時を遡り、
まずは昨日(8/25木)の出来事
脚の故障で走ることはおろか、エアロバイクすらできない
脚を使わずにできる運動はないだろうかと考えていた…
あった!
ブレイクダンスの大技『トーマスフレア』
体操選手のあん馬のように、地面に手をつけて脚を上げたままブンブン回転するやつ!
これできたらカッコいいな〜(๑꒪▿꒪)*
さっそくチャレンジ!
(チャレンジを始めたのは水曜日から)
さすがに難易度高すぎたか(ㅎ-ㅎ;)
だったらこっちだ!
回転系の大技『ウィンドミル』
レクチャー動画を見ると、これはブレイクダンスの基本技『チェアー』↓から入るらしい
頭と手をついて脚を浮かし、空中で脚を組んだりして座ってる姿勢を作ることからチェアーと呼ばれている
よーし、まずは基本技からだ(←ようやく気づいた)
何度か練習したところ…
なんと、支えていた右肘が肋骨に刺さってしまい激痛…
これはヤバそうな痛み…
やった直後は少し痛いぐらいだったが、その後どんどん痛みが酷くなっていった
夜は痛みで動くことができず
痛みが鋭いので、これはまさか骨をやってしまったのではとドキドキ…
怖くてなかなか寝ることができなかった…
そして今日(8/26金)
恐る恐る起き上がると…ズキッ
やっぱりまだ痛い(´・⌓・̥ˋ๑)
寝て起きたら良くなってると期待してたんだけどな…
とりあえず体重測定
あんまり増えてなくてよかった
よりによって?不幸中の幸いで、今日から遅めの夏休み(4連休)
連休初日の今日は、予約していた場所へ向かう
やってきたのは自宅から徒歩10分のところにある
『DELL SO RARE 整骨院』
(本当はもう少し早く着くだろうけど、自分が超ゆっくりしか歩けない…)
ここは10年ぐらい前に腸脛靭帯炎で治療してもらった整骨院
その時は整骨が初めてで、脚の長さの左右差や骨格の歪みを手技で矯正をしてもらい、えらく感動した記憶がある
今は夫婦して身体のコンディションが不調なので、何か上向きになることをしたい
自分の左足首はもちろんだが、妻ちゃんの坐骨神経痛の改善に役に立てばと思い、久し振りに予約して来たのだった
(妻ちゃんは人生初整骨院)
まさか肋骨を痛めて、整骨院が超タイムリー予約になるとは…
まずはカルテの作成
一見単語はカッコよく見えるけど…自分で書いてて恥ずかしい⤵︎
↑正しくは『ブレイクダンス(のまねごと)で肘が入った』苦笑
まずは左足首
仰向けに寝た状態で診てもらったところ、自分は右脚よりも左脚の方が長かった
この状態だと、右脚の長さに合わせるために、無意識に左膝を曲げた状態になるらしい
さらに、左脚の背屈の可動域が狭かった
可動域が狭いと、自分の力で背屈させようと前脛骨筋を使ってしまう
その結果、長母指伸筋や長趾伸筋に負担がかかり、伸筋支帯の下の部分で炎症が起こったのではないかとのこと
…説得力ある(ㅎ-ㅎ;)
自分が怪我をして勉強したキーワードが全てできてた
これが柔道整復師か
手技で脚の長さを矯正し、左足首の可動域を広げる
そして『光線治療器スーパーライザー』(筋肉を弛緩させ、血流をよくして回復を早める)で治療してもらった
次は肋骨
押したり叩いたりして触診
その結果、骨は折れてないだろうとのこと
(肋骨は折れてたとしてもレントゲンには写りにくいので、触診が大事)
おそらくヒビも大丈夫
ただし、骨挫傷を起こしてるとのこと
※骨挫傷とは
骨が折れたりヒビが入ったりはしてないものの、外部からの強い力により骨の中に損傷をきたし、内出血を起こしている状態
肋骨にもスーパーライザーを当て、最後にテーピングで固定して終了
(帰ってから撮影した写真↓)
結構ガッチガチ
終わった後は痛みが減っていた
これが治療のおかげかテーピングのおかげかわからないけど、昨日の夜や今朝とは大違い
とりあえずもう少し通って治療しようと思う
(ちなみに骨挫傷だったら、痛みが引くまでは5日ぐらいと言われた)
妻ちゃんは上半身をほぐしてから、左坐骨を中心に左腰・右腰・そしてもう何年もずっと付き合っている右膝の膝蓋靭帯炎もスーパーライザーで治療
最後に整骨院ならではの『バキバキ!』を隣で見ていたが…人から鳴っていいのか?というとてつもない音を響かせていたw
今日は平日なので、お得な平日ランチが食べられる場所を探して、駅ビルなどを歩いて回る
いろいろなお店を見たのだが、最終的にやってきたのは…
『洋食レストラン ロッキー』
厚木の人は知らない人はいないんじゃないかな?人気の昔ながらの洋食屋さん
12:00前に来たが、すでに日替ランチは売り切れてた
というわけで通常のランチメニューからチョイスする
どれもおいしそう…( ꒪﹃ ꒪)
悩むけど…よし、決めた!
まずはスープとサラダ
平日ランチはサラダ・スープ・ライス・ドリンク付きなのだ♪
まずは妻ちゃんのメニューが運ばれてきた!
おすすめ人気No.1!
『ハンバーグステーキ&ホタテフライ』☆
そして自分のが登場!
ボリューム満点『オムカツ』☆
オムレツがふわっふわ〜( ´•̥∀•̥` )
カツもサックサクでめちゃくちゃうまい〜!
妻ちゃんのハンバーグも絶品✧ふっっわふわ!
ホタテフライはブリッブリで、2人して驚きのうまさだった!
これ冗談抜き!厚木に来たらここでランチすれば間違いない、本当にオススメ出来る洋食店です!ஐ
デザートは何にしようかな〜
クレームブリュレがいいかな〜(๑′ᴗ‵๑)
悩んでいると…
なんと、金曜日はコーヒーゼリーがついてくるとのこと!
これがまた美味(๑´ڡ`๑)
ロッキー、また絶対来ようと思う!!!✧*。
(実はうちのめーっちゃ近くw)←だから逆にあまり来てなかった
食後はショッピングへ
最近オープンしたばかりの話題のお店に行き、超お得な掘り出し物をたくさんゲットした✧
見てて楽しかったからまた行こう☆
帰ったら湯船へ
サウナ傘の中で入浴すること1時間
本当にもうこれしか汗かけることないもんな⤵︎
(´-_-。`)
夜ご飯
お昼をしっかり食べたので軽めのおつまみ系☆
量は少なくても必要な栄養素はしっかり摂る
こういうちょこちょこ晩酌は大好きだな〜
(๑′ᴗ‵๑)
この後たこ焼きとクラッツも食べた〜
まだ肋骨の痛みは強くて、何をするにも超スローモーション
脚が痛い上に胸まで痛くなって、完全に何もできなくなった
妻ちゃんは「呆れてものも言えない」と一蹴…自業自得だと思う
(でも脚が痛くてこれしかないと頑張った結果なんだけどな…)
これで強制的に走ることもできなくなったので、全部治るまで大人しくしてよう