎
湯船は血行がよくなっちゃって頭痛酷くなるかと思ったけど、いつもより少しぬるめで入ったらリラックスできた
(今日は45度にしなかったですよー←w)
夜ご飯はジンギスカン風炒め、餃子、ミョウガ納豆、大葉やっこ☆
ジンギスカンって本当にうまい!
肉の脂がたっぷりの野菜にも染み渡って…最高(๑꒪▿꒪)*
料理に合わせた飲み物はコレ!
うすづくりグラスに釣られて2瓶も買った『サントリーウイスキー角瓶』☆
ウイスキーは結局王道の角が旨い気がする
シンプルにトニックで割ってハイボール✧
(これが1日の楽しみなんだよ〜…頭痛薬に感謝(๑>ᴗ<๑) )
このグラス、薄くて口当たりがいい!そして軽い!
なかなかいいものをゲットしたな(* ̄m ̄)
デザート
『pino香り華やぐミルクティー』と『まろやかクリームコーヒーゼリー』☆
昔ながらの雪印のクリームコーヒーゼリーは硬めゼリーに液体めとろりクリームがおいしいよね♪
pinoのミルクティー…超茶葉香る!!今までのpinoのフレーバーで一番おいしいかも!☆
これは確実にリピート決定!(∩´ー`∩)
今日は1日しっかり脚を休めたことだし、また明日から少しずつトレーニングを頑張っていこう