今日はげるちゃんよっちゃんに誘ってもらい、一緒に練習することになった✧

( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



6:20起床


体重は低いまま

筋肉が戻ってきてもここら辺をキープしたい


いつものルーティン後に出発

脚シャワー(筋肉&腱温め)MCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス



7:20家出発


8:00ギオンスタジアム駐車場到着

(7:50には着いてたが駐車場がまだ開いてなかった)

今日はギオンのクロカンコースを走る!


とめたのはこの第6駐車場


天気は曇りのち

昨日と違って風はなさそう


ここはウッドチップゴムチップで舗装されたコースが整備されている

ウッドチップゴムチップを合わせた1,730mコース

ウッドチップだけ835mコース

ゴムチップだけ785mコース


『ウッドチップ舗装路』↓

足が沈んだりバランスを崩したりするので、脚や体幹を鍛えるのに最適

最近たされたような比較的新しめの色のウッドチップが目立った


『ゴムチップ舗装路』↓

タータン寄りの舗装路で、反発がある


しかし今日はゴムチップ部分は走らない…

オールウッドチップのハードコース835mをひたすら走るのだ!

( ✧Д✧) カッ!!


ここがスタート地点

中間地点にも同じような標示がある


まずはコースチェックがてらアップ2周

全体図でいうとウッドチップコースはこの位置↓


久し振りに走ったが、フカフカしててやはり足をとられる

これは鍛えられるぞ〜(`・ω・´;)


2人ともシューズはターサーJAPAN

ウッドチップなので噛むシューズをチョイス

↑肝心の噛む部分があんまり見えない〜(꒪꒫꒪⌯)


今日はひたすらこのコースをJOGする予定だったのだが、急遽げるちゃんの提案により、835mの追い込み走×3を行ってからJOGすることになった

ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、←急に緊張で固まった人苦笑

↑追い込み系の練習に対するメンタルが弱い自分


タイムよりもゼェハァ言うことが目的

動作運動→ストレッチ→WS

げるちゃんよっちゃんの後ろにつかせてもらってヨーイドン!


…キ、キツい〜( ꒪⌓꒪;)

ウッドチップでスピード出そうとすると難しい!

しかもまだ前ももが全然上がらなくて、上り坂が超キツい!


やっぱり自分は上りが苦手で、上りになると一気に遅れる⤵︎


でも逆に下りは得意で、上りで開いた差を下りで詰めることができる


ということは…

頭文字Dでいったらハチロク藤原拓海

下りのスペシャリスト〜!(๑꒪▿꒪)*←


藤原拓海バリにクロカンの下りカーブではインを攻めた!w

(ちゃんとコース上を走ったw)


結局3本とも前を走る2人に食らいつくのが精一杯だった

(´・ω・`;)


タイムはこんな感じ↓

(リカバリーは脚と呼吸が回復するまで)

必死に食らいついてるだけだったが、少しずつペースが上がってたらしい

「1本1本少しずつ上げていきましょう!」と言われていたのを、2人のおかげで知らぬ間にできていた✧


妻ちゃんも追い込み〜↓≡(๑ơ ᴗơ)


平坦でもないし、脚もとられるこのコースでは、なかなかいいゼェハァタイム☆


富士五湖118kが終わって2週間、こんなにスピード出したのは今日が初

昨日のキロヨン20kからのセットでかなりいい刺激が入ったな


しかしこれで終わりではない

ここからが本当の練習なのだ!

乳酸が溜まった脚でじっくり長くJOGする!


げるちゃん・よっちゃん・妻ちゃん・自分の4人でウッドチップコースをひたすらJOG

ダイジェスト動画①↓


このコースにはキツい坂があるのだが、1周835mしかないので何度も坂がやってくる〜

(›´ω`‹ )ゲッソリ


自分とよっちゃんは30k走りたかった(?)ので、最後の方は2人で走った

ダイジェスト動画②↓


そしてようやく36周(30.06k)が終了☆


ラスト数周は脚が重かったし、最初の追い込み走835m×3で糖質も使ってたため、エネルギー不足で走り続けるのはかなりハードだった

(こんなことになるとは思ってなかったためw、走る前カロメ1本しか食べなかったからな)


昨日のキロヨンといい、2日連続でよっちゃんに助けてもらっていい練習ができた✧

お2人ともありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


『練習効果は4人いるから4倍ですね』とஐ

(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)✧

!!…ってことは

2日連続で使ってしまったな( ー̀֊ー́ )✧


1周835m×36周=30.06k

6'00"/k目安でじっくり長く走った


アップと追い込み走を入れたら34.235k
クロカンだけでこれだけ走れたら大満足!


4人ともいい練習ができてよかった( •̀∀•́ )✧

(ゴール間際に小雨が降ってきた)


キツかった〜なんて言いながら車に戻る

↑ 自分、こんなにちっちゃかったっけ?


駐車場に着いた途端にしっかりした雨になった!

練習終わるのが少し遅かったらびしょ濡れだったな!奇跡的なタイミング!危なかった〜☔︎


車の中で着替えたが、もう車外に出られないほどのザーザーぶり

☔︎(꒪꒫꒪⌯)

そのまま窓越しにあいさつして、風邪をひかないように早めに撤収


今日は誘ってくれて本当にありがとうございましたஐ



この後、ガス欠からか身体が寒くてガタガタ震えだし、毛布を被って雪だるまに…
家まで妻ちゃんに運転してもらい、いつの間にか寝てた⤵︎



リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前




帰ってシャワーを浴びたら食料の調達へ

やってきたのは…(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡

↑餓死寸前の大仕事w


遅めのランチタイム!

マックパーティー☆(。-∀-)ニヒ♪

(↑マックで2,500円も使う人いる?(ˉ ˘ ˉ; )w)


最近『VS魂』で、マックの人気ハンバーガー1〜6位人気順に並べ替えるコーナーを見て以来、

3位に入った『サムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ』が食べたかったのだ!!

「すごいおいしかったですよ!ஐ」との情報もあり、なおさら!

(。◕ ‿ ◕。)v


期間限定でお得なナゲット15ピースも忘れずにGET!


サムライマックを食べるのは今日が初めて!

肉厚でめっちゃうまそう!

それでは〜、いっただっきま〜す♡

↑ナゲットの期間限定の『レモンペッパーソース』『トマト&ハラペーニョソース』

でも結局は『マスタードソース』が一番おいしかった


さすが100%ビーフパティ!めっちゃ肉肉しくて分厚くてうまい!

炙り醤油風ソースはかなりパンチがあって、これは人気がありそうな味だな!

今まで食べてなかったのが不思議なぐらいうまかった!

(๑´ڡ`๑)



デザートは定番の『ホットアップルパイ』☆

さらに期間限定『桔梗信玄餅パイ』『マックシェイク辻利抹茶ラテ』☆

リベイクして、いただきまーす♪


信玄餅パイは餅入りでおいしそう(๑′ᴗ‵๑)


うん!信玄餅がパイになった感じ←まんまw

結構本物に近い味で、自分は嫌いじゃない!

でも妻ちゃんは、ホットアップルパイがナンバーワンなのは揺るがなかったw

辻利抹茶ラテはかなーり甘い抹茶ラテ

どっちもリピートはないかな〜(ˉ ˘ ˉ; )



変な時間にマックを食べたので…

夜ご飯は雑炊ஐ


胃に優しい〜( ´•̥∀•̥` )さっぱりおいし〜ஐ

マックはたまにがいいねw




先週末の状態を考えたら、この土日は嘘みたいにしっかり練習ができた

幸いにも脚の痛みはなかったし、順調に回復してくれてるんだな

調子に乗って一気にやりすぎないように、慎重にやっていこう