8/27(土)


いつもなら週末ポイントロングをやる日だが、左足首の故障右肋骨の負傷で、JOGはおろか、WALKすらできない⤵︎


右肋骨の痛みは少しマシになったが、まだ動くとズキッと痛む

左足首の日常生活での違和感は減ってきたが、走れば痛くなるのは目に見えてる


これは、右肋骨は左足首への警告?お告げなのかな…

両方とも良くなるまで大人しくしてろってことだよね

(_ _。)・・・シュン


こんな状態じゃ体幹すらできない…↓


できること何にもないよ〜(´・⌓・̥ˋ๑)

もうふて寝してやる!



体重は上昇傾向⤴︎

もはや受け入れるしかない



朝食はトーストトマトスープ

動かないとお腹も空かないのだが、食べないと回復しないのでしっかり食べる



あつ森したりテレビを見たりしながらのんびり過ごす

↑女子4人同じ変なサングラスをして座ってるという奇跡の1枚✧w

(動物たちの服装や動きは選べない)



夕方になり、妻ちゃんがおつまみ系を作りにキッチンドリンカー出動!w

第1陣はじゃがいものガレットアボカドと海老のわさび醤油和えブロッコリー塩昆布あたりめ


茹でてプリっとした海老と、アボカドわさびはパクパクいけちゃう!☆

ガレットの焦げたチーズの部分最高にうまい〜♪←焼く前のチーズを練り込む作業だけ手伝った✧そして立ち飲みも手伝ったw


この怪しい謎の発泡酒↓はオクムの賞品でもらったもの

やたら酸味を感じたのは、配合されている『5-ALA(アミノレプリン酸)』(←なに?)なのだろうか…

↑ビール党の◯ちゃんは「すっぱ!まず〜〜w(//∇//)Ʊ”-ʓ」って言いながら楽しそうに飲んでたw


第2陣はくるみ入りオムレツタリアテッレ☆


発泡酒のお口直しwに『贅沢搾りプレミアム 和梨』☆

梨の味が濃くておいしかった♪

 

料理もお酒もおいしかったのだが…

運動しないとお腹空かないし、汗かかないと喉も渇かない

飲まず食わずでも過ごせちゃいそうな感じ

この生活が続いたら死ぬな( ꒪Д꒪)



ナイフナイフナイフ


時間はたくさんあるので、Amazonプライムビデオで、ドラマ『アンナチュラル』を見始めた


2018年の1〜3月にやってたドラマで、平均視聴率11.14%と高視聴率だったこのドラマ

不自然死(アンナチュラル・デス)の遺体を解剖して謎を解いていくというミステリー

主題歌が米津玄師の『Lemon』だったことでも注目を浴びていた

ドラマが終わった後で好評だったことを知り、ずっと見たいと思っていたのだ


ドラマを一から見ることに抵抗のある妻ちゃんだったが(疲れるためw)、妻ちゃんの好きな井浦新が出ているため、なんとかOKが出たw

(ちなみに自分の好きな石原さとみも出ており、お互いの需要が一致したw)


やっぱり話題になっただけあっておもしろい!

まだまだ序盤だけど、先が気になって仕方がない!

本当は最終回まで一気に見たいけど、妻ちゃんがたったの2話で限界だったので、明日以降のお楽しみに

(ˉ ˘ ˉ; )




ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3




8/28(日)


今朝もたっぷり寝て起きる

最近は朝走らないから睡眠時間稼いでるな

( ˙꒳ ˙ )v


体重は少しずつ下がってる

これは確実に筋肉が減ってる証拠


まだかろうじて見えてる腹筋も、きっともうすぐ見えなくなるんだろうなぁ…

肋骨のせいで腹筋すらできないし(ㅎ-ㅎ;)


そんなこともあり…

いつもJOGやトレーニングの後にだけ飲んでいたプロテイン

怪我を治すためにも筋肉を落とさないためにも、しばらくは毎日朝晩飲むことにした

↑実はウェイトダウンが1番の狙いw


予防接種予防接種予防接種

午前中、妻ちゃんとあるところへ
そう、今日はコロナワクチン3回目の接種日


3回目を打てるタイミングがなかなかなく(ウルトラシーズンに入ってしまった)、

その後も仕事が忙しく、やっと少し落ち着いたこともあり来れた

今なら走れないのでなおさら好都合(ˉ ˘ ˉ; )



種類が選べたので夫婦会議

これまで2回ともファイザーだったので、3回目は交互接種でモデルナを選択することにした

これが中和抗体値が1番高くなるという研究結果らしい


しかし、その分副反応が出る可能性が高い

けん怠感なら今も抱えてるからいっか(ˉ ˘ ˉ; )


正直ワクチン打つも打たないも、もう個人の自由で個人の考えだと思うし、

打たなかったからコロナの病状が酷くなったとか

打ったら何年後の身体に影響が出るかもしれないとか

中和抗体値とかほんとは全然よくわからないけど、

何か月後の病状・何年後の身体の心配より、ランナーとして『3回ワクチン打たないとレースに出られません』ってご時世の厳しい波に乗るしかないから…打つだけかな

(⑉・̆-・̆⑉)いちいちPCR面倒だし



例の如く、あっという間に接種完了

怪我での注射に慣れてるから、この注射はめちゃくちゃ短く感じる

(慣れてない妻ちゃんですら一瞬)

15分待機してから帰路へ


懐かしの『中央図書館』(←初任で配属された部署)があるシティプラザの、5F『老人福祉センター寿荘』が接種会場だった

↑もうすぐこんな風に腕上げられなくなるんだろうな…



バナナカップラーメンパン


明日体調不良で動けなくなることを想定し、食材を買い出ししてから帰宅

そして、まだ元気なうちに昼食の作戦会議


今のうちに栄養摂っておくか…(o'ー'o)✧


というわけで早速モバイルオーダー✧

(੭´ ꒫`)੭̸*スマホ


待ち時間を最小限にしてテイクアウト〜♪

雨降ってるよ〜傘


昼食はマック☆

チキンナゲット15P590円→390円!

たんぱく質は必要だよな((o(´∀`)o))←


しかし…

チキンナゲットのソースがひとつも入ってない

15P味なしはキツイ…

3種類から1個ずつチョイスしたのに(ㅎ-ㅎ;)


急いで電話し事情を説明

すると、自宅まで持ってきてくれるとのこと

(雨降ってるし肋骨痛いし、取りに来いって言われなくてよかった←徒歩3分だけどね)


とりあえず他のが冷めないうちに食べるか…


今は期間限定でイベントを開催中

その名も『明日はハワイだョ!全員集合』


その中から『ガーリックシュリンプバーガー』をチョイス!

ほんのりピリ辛のガーリックシュリンプがうまい!

妻ちゃんの『サムライマック 炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ』は、相変わらず超肉肉しくて最高!

(妻ちゃんはほんとはハワイの『ザク切りポテト&ビーフ』がよかったんだけど売り切れ⤵︎)


食べ始めて少ししたら、早くもナゲットのソースが到着

なんと、先に受け取った方を回収することなく、新しいナゲット(15P)を置いていった!

(「そちらもお召し上がりください」…って言ってくれたのはありがたいけど、そしたら持ってくるソース3個じゃ足りなくない?)

(¯―¯٥)


ナゲットが30個

これは今日の夜もナゲットだな…(ㅎ-ㅎ;)


デザートは『ドラえもん チョコバナナパイ』『マックシェイク ドラえもんラムネ』☆


リベイクしたチョコバナナパイうまっ(๑꒪▿꒪)*

甘いチョコと酸味のあるバナナソースが合っておいしい〜♪


そしてシェイクのラムネ

昨年の夏は、練習後のご褒美で飲んでたな⤵︎

(>︿<。)

でもうまいからいっか!((o(´∀`)o))



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯も当然チキンナゲット(๑•́∀•̀๑)


まだ発熱・頭痛・倦怠感は来ないが、ワクチン接種当日なのでノンアル

食欲はあまりなく、これで満足だった

寝る前にヨーグルトとプロテインは摂取した



明日は副反応に備えて1日休み

体調が悪くなりませんように…


↑今年最後の花火大会花火

ってことは8月の週末は今日で終わりか…




※今日(当日)のワクチン備忘録

・11:00→モデルナ接種

・16:00頃→左腕の痛重さ出始め(2人とも)

・18:00頃(湯船後(自分))→45度も腕上がらない

・寝る前

→湯船後から変わらず結構な痛重(自分)

→90度までなら少し重いけど上がる、それ以上は痛重(肩・首まで違和感ある)けど、そこまで重症ではないかも(妻ちゃん)

→発熱や頭痛や倦怠感などはなく、腕が痛い以外は案外元気(2人)