6/19(日)
8:00起床
妹家族の家で目覚める朝
まずはLSDへ
これはかなり暑そう(´・ω・`;)
窓の外もかなりの晴れ具合
脚シャワー&MCTオイルコーヒーはないけど、
ハイパーボルトプラスは持ってきたのでケアしてから出発
(中身だけ持ってきた)
8:41走り出す
妻ちゃんと妹と3人でいつもの横浜都筑緑道コースへ
まささんは甥っ子とお留守番
久し振りに快晴って感じで、日なたは夏っぽかった
でも緑道は8割ぐらいは木陰
1周約13kもあるのに木陰が多いこのコースは、夏場に距離踏むには最適だなஐ
仲町台のせせらぎ公園でパシャリ☆
goodrのサングラスをして、最近流行っているというギャルピースをするアラフォー3人組w
↑手首硬いな自分w
ところどころカメラを持つ人が集まってる場所があり、覗いてみると子ガモちゃんだったஐ
癒されるな〜(๑′ᴗ‵๑)
暑いので途中の自販機で給水
こんな時、Suica入りガーミンが役に立つ✧
世の中キャッシュレスだね〜
(といいつつ、ガーミン以外はキャッシュレスに乗り遅れてて焦ってるw)←昨日の平塚でもこんな話題で盛り上がったw
蒸し蒸ししててモヤってるので、残念ながら富士山は見えず⤵︎
代わりにキレイなアジサイと一緒にパシャリ☆
緑道には水道もところどころにあってありがたい
妻ちゃんはもちろんバシャバシャ〜(* ̄m ̄)
多少のアップダウンがあり、水道トイレ日陰付き、信号も数か所しかなく13kとれるなら、脚作りJOGには本当にもってこいのコースだよな☆
緑道を1周したところで2人と別れ、1人で緑道をもう1周追加!
今日は身体も脚も軽くて気持ち良く走れる✧
ところが…
20k手前の下り坂で左足の足首の正面に痛みが出た⤵︎
ここはオクムの前からちょいちょい気になってたけど、シューズのベロが当たったことによる違和感だと思ってた
おそらく、下りをバンバン走ってたので前脛骨筋が疲労して痛みに繋がったっぽい
とりあえず前脛骨筋を軽く押してストレッチして走り出したら痛みは治まった
ちょっと気をつけないとな(´・ω・`;)
そして…今度は別のトラブル発生!
何度も走ってる緑道で道に迷った⤵︎
(ていうか今日もう、1周走り済みだしね…)
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、←究極方向音痴
急に見たことない道になったので、慌てて止まって周りを確認
近くにあった地図を見てみると…
200mぐらい手前で道を間違えたらしい⤵︎
都筑警察署も都筑区役所も行き慣れてるはずだよな…
↓拡大地図
なんなら自分、都田中学・荏田高校出身の超地元民なんですけどね…
全く何やってんだか(꒪꒫꒪⌯)
トレイルのレースとか出たら絶対ロストするなw
道を間違えた分岐点に戻る
すると6人組のマダムたちに声をかけられる
マダム「すみません。センター南駅はどちらですか?」
だいき「すみません。自分も道に迷ってまして…w」
マ・だ「ハハハハハ(๑꒪▿꒪)*」
この後スマホで調べて教えてあげましたとさ♪
今日のコースはこんな感じ↓
横浜都筑緑道コース2周+αで30k
終わる時間を見計らってくれてた甥っ子がお出迎えஐ
No.1ポーズをやったらマネしだしたw
2歳児、本当に吸収が早い✧
今日はこの後、このポーズを連発することになるw
走ってて痛みが出た場所はココ↓
シャワーを浴びたらアイシングしておいた
(アイシンググッズはいつも持ってきてる)
お昼ご飯はフレンチトーストஐ
妻ちゃんが焼いてくれてた!
りんごは薄切りにしてバターとハチミツで焼いて焼きりんごに✧
それでは〜、いっただっきま〜す♡
もちろんNo.1ポーズw
いちごジャムとホイップクリームの上に甘い焼きりんご
疲れた身体に染みる〜(๑´ڡ`๑)
みんなでマリオパーティをやっていたら、甥っ子が何やら持ってきてくれた!
自分と妻ちゃんの誕生日プレゼントにリクエストした体組成計✧
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
↑ポーズ ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)
でも昨日の焼肉きんぐの食べ飲み放題でコンディションが悪いので、使うのは少し先にしよう
(ˉ ˘ ˉ; )
甥っ子はgoodrを気に入ったようで、自分でかけてめっちゃドヤ顔をしてたw
そしてサングラス=走るというイメージが出来てるようで、ブカブカサングラスをして走り回ってた!
(そりゃいつも自分はお留守番で、汗だくで帰ってくる大人4人がサングラスしてるんだから、理解するよね〜)
2歳6か月にしてこの躍動感のある走り!
止めないとずーーーっとぐるぐる走り回ってる!それもかなりの速さ!どんだけ体力あるんだ?!
ちなみにガーミンも置いておくと、手に巻けと言うw
妻ちゃんのガーミンをして走り回り、チラッとタイムを確認してる風↓再現度すごっw
甥っ子が走り回る中、稀に見る激戦だったマリオパーティが決着を迎えた
1位妻ちゃん、2位自分、3位まささん、4位妹
ということで恒例の罰ゲーム
3位と4位が夜ご飯の買い出しへ!
その間に、甥っ子をお風呂に入れるという大役を授かる(今日でまだ2回目)
溶けると中から何か出てくるというバスボールが好きらしい
これはドーナツが出てくるやつ
出て欲しかったチョコドーナツが出て、ご満悦の甥っ子♪
さっぱりしたところで夜ご飯
今日はなか卯ஐ
自分は冷やし坦々うどん、唐揚げ
前回もこの冷やし坦々うどん食べたけど、やっぱりこれおいしい!
めっちゃ冷たいし甘辛だしコシもあるし最高✧
甥っ子が寝た後(全然寝なかったけど苦笑)は、デザートをかけてゲーム大会!
このおさるさんゲーム
底面のバランスがぐらんぐらんで、倒さないように順番に猿を木にかけていくというもの
揺れて落ちてもダメ
100均なのによくできてるな♪
バランス感覚のない自分は残念ながらビリ⤵︎
でも奇跡的に食べたかった『イタリア栗のモンブラン』が残った!
神様〜( ´•̥∀•̥` )
(妻ちゃんは1位抜けで『フルーツあんみつ』♪)
あとは帰り道が空いてる時間に帰宅
今日も朝から晩まで満喫した1日だった
脚は少し心配だけど、今無理しなければきっと大丈夫
いい休養だと思って一旦休もうஐ