5/27(金)
今日はランオフ
かなりの雨も降っているので、ちょうど休足日
少し脚が重くなってきたのでしっかり脚を休める
体重は4日前から2.5kgも減少
いったい自分の身体から何がなくなったのか…
朝のGOMIトレ
この姿勢からの〜(左手は浮いてる)
ツイスト〜
日中はウェイト
今日のトレーニングは以上( ˙꒳ ˙ )
夜ご飯
冷やしうどん、鶏ささみとキノコの甘辛炒め、ミョウガ納豆☆
冷たいうどんが気分にピッタリ♪
蜂蜜と醤油の味付けのお肉は癖になる甘うまさ!
(๑꒪▿꒪)*
そしてみょうがはサッパリさわやか!
デザートはみたらし団子☆
串団子の中では結局コレが1番おいしい気がする
しっかり食べてカーボ完了٩( •̀ᴗ•́)و
5/28(土)
今日は週末ポイントロング練
いよいよ来週末に迫った『第29回 奥武蔵ウルトラマラソン』
峠中心のコースとはいえ、前半には平地の区間もある
この1か月は峠走を軸に練習してきたが、やはり平地にも対応できるようにしておきたい
そこで今日は、久し振りに峠走ではなく平地ロングを行うことにした
というわけで
4:00起床…( ꒪Д꒪)ネムイ
チームの練習のスタート時間が夏時間になったため30分早くなった
体重はちょっと増えた
昨日カーボしたので当然
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
朝食はシリアル、ナッツ、きな粉餅、バナナ
今日から新しいシリアルの味↓
チョコベースはおいしいஐ
ハイパーボルトプラスでしっかりケアしてから出発
5:01家出発
5:33平塚市総合公園到着
今日は朝から19度と暑い!
しかも既に太陽がギラギラ☀︎(꒪꒫꒪⌯)
最近は雨の峠走(←峠はただでさえ涼しい)ばかりだったから、この急な暑さに対応できるか…
今日は新しいシューズを履く( ✧Д✧) カッ!!
『HOKA RINCON3』✧
来週末のオクムに向けて買ったリンコン3
足幅が広い自分にピッタリのWIDEサイズ
元々軽量なリンコンだが、リンコン2よりさらに軽量になり、さらにソールの耐久性も上がったらしい
自分が最近まで履いてたのはリンコン2じゃなくて初代リンコン(右)
軽いし走りやすいしでお気に入りだったのだが、かなりソールが削れてしまっていた⤵︎
さすがにこれでレース本番はね(ˉ ˘ ˉ; )
(ちなみにリンコンは3足目!)
横から見るとそんなに変わらないんだけどね
リンコン3・25.0cm・WIDEで187.9g
見た目の割にはやはり軽い!
自分が持ってるカーボン厚底3足よりは重いものの、アルファフライN%より3.3g重いだけだった
(↑上からメタスピードスカイ・ヴェイパーフライN%・アルファフライN%)
ちなみに履き込んだ初代リンコンは…176g
リンコン3よりも11.9g軽かった(º ロ º๑)
(ソール削れてるし、こっちはWIDEじゃないしね〜)
リンコン3はどんな感じで走れるのか
楽しみだな( •̀∀•́ )✧
今日のメニューは
4'00"/k×20k
(1.71k×12周=20.52k)
最近少し遠ざかってた平地ロング
最後にやったのはちょうど4週間前(全く同じメニュー)
その時とは気象コンディションも違うけど、しっかりこなして自信にしたい
それではお互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
6:30スタート
キロヨンのペース感覚が全くなかったが、500m地点でラップを見たら2'01"とほぼピッタリ
速くなりすぎないようにと抑えて走ってたからちょうどよかった
リンコン3はいい意味で癖のないシューズ
ソールの厚さが気になるわけでもないし、特に重さも感じない
足と一体になってる感じで走りやすかった
ただ…
久し振りのキロヨン+急な暑さ+カーボンなしだと、キロヨンでいっぱいいっぱい!
気を抜いたら遅れそうだった( ꒪⌓꒪)
11周目(約17.2k)↓
2回目の給水
12周目(約18.9k)↓
ラスト1周!
そして…
ゴーーール!!
ラスト1周は気持ちよくBU
ヤベー、キツかった…
汗ビッチャリ…顔からもしたたる(ˉ ˘ ˉ; )
今日のLAP↓
4'00"/k→6'51"/1周1.71k
1周1.71k×12周=20.52kを1:21:33
avg.3'58"/k
設定より少し速いが、これは余裕がなくて逆に少し速くなっただけ
余裕があればイーブンで押したかった
今日のコース↓
心拍数は終始高かったな
気になったのはGCTバランス
これは左右の接地時間の長さを比較したもの(数値が大きい方が接地時間が長い)
走っててもわかるぐらい、左脚のさばきがしっくりこなかった
最近ちょっと走りのバランスが崩れてる気がする
ゆっくり走るとより顕著に出る
原因を掴んで修正していきたい
とりあえずリンコン3の初陣で不甲斐ない走りにならなくてよかった
(o'ー'o)
妻ちゃんもP走
走りたかった距離には少し届かなかったみたいだが、「最後は頭がクラクラしてきちゃったんだ…」とやはり暑さがキツかったみたい
とりあえず頭から水全被り
夏の全然走れない時を思い出す暑さだった
(まだ暑さに身体が慣れてないからね〜)
それにしても暑かった
ここに着いた時の天気予報だと走ってる時間は18〜19度だったのに…
後々見たら20〜22度だった⤵︎
今日はかけ水持ってくればよかった(꒪꒫꒪⌯)
(妻ちゃんはかけ水や首クールなど、ちゃんと暑さ対策していたため、…予測が甘いとおこられた)
(。>_<。)ハンセイ
来週オクムを走るメンズ3人
オクムについて話してたら、ひとりじゃないんだと思えて元気が出たஐ
他の仲間ともオクムなどのことを話して、
いよいよ来週なんだな✧みんな頑張るんだな☆
と思える時間だった
ゼリーとバナナでリカバリーしてダウンへ
ここら辺はジリジリしてたな(ㅎ-ㅎ;)
気になってたバラ園
やっぱりたくさん咲いてる!((o(´∀`)o))
妻ちゃんは真っ赤でとんがった花びらのバラがお気に入りஐ
こっちのオレンジっぽい丸みがあるのもかわいかったஐ
ゆっくりダウン3kして終了
日差しがヤバいので早めに撤収
帰り道に西友で買い物
今日は焼き芋『紅はるか』を買ってみた✧
さっそく車内で食べる!
割ってみると…
おぉー!中がトロッとしてる!ヽ(。>▽<。)ノ
うまい( ´•̥∀•̥` )"柔らかプリン"くらいの液体感!
これはスイートポテトに近い!
流行ってたのもうなずけるな☆
他の品種も食べてみたくなった(* ̄m ̄)
家に帰ると…家の中が暑い
5月末、日中の部屋はもうこんな感じのなのか…
扇風機だと空気が生ぬるい…ロングの暑さでバテ気味の身体には絶対よくない
これはもうエアコンの出番だ(ㅎ-ㅎ;)
稼働前に念のためコイツ↓でエアコンをお掃除
『エアコン洗浄スプレー』☆
カバーやフィルターを外してフィンに直接スプレーするだけ!
10分放置すればOK!とっても簡単☆
あー✧快適な風が出る〜
今季もお世話になります( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
お昼ご飯
そうめん、海老のかき揚げ、焼売☆
食欲がない時は冷たい麺に限る!
ツルツルしてて食べやすかったな♪
ちなみにかき揚げが乗ってるお皿↑
これは西友で買い物してる時に置いてあって、一目惚れ✧
1Lの炭酸水2本でお皿1枚が付いてくる!
なので4本買って2枚ゲット!
お皿かわいい♡かき揚げにピッタリの和デザイン!
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
(ちょっと前に炭酸水ダースで買ったばっかりだったが、まぁいいまぁいいwよく飲むからね〜)
この後ちょっと昼寝(๑′ᴗ‵๑)zzz
(寝過ぎると土曜のゴールデンタイムがもったいないから、ちゃんと1時間で目覚ましかけてね)
朝起きた時にあまりにも眠くて、『帰ったら絶対昼寝する』と心に決めていたw
起きてからおやつタイムஐ
西友の『3種のドーナツ(いちご・抹茶・チョコ)』☆
ベーカリーコーナーのアップルパイ美味しいし、これも前から気になってたんだよね〜
恒例の全て半分こ!
いっただっきーす(๑´ڡ`๑)
うん、めっちゃ◯ン・デ・リングw
形といい、モチモチ食感といい、まんまだったなw
軽くておいしかった♪
そして、うん、めっちゃ◯ールドファッションw
しっかり・しっとり食感で、これかなりおいしい♪また買おう!
口の中が甘くて、この後あたりめを炙って食べたのだが、
「一生ドーナツか、一生あたりめか、しか食べられないならどっちを選ぶ?」
というたわいも無さすぎる選択話になったがw、満場一致であたりめに軍配が上がったw
やっぱりドーナツはたまに食べるから最高に美味しいのかもね〜♪
夜ご飯は盛岡冷麺☆
夜も気分的に冷たい麺♪
そうめんとは対照的で弾力のある食感がおいしいよね〜
ちょうどいい辛さも食欲増進✧
(妻ちゃんは辛い辛いと苦しんでたがw)
ささみや野菜もたくさんでもりもり食べた☆
デザートはバッカスアイス☆
先日食べたばっかりだけど、やっぱりこれはうまい!
(変わり映えするわけもないので写真も火曜日の使い回しですがそれが何か?w)
なんといっても洋酒の濃さが大人っぽい✧
今日は久し振りのキロヨンロングが走れてホッとした
キツかったけど無事終わって清々しい気分
全体的に余裕はなかったけど、この急な暑さの中でキロヨン切って20k走れたんだから、自信を持っていこうと思う