8/20(土)


今日は週末ポイントロング練


先週の日曜に4'15"/kで走って10kで脚が痛み、そこから丸5日間ランオフ

(先週の日曜までも丸6日間ランオフだったし、そもそも痛めてもう1か月以上経過)


なので、朝から低酸素エアロバイクをやる日々

↑やりすぎて稲妻出せるようになった


先週はペースが速くて痛みが出た?かもしれないので、今日は5'00"/kでいけるところまで走る



ふとん1ふとん2ふとん3


4:30起床…( ꒪Д꒪)ネムイ


体重が一気に増加(꒪ꇴ꒪|||)

確かにカーボでうどん食べたけど…


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(←切らしてた汗)


ハイパーボルトプラスで左脚の前面と外側を中心にほぐしてストレッチ


テーピングを貼って完成


朝食はシリアルナッツバナナ



車車車


5:38家出発


目的地に近づいてきた( ´ー`)

前に見えるのは日産スタジアム


今日は予定があるため、新横浜公園を走る☆


6:43新横浜公園駐車場到着

駐車場のオープンは7:00のため、全集中で待機


さらにノリのいい曲を聴いてモチベーションを上げる

BLUE ENCOUNT『BAD PARADOX』はメロディーがカッコよくて好き♪


奥に見える壁側は日産スタジアムの回廊

オール日陰のため暑さ対策で走ってる人が多かった


いつもの場所に陣取る

曇りっていってたのに晴れてる…(ㅎ-ㅎ;)


今日のコースは1周1745m


500mごとに距離標示があるので、ペース走にはありがたい


アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

とりあえず違和感はない


今日のメニューは

5'00"/k×いけるところまで


どれぐらい走れるかは全く未知数

違和感なく30k走れたらうれしい

それは難しいかもしれないけど、せめて20kぐらいは普通に走れてほしい


念のためスポドリかけ水は多めに用意した


シューズはRINCON3

妻ちゃんはゲルフェザー


今週も一緒に走る☆

お互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



スニーカースニーカースニーカー


7:55スタート


5'00"/kだと1周8'43"

500mごとにラップをチェックしながら走る


脚をかばうような走り方はしない

ただし、浮き足になると患部に負担がかかって痛みが出るので、指で地面をとらえることだけは意識した


序盤は全く痛みも違和感も出ず、普通に走れることがうれしかった


しかし、5kを過ぎて少しだけ違和感が出た

これは出たり出なかったり


9kを過ぎて痛みが出始めた

10kで終わりかなと思ったら、痛みはすぐに引っ込んだので、様子を見ながら10kを超える

15kまではそんな状態


15kを過ぎ、痛みが出る頻度が増えたので、痛みが強くなるようならいつでもやめるように心の準備をした

500mごとに距離標示があるので、無理して1周せずキリのいいところでやめられるのでありがたいと思った


そして…


20kまで走ることができた(◍•ᴗ•◍)


今日のLAP↓

5'00"/k8'43"(1周1745m)


ペースが速くなると痛みが出たため、なるべく最後まで上げずに走った

(ラスト1周はちょっとだけ速かったけど)


1周1745m×12周=20.94kを1:43:58

avg.4'58"/k


今日のコースはこんな感じ↓

木陰はないけど走りやすいかな


とりあえず20k走れてよかった

でもこれ以上は無理だったので、やっぱりちょっと残念⤵︎


坐骨も調子悪くて絶不調な妻ちゃんだけど、今できることをコツコツだね

(>︿<。)よくがんばりました☆


ちなみに今日の気温はこんな感じだった↓

スタート前にスクショ撮り忘れ(´・ω・`;)

曇りと晴れの時間が半々な感じだった☁︎☀︎


気温は高いし日陰はなかったけど、サウナスーツ着てバトルエアロマスクしてノン給水(マスクしてるから飲めない)で1時間以上エアロバイク漕いでるのに比べたら、暑さなんて全く気にならなかった


今年の夏は、ロング走で"暑くて設定どおり走れない"っていうのを体感できなかった

だからか夏がなかったようにすら感じる…



大きな痛みが出る前にやめたけど、終わった後はやっぱり少し痛い

ダウンはせずにすぐアイシング


荷物をまとめて早めに撤収

(それにしても今日は外のぐるぐるコースはめちゃくちゃ空いてた☀︎

そして回廊はかなり混んでた)


リカバリーは車内で



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


10:12出発


今日は密かに楽しみにしていたものがある

それは…ファミマフラッペ!

期間限定100円引きなのだ!( •̀∀•́ )✧


ということで予定どおりゲット♪


新横浜公園で走った後はほぼ100%の確率でこの折本ファミマ(出身小学校の近く)に出没するw


自分『ストロベリーフラッペ』

妻ちゃん『カフェフラッペ』


ストロベリーは甘すぎずサッパリ!

適度な甘さが練習後にちょうどいい✧


そして妻ちゃんのカフェフラッペは、コーヒーのビター感と甘さのバランスがよくておいしかった♪

↑似てる?w(あつ森より)



フラッペで身体が回復したところで、やってきたのはケーキ屋さんஐ

今日の予定は…甥っ子2人が8月誕生日のため、お祝いに遊びに行く!

(。•̀ ᴗ-)✧


サプライズで誕生日ケーキを買っていく☆


おいしそうなキラキラケーキがたくさんあった✧

今回はホールケーキなので、また今度買いに来よう♪


無事ゲット!ヽ(。>▽<。)ノ

ここは都筑といえばの、大人気の洋菓子屋『ケーキハウスノリコ』ஐ

自分の実家に近く、何度も食べてておいしさはよく知っている!



浮き輪浮き輪浮き輪


やってきた妻ちゃんの妹家族の家ஐ

甥っ子たちは庭のプールで遊んでる!こっそり

侵入!w

↑おしりツンってやって振り向いたときの、ファーストコンタクトでびっくり笑顔の第3怪獣ちゃん♡


そしてプール乱入!w

↑水着じゃなくてアシックスショートタイツw


しかし、第2怪獣☆にお尻の上に乗られ…


第1怪獣✧にホースで水を掛けられ…


が入るという迷惑な超冷たい水鉄砲を浴びせられ…


…プールをとても楽しんだ…

( ꒪⌓꒪)ガタガタ


寒くて死にそうになった⤵︎w

(よりによって今めっちゃ曇ってる☁︎)


もう無理!たまらず湯船に逃げ込む!

プールからの湯船は天国だったな(๑′ᴗ‵๑)


湯船から出た後も甥っ子たちはウォータースライダーで遊んでた

エネルギーすごいな…(ㅎ-ㅎ;)



牛しっぽ牛からだ牛あたま


お昼ご飯はお肉たっぷりのローストビーフ丼☆

妻ちゃんの妹の手作り!すご!✧←元パティシエஐ


いっただっきまーす♪


うまい!!(๑>ᴗ<๑)

お肉はほんのり赤くて柔らかい!

そしてタレの染み込んだご飯は最高(๑´ڡ`๑)


そしてお誕生日ケーキタイム☆

みんなで大合唱をして〜♪


2人で一緒にローソクの火を吹き消す!✧


甥っ子3怪獣でパシャリ☆


『フルーツチョコ生クリームデコレーションケーキ✧』

キラキラケーキに子供たちもよろこんでくれた!

(でも一番よろこんだのは、渡した時に「わーい♪ノリコのケーキだー!ஐ」と大事そうに冷蔵庫に運んだ妻ちゃん妹w)

(↑今回は第1天使ちゃんが10歳になったから、特別豪華バージョン✧*)


それでは〜いっただっきまーすஐ


中にはメロンの果肉がたっぷり入ってる!

さすがノリコのケーキはうまい〜ஐ

子どもたちもおいしそうに食べててよかった♪

(でも3歳になりたての甥っ子にはまだあまりチョコレートを食べさせてなかったみたいで申し訳なかったな…めっちゃおいしそうに食べてたけどw)


ケーキのあとはプレゼント☆

よろこんで早速遊んでた!ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)




みんなおもちゃに夢中だったな〜(*´˘`*)


自分も混じって遊んだ♪


そして、気がつけば夜ご飯の時間

夜ご飯まで用意してもらった(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


生春巻きパーティー✧

軽く濡らしたライスペーパーの上に好きな具を乗せ〜


水菜レタスなどの野菜を大量に乗せる!


クルクルっと巻けばできあがり✧

スイートチリやわさび醤油でいただく!


いただきまーす!☆


久し振りに食べたけどうまいな〜(๑´ڡ`๑)

巻くの楽しいし、野菜をたくさん食べられるからオススメ♪


このあともたくさん遊んで、3怪獣のエネルギーの果てしなさを実感したw

(ほんと妻ちゃん妹を尊敬するよね〜)




こうして長い長い1日が終わった

とりあえず走れてホッとした

まだスピードを出すのは難しそうだから、しばらくはスピ練や速めロングはできないけど、短いJOGでいいから走る生活に戻していきたい