昨日まで3日連続JOGできたが、悪化させないためにも休みは必要
また、ポイント練ができてないので心肺を追い込みたい
なので今日は、脚を休めつつ心肺を追い込める低酸素エアロバイクを行うことにした
5:00起床
朝から25度
晴れてるし風はないしで暑そう(ㅎ-ㅎ;)
体重はいい感じで安定中
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
外は快晴だけどベランダは日陰
無風だけど、エアコンの室外機からたまに風が吹いてくる(生ぬる〜いやつが…)
↑バトルエアロマスクで標高4,600m+α(←ベランダの高さ分w)
気温が25度以上なのでサウナスーツはやめておいた
短パンに裸足と軽装で(o'ー'o)
バトルエアロマスクしながら腕振りながらTVerで動画見ながら漕ぐ!
(イメージ↓)
1時間漕いだら最後の追い込み
タバタタイマーを使ってタバタ
(20秒全力→10秒インターバル)×8セット
これがマジでキツい(›´ω`‹ )
心拍数もタバタでグッと上がる⤴︎
疲れた〜(꒪▲꒪;)
サウナスーツじゃなくても充分なぐらい汗かいた
立つ鳥跡を濁さず( ˙꒳ ˙ )✧
自宅にいながらトレーニングできるのは本当にありがたいなஐ
朝のGOMIトレ
手も脚も腱鞘炎なので工夫しながらやる
ウェイトはさすがに無理( ꒪Д꒪)
今日のトレーニングは以上( •̀ᴗ•́)و
夜ご飯
豚キム、アボカドのオムレツ、とうもろこし☆
暑さで疲れた身体に、豚キムの辛さと肉肉しさが染み渡る〜!
アボカドオムレツはふわとろでうまっ(๑´ڡ`๑)
野菜もお肉もいーっぱい食べたな( •̀∀•́ )✧
今日はご飯も食べておなかいっぱい♪カーボOK☆
ようやく平日5日間が終わった
久し振りの5連勤だったし、途中でJOGも再開したしで、長いような短いような感じだった
週末は楽しく過ごそうஐ
おまけ
昨日の夜、妻ちゃんにマッサージしてもらいながら、痛めてる長母指伸筋のラインを描いてもらった
太くなってるところが押すと激痛なので、おそらくトリガーポイント
マル印は腱鞘炎の患部
これならラインに沿ってケアしやすいし、テーピングも貼りやすい◎
…落書きされてるしっ!(꒪ꇴ꒪|||)
そして今日の帰宅後↓
線は薄くなってるし、靴下のゴムの跡でタイヤに轢かれたみたいになってるし…そしてお化けみたい
かわいそう(´・⌓・̥ˋ๑)
↑ってか浮腫みすぎだろ(ㅎ-ㅎ;)