今日は1週間後『第29回 奥武蔵ウルトラマラソン』に向けて峠走を行う


昨日は1か月振りの平地ロングでキロヨン20kを走ったので、今日は距離を抑えて適度に刺激を入れる

=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




5:00起床


体重はここら辺

昨日のダメージはなさそうだ


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


朝食はシリアルナッツきな粉餅バナナ


ハイパーボルトプラスで脚全体をケアしてから出発


5:58家出発



車車車


厚木市から伊勢原市の山に向かう

どんどん山が近くなって壮大な景色になるんだよね


やってきたのは日向林道

今シーズン3回目


林道に向かう途中、3重の塔が目を引く『浄発願寺』

ドラマ半沢直樹最終話のロケ地だったことを今日初めて知って驚いた!

(北大路欣也さんが墓参りしてたシーン)



6:30日向林道到着


まずは天気をチェック

今日もいい天気だね〜ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


天気がいいせいか、それとも日曜だからか、この時間でも既に車が多かった

(ここ走る時は、雨の土曜ばっかりだったから⤵︎)



今日のメニューは

峠走24k

(1往復8k×3往復)

※往路4kは上り基調、復路4kは下り基調


今日はレース1週間前なので、全て全力で走るわけではない


走り方はこんな感じ↓

1往復目→80%の力

2往復目→全力で刺激入れ

3往復目→ダウン


昨日のキロヨン20kで若干疲れはあるが、いい刺激を入れたい


シューズは今日で2回目となるRINCON3

峠走で使うのは初めて

全力の峠走にどれだけ対応できるかが楽しみだ


それではお互い頑張ろう!

(妻ちゃんも毎週峠走に付き合ってくれてる)


まずはアップ

JOG1k→動作運動→WS→ストレッチ


しっかり準備して…

7:06スタート!


1往復目は80%の力で走る

↑5本も走れないので1本だけ集中(ˉ ˘ ˉ; )


80%だろうがキツいもんはキツい〜(꒪꒫꒪⌯)


そして…

標高は高いし木陰はあるしで涼しい方だけど、それでも今日は暑い!

最近雨の峠走しかやってなかったから(←やりたくてやってるわけではない)、これは身体に応えそう…

(ㅎ-ㅎ;)


2往復目の全力を考えるとペースを落としたくなるが、しっかり80%の力で走る



そしていよいよ2往復目

給水してからスタート!


往路(上り基調)を全力で走るのは久し振り

さぞキツいだろうと思いきや…

80%で走るのとそんなに変わらない!

Σ(・口・)


速いペースの方が上に跳ばずに前に進める感じ?

もちろん追い込むからキツいんだけど、ペースを上げるのとキツさが比例しない感じがした


ゼェハァ言いながらも折り返したらさらにギアを上げる!

復路は過去最速タイムを狙う!


最初1kのやや上り部分から全開!

下りに入って途中でラップを見たら2'50"/kぐらいだった


そして…

ラスト100m〜!↓

(※↑音注意してください〜)

自分がアップしてる間に、アップがてらで先に1本目上り始めた妻ちゃん…に、2本でギリギリ追いつかなかった


妻ちゃんが動画撮ってくれてることに気づかないほど必死に下ってた


スピード感あるな〜((o(´∀`)o))


下った直後↓

キ…キツかった〜(›´ω`‹;)


復路のタイムは13'03"avg.3'15"/k

ちなみに自分の過去最速タイムは13'01"

2秒足んね〜 ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

(ちなみにセカンドベストは13'02"…4k走ってこの差はすごい)



妻ちゃんも3往復☆

前回と同じく、1往復目速JOG(アップがてら)→2往復目本練→3往復目ダウン(ゆっくりJOG)


(このコースは4k毎に折り返す度、どれくらいの位置ですれ違うかで、詰めてる詰められてるが大体わかる)

なので、「詰められてるのは承知で…逃げたよーー!✧2本目超必死!w」と、ちょっと"やってやった感"が出てたw

(現に、ラスト追いつくと思ったんだけどなー( ゚∀゚)・∵. グハッ!!)


そしてその妻ちゃんの2往復目の全力…

後で下りのタイムを聞いたら驚きのタイムだった!

!(꒪ꇴ꒪|||)

自分の1往復目の下りより約1分速い∑( ◦д⊙)!!✧

今日は3年前より、上りも下りも速いタイム出したし、来週オクム出ても通用しそう

(´・ω・`;)シアガッテル



3往復目は2人で一緒にダウン

(ダウンの8kって長いw)


さっきは見られなかった景色を堪能☆

このポイントは遠くまで見渡せる!


そして今日は快晴のため、なんと…

ランドマークタワーまで見えた!(º ロ º๑)

今まで気づかなかった〜


景色をバックにパシャリ☆


ダウン中に何度も気になった左足の上の方↓

リンコン3になって新しくなったシュータン(ベロ)が当たって(擦れて)痛いようだ

思いっきり靴紐を緩めたら平気になったが、レースでは靴紐の調整に気を使いそうだな


途中の落石↓

(なんか先週より増えてる気がする?)

もし走ってる時にこれが落ちてきたら…( ꒪⌓꒪)


落石だけじゃなく、今日は小枝などもかなり落ちていて、走りづらかったな


こうして無事3往復目が終了

それにしても暑かった(´・ω・`;)



今日のLAP↓

赤枠は往路(上り基調)

青枠は復路(下り基調)


2往復目の全力はなかなか満足のタイムだった

(往路17分台は過去1度しかない←自分上り苦手)


高度図↓

今日は3トトロw

横軸が時間なので、速いほど細い山になる


3往復目、太っちょトトロw


往路より復路の方が速いから、みんなちょっと傾くw


1往復8k×3往復=24k

適度ないい刺激が入ったな✧



暑いので湧水で水をかけたかったのだが、めちゃくちゃ大量に水を汲んでる人が…

꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

待ちの人までいるし


それだけここの湧水は有名なんだな

みんなよく知ってるな〜


以前に撮った写真↓

この汲める場所が使用中のため…


暑さに耐えられなくなった妻ちゃんが荒技に出た!!


滝行!w

ダイレクトに浴びるなんて発想は今までなかった〜!

(꒪꒫꒪⌯)


せっかくなので自分もw

滝の勢いがわかる動画でどうぞ↓w


水圧、ものすごい衝撃!!

テレビで見るやつなんて首折れそう(º ロ º๑)


おかげで靴までキレイになりました♪


サクッと着替えて車内でリカバリー

↑禰󠄀豆子の中身はドデカミンではなくオレジューw


車の温度計を見たら32度だった!

さすがにヤバすぎでしょ・・・(・∀・i)タラー・・・


冷房をつけて帰路へ



車車車


帰ったら再び←?シャワーw

(おいしい湧水を浴びたんだからシャワーは必要ないという案もあったが、協議した結果、念のため浴びることとなったw)


そしてお昼ご飯

ざるそば天ぷら盛り合わせ☆


昨日そうめん、今日ざるそば

やっぱり暑い日は冷たい麺が食べたくなる♪

天ぷらサックサクでおいしかった〜!

(燕三条「お皿のざる」いいよ〜✧)


デザートはスイカ

もう夏だね〜( ˙꒳ ˙ )


水分もシトルリンも取れて、甘くておいしいんだから言うことなし!



夜ご飯はうな丼withとろろ納豆入り中華風卵焼き☆


甘いタレにピリッとした山椒、ねっとりとろろを乗せて食べたら…

うっまー(๑꒪▿꒪)*

スタミナつけるならやっぱりうなぎでしょ♪

姜葱醤がアクセントの卵焼きもうまかった〜



最近は脚に痛みや違和感がなくて、今日も走り終わってからアイシングする部位がなかった
(いつも念のためアイシングセットは持っていってる)
先月の富士五湖はラスト1週間が脚の不調でうまく調整できなかったので、今回はうまく調整して本番を迎えたい