9/4(日)
今日は日曜だが仕事
なので休日練だが平日練と変わらず家の近くで行う
今日も低酸素WALK
5:00起床
朝の時間帯だけ曇りマーク
体重は急上昇からの急降下!
自分の中の何がなくなったんだ〜(⊙ロ⊙)
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラスやフォームローラーなどで左脚の前脛骨筋と長母指伸筋を徹底的にほぐす
ストレッチしてから出発
やってきたのは相模川河川敷の入口(厚木市側)
ここまで(1k弱)は普通に歩いて来たが、ここからはバトルエアロマスクを装着して低酸素WALK
マスクを装着してから800mほどで芝生に到着
あとはこの1周約540mの芝生をグルグル歩く
シューズは初代RINCON
ウェアは超発汗のクレーマーサーキュレーション
妻ちゃんは家から走ってきてからの芝生JOG
追いつかれたタイミングでパシャリ☆
これだけ広い芝生が歩いて来れる距離にあるのはありがたいஐ
ところどころに謎のキノコがポツンポツンと生えてた
はたしてこれは食べられるのか…
自分が歩いてる場所の芝生は短く刈られてていいのだが…
妻ちゃんが走ってるのは、1周約1350mの広い芝生コース
こっちは芝が深くてWALKにはキツい
これじゃ走るのも大変だけど↓(´・ω・`;)
(草の高さ、膝まであるって(ˉ ˘ ˉ; ) )
途中で妻ちゃんが、WALKしてるところを撮ってくれた
↑いつもはもっと腕が振れてないのだが、今日妻ちゃんにアドバイスをもらって修正中
問題は脚にもある
右足はしっかり踵から着いてつま先が上の方を向いて歩けているが、左足は水平移動に近い
(帰ってから動画を見て気づいて、試しに左足のつま先をしっかり上げて歩いたら…足首正面が痛かった
この痛みをかばってるんだろうな)
バトルエアロマスクはここまで
(市街地だと見た目も音もあやしくて歩きにくいからな汗)
こんな感じで12k歩いた
お互い120分のWALK&JOGだった☆
今日のコースはこんな感じ↓
芝生を歩いたのは9kだった
思ったより長く歩いたため、時間がなくて朝食はシリアル・ナッツのみ
『9月1日は防災の日』
それにより、毎年9月第一日曜の午前は防災訓練が行われる
朝一は曇ってて肌寒かったけど、一気に晴れて暑くなった⤵︎
体調崩しそうだな(ㅎ-ㅎ;)
仕事から帰ったらお昼ご飯
『沖縄風ソーキそば』&『鴨南蛮そば』☆
(↑モデルナ対策で買っておいた冷凍麺☆)
ソーキそばってうまいよね〜!
軟骨付きの豚肉がトロットロでうまっ( ´•̥∀•̥` )
どっちもお肉がゴロッと入ってて味もかなり美味しいし、簡単調理だし、冷凍麺ってすごいね!✧
夕方は湯船に入ってたっぷり汗を流す
サウナ傘×サウナマスクの相乗効果✧
夜ご飯はTKG☆
疲労感からか2人してあまり食欲がなく、食べられそうなものを選んだ
トリュフしょうゆで食べるTKGが気分だった
シンプルでめちゃくちゃうまっ(๑´ڡ`๑)
にんにく生姜醤油に漬け込んだ大葉がうますぎた!
(大葉も旬は今の時期なんだって!ありがとうございますஐ)
デザートは今日も桃&シャインマスカット☆
これを楽しみに夜を待ってた♡w
おいしくて超身体に染みる〜ヽ(。>▽<。)ノ
ケーキとか食べるよりもこっちの方が全然いい!
きっと身体も回復したことだろう( •̀∀•́ )✧
お酒のせいもあるが、フルーツを食べた後は疲れで2時間近くソファーでうたた寝してしまった
身体が重くてなかなか起きれなかった
全然走ってないから、2日連続のWALKだけでこんなに疲労するんだな…
少しずつ走れる身体に戻していきたい