今日は平日早朝ポイント練

 
アラームが鳴る前に目が覚め、寝ぼけたままいつものように天気予報のスクショを撮る
すると…
 
なんとまだ0:18だったw
スクショ撮り終わるまで気づかないのはヤバいw

 

0:00前に寝ることの方が少ないからな

ということでもちろん二度寝(  '﹃' )zzz
(この時の幸福度は120%w)
 
 
そしていつもより30分早い、4:30起床

 

気温は15度

うすぐもりならポイント練にはちょうどいい

 

ポイント練の日、体重が重くなりがち

 

いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー

 

ハイパーボルトプラスくんは今頃大阪で頑張ってるので…

3種の神器でケア

 

久し振りにつかったフォームローラースティック

細かい筋肉をケアできるので、これからまた使おうと思った

 

しっかり準備して出発!

=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

 

5:07走り出す

まずはアップ3k

 

いつものJOGより30分早いだけなのに、太陽の位置が全然違くて驚いた

いつもはもっと右側にある

左下から右上に上がっていくんだ晴れ…を実感

 
(おとといの朝↓高さが違うだけじゃないのね)

image

 

ポイント練の舞台、海老名運動公園に到着

 

まずはトイレへ…

って、閉まっとるやないかー!!ι(`ロ´)ノ

 
いつもの早朝ポイントよりさらに15分早くしたことがあだに…

スタートまでに開いてくれることを祈りながら準備を進める

(꒪꒫꒪⌯)

 

今日はいつものS字フックとは別に、あるものを用意してきた

すずらんテープ~(←ドラえもん風)

 

前回、給水用のスポドリをゴミと間違えられて回収されてしまったので、すずらんテープペットボトルに首輪犬

(今日は"その場リカバリー"でしか給水しないしね)

これなら大丈夫だろう

 

動作運動→WS→ストレッチ

準備OK

 

 

今日のメニューは

クルーズインターバル

1,200m×7(r50")

 

設定タイムは

今まではフル2:35cutの閾値の4'10"(=3'29"/k)でやっていた

しかし今回はフルPB(2:37:12)の閾値の

4'14"(=3'32"/k)

でやってみることにした

 

今までのクルーズインターバルは、設定タイムをオーバーしたり、脚がいっぱいいっぱいになることがあった

これだと、閾値で走るという本来の目的を果たせてないかもしれない

 

なので今回はフルPB(おそらく今の走力に近い)で算出したペースを用いて、しっかり閾値で走ろうと思う

※ダニエルさんもVDOT設定タイムは、目標タイムではなく『現在の走力から算出したペース』でやるよう言ってる

(少し前までは今の走力が235ぐらいなんじゃないかと思って、VDOT設定していた

なんせ3年以上フルのレースに出ていなかったため)

 

 

シューズはターサージール6

左脚外くるぶし上をサポートするためにサポーターを装着

 

結局スタート直前になっても近くのトイレは開かなかったため、少し離れたトイレまで行った⤵︎

 

 

5:49スタート↓

 

最近はレペ(200m・400m)インターバル(800m・1,000m)をやっていたので、スピード的には少し余裕がある

これまで以上にフォームを意識して走った

 

1本目のラスト↓

 

リカバリーはその場で50"

 

2本目スタート↓

 

200m~550mの直線は圏央道に沿って走る

ここら辺は緩やかな下り

 

2本目のラストから3本目のスタート↓

キロ3'32"の1,200mからのリカバリー50"の短さで、もう次に行かなきゃいけないキツさがわかる

↑初めてタイマー入れてみたけどうまくできた!(๑꒪▿꒪)*

 


6本目のラストから7本目のスタート↓

リカバリー50"早送りver(8倍速!)

↑動画編集楽しい〜(๑꒪▿꒪)*


7本目(ラスト)のラスト~!↓


やっと終わった~、キツかった~( ꒪Д꒪)

 

今日のLAP↓

3'32"/k→4'14"/1,200m

 

トータル35分ちょっと

なかなかハードな時間だった

 

コースはこんな感じ↓

1周1,180m+20mで1,200m

 
+20m↓昨年計測済み(◍•ᴗ•◍)

 

 

汗だくだ~!顔からポタポタ止まらない!

もうこんな時期か~(꒪꒫꒪;)

 

落ち着いたところで写真撮影☆

狙ったとおりのいい練習になった!

 

妻ちゃんは今日はポイントお休み

オクム54kで少し痛いところがあるので、今は全く無理する時期ではないからがまん

日に日にJOGの痛みも減ってるみたいだし、早めの対応大事だね☆


今日も頑張ってくれたターサージール6

前足部がだいぶ削れちゃったな

 

あとは自宅までダウン3k

 

なんと今日も子にゃんこに遭遇!(3日連続)

約1か月も会えなかったのが嘘のよう!

大人しく撫でられて、気持ちよさそうஐ

 

猫を撫でる猫背な人↓w

まさかこんなに猫背とは…(꒪꒫꒪⌯)

 

ちなみに今日のTシャツは、シューズと同じターサーモデル✧

(正確には『ターサーグラフィックショートスリーブトップ』)

どちらも同じ『虎走』という文字が入ってる!

 

モチベーション上げる工夫〜((o(´∀`)o))

 

 

 

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

 

 

夜ご飯はトマトたっぷりサラダうどん☆


冷たいうどんの上に、たっぷりの野菜と豚冷しゃぶを豪快に乗せた一品!

おいしくて栄養バランス満点✧

かけつゆも下にあるが、豚に追いキムタクポン酢で超サッパリ!

(↑キムタクが家事ヤロウで紹介してたから勝手にそう呼んでるw)



デザートはわらび餅☆


これ食べると夏が近づいてきたって感じ!

冷たくってモチモチしててうまい(* ̄m ̄)


うどんとわらび餅でカーボ完了!( •̀ᴗ•́)و



夜に少し、甥っ子たちと通信であつ森鬼ごっこ!

明日は学校お休みだからね☆花金〜✧

盛り上がってくれてよかったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

楽しかったね〜♪




今日は朝からいい練習ができた

やってる間は辛かったけど、終わった後は心地よい疲れだった

薄底ジール6でアスファルトをガシガシ走ったので、次に向けてしっかりケアしよう